【リゾナーレトマム】乳製品×クラフトビールで北海道の夏を大満喫!トマムでしか味わえない特別なビールを味わうイベント「ファームビアガーデン」開催

2025.03.12 13:00
星野リゾート
~トマムでしか味わえないポップコーンと新たにアイスクリームが登場~
約100ヘクタールの広大な敷地内でビアガーデン開催

「北海道の大地を感じるグレイスフルステイ」がコンセプトの「リゾナーレトマム」は、2025年7月1日~8月31日の期間に、乳製品とクラフトビールで北海道の夏を大満喫!トマムでしか味わえない特別なビールを味わうイベント「ファームビアガーデン」を開催します。これは、北海道内のビールを醸造する会社と共同開発したオリジナルビールを広大な敷地で満喫できるイベントです。ファームビアガーデンではIPA(インディア・ペールエール)にファーム星野(*1)で生産したトマム牛乳を合わせたビール「MILK HOP(ミルクホップ)」が主役。ビールのお供には、ビールの原料であるホップを使用したおつまみ「HOP CORN(ホップコーン)」やトマムの乳製品を使用したアイスクリームを提供します。
*1 「旅×農業」をコンセプトに、当リゾートで展開している循環型農業プロジェクト
背景
北海道はきれいな水や原材料が豊富で日本酒やワインの醸造が盛んですが、約40か所(*2)のクラフトビールの醸造所もあります。当イベントでは、トマム牛乳を使用した個性溢れるクラフトビールをたくさんの人に楽しんでもらいたいという思いで1社とコラボレーションしました。トマムでしか味わえないオリジナルビールを片手に、約100ヘクタールある広大な牧草地でのんびりとくつろいでほしいという思いから、開催に至りました。
*2 
ファームビアガーデンの特徴
1 広々とした開放感溢れる空間
ファームビアガーデンの会場「ファームエリア」

当イベントの会場は、約100ヘクタールの広大なファームエリアです。夏の北海道のさわやかな日差しと⻘々とした草原が広がる風景を眺めることができます。また、ソファやテーブルを設置しているので、広々とした空間でのんびりとオリジナルビールを楽しめます。
2 ファーム星野の乳製品を使用したオリジナルビール「MILK HOP」を提供
オリジナルビール「MILK HOP」

IPA(インディア・ペールエール)とトマム牛乳を合わせたビール「MILK