【星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル】フレンチレストラン「Sonore」が「Super DX Cuisine AWARD(超DX料理賞)」において「伝統と革新の融合賞」を受賞しました

星野リゾート
2023.09.12 10:43
受賞日:2023年9月7日
渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」のフレンチレストラン
「Sonore(ソノール)」は、2023年9月7日に日本経済新聞社が主催する「Super DX/SUM Digital
Transformation Summit」において「Super DX Cuisine AWARD(超DX料理賞)」の「伝統と革新の融合
賞」を受賞しました。
■超DXサミットとは
超DXサミットは、日本経済新聞社が主催している「リアルとデジタルが一体化した時代を生きる」をコンセプトとする、金融・IT・農業など、業種の境界・限界を取り払った、新たな産業・ビジネスの創出に挑戦するイベントです。2022年に続き、2回目の開催となる2023年はSuper DX Cuisine AWARD(超DX料理賞)が新設され、食に対して深い知識や興味を持つ「Foodie(フーディー)」たちの投票のもと、「地域融合エコシステム賞」や「革新ビジネス賞」など10のカテゴリーで、環境と社会に配慮しながら持続可能かつ発展的な変革を志向するレストランが表彰されました。
*参考:公式ウェブサイト:https://www.xsum.jp/dx/
■受賞のポイント
当ホテルは、奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテルで、「渓流スローライフ」をコンセプトに、渓流を望むレストランや温泉、客室などを設え、自然の美しさを感じられる滞在を提供しています。この度、当ホテルのフレンチレストラン「Sonore」は、Super DX Cuisine AWARD(超DX料理賞)の10のカテゴリーから、里山の食に代表される日本古来の自然食材、保存食、発酵食品などの食文化の発掘と、継承、発展をベースとした新たな美食の創造、異国の食文化と地域の食材、伝統的食文化との融合による多様性に基づいた、新たな美食の創造という点において、「伝統と革新の融合賞」に選ばれました。
■フレンチレストラン「Sonore」総料理長 岡のコメント
この度は、「伝統と革新の融合賞」をいただき誠に光栄に思います。年間を通して、青森県の食の魅力を感じられる仕立てにすることを考え、どのように郷土料理のエッセンスを入れていくのかを毎回のテーマとしておりましたため、この度の受賞を心より嬉しく思います。今後も生産者のみなさまの声と青森県の食文化の伝統を、美味しく楽しく、多くの方にお届けできるよう精進してまいります。
■ご参考:フレンチレストラン「Sonore」とは
Sonoreとは、フランス語で「朗々と響かせて」という意味の音楽用語で、渓流の瀬音や旬の食材を駆使したフランス料理、希少なワインが心身に朗々と響き渡るという意味が込められています。当レストランでは、伝統的なフランス料理に敬意を払いながら、現代的で洗練された料理を提供しています。アペリティフは眼下に渓流を望むテラスから始まります。奥入瀬渓流の自然をイメージしたデザインのメインダイニングでは、季節の食材をふんだんに使用したコース料理と旬の味覚を引き立てる独創的なペアリングを味わう、特別な時間を過ごすことができます。
9月14日まで提供している夏限定メニューでは、⻘森県南部地方の太平洋沿岸地域で親しまれている郷土料理「いちご煮」や、津軽地方の日本海側に伝わる、赤紫蘇やキャベツを入れた米を発酵させてつくるさっぱりとした味わいが特徴の郷土料理「すしこ」をフランス料理で表現しています。青森県の郷土料理の技法を用いて、旬の食材をフランス料理に昇華させた、この場所ならではの特別な食体験を堪能できます。
■料金:1名21,780円(税・サービス料込、宿泊料別)
■備考:アペリティフの提供場所は、天候・時期により異なります。
■予約:公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/oirasekeiryu/dining/)にて3日前までに要予約
星のや東京/フレンチレストラン「Sonore」総料理長 岡 亮佑(おか・りょうすけ)
滋賀県出身。2005 年より、フランス料理を修行し、2016 年に星野リゾート ロテルド比叡の総料理長に就任。2020年4月より星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルのフレンチレストラン「Sonore」の料理長に就任。その後、2023年5月1日より星のや東京とフレンチレストラン「Sonore」の総料理長を兼任。フランス料理の技法を元に、シンプルな見た目からは想像できない、素材の味を生かした料理を考案している。
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル。渓流が目の前に広がる露天風呂や岡本太郎作の巨大暖炉が印象的なロビーが癒しの空間を醸し出します。「渓流スローライフ」をコンセプトに心から満たされる滞在を演出します。
所在地 :〒034-0301 ⻘森県十和田市大字奥瀬字栃久保231
電話 :050-3134-8094(星野リゾート予約センター)
客室数 :187室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00
料金 :1泊24,000円~(2名1室利用時1名あたり、税込、夕朝食付)
アクセス:JR八戸駅・⻘森駅から車で約90分(無料送迎バスあり・要予約)
URL :https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/oirasekeiryu/

あわせて読みたい

【星野リゾート リゾナーレ那須】メインダイニング「OTTO SETTE NASU」にて冬限定のディナーコースを提供|2023年12月1日~2024年1月14日
星野リゾート
~京都 美食紀行vol.6~京都東急ホテルが贈る、和洋中の至極のコラボレーションイベント
PR TIMES
モダンでエレガント、大人可愛い「コンソールテーブルとサイドテーブル」
PR TIMES Topics
一度は行きたい、美食を楽しめるフレンチ・イタリアンの名店特集 大阪編
KIWAMINO
【界】北海道・弟子屈(てしかが)町 川湯温泉の施設名称は「界 テシカガ」に決定~大自然の魅力を感じる温泉旅館~
PR TIMES
綺麗な海や自然、美味しいグルメで癒される石垣島ヒーリングトリップ
antenna
【星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル】フレンチレストラン「Sonore(ソノール)」で秋限定メニューを提供 期間:2023年9月23日~11月25日
星野リゾート
のれそれ青森旅!星野リゾート 青森屋・星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル2泊3日満喫プラン②
with online
地元の特産品で開発 サスティナブルスイーツ「yahaba treats.」登場
PR TIMES Topics
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテルの“クリスマス×氷瀑”イベント、氷瀑ツリー&幻想的なライトアップなど
FASHION PRESS[アート・カルチャー]
【星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル】憧れの八甲田スキーをフルサポート! 3泊4日の宿泊プラン「八甲田パウダースノー満喫ステイ」今年も実施|提供期間:2024年1月8日~2月29日
星野リゾート
美しい砂浜に、美味しいグルメ…心も体も満たしてくれる石垣島旅
antenna
【星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル】幻想的な雪景色と、海の味わい広がるあつあつの朝食を堪能する「渓流ブイヤベース朝食」新登場
星野リゾート
【星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル】しんしんと雪が降りしきる銀世界を独り占め! 1日1組限定の贅沢な空間でととのう「冬の渓流サウナ」新登場
星野リゾート
大阪万博公園EXPOCITY「BARBARA EXPO RESTAURANT」 "チーズフェア"開催
PR TIMES Topics
絶対行ってほしい国内デスティネーション 秋の青森パワーチャージ旅  Day2 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
FASHION BOX
【星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル】氷瀑(ひょうばく)をとことん楽しむクリスマスイベント「氷瀑クリスマス」今年も開催|期間:2023年12月14日~25日
星野リゾート
チーズタルト専門店パブロ「いちごの贅沢クリスマスチーズタルト」
PR TIMES Topics
「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」に新登場♪世界屈指の紅葉を楽しむ「奥入瀬紅葉ブランコ」
るるぶ&more.
【星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル】奥入瀬渓流の大自然を苔で表現した、特別デザインの「おいらせ苔アートウォール」誕生|作品完成日:2023年11月24日
星野リゾート
フジパンの人気商品とコラボレーションした文具シリーズ第2弾が発売
PR TIMES Topics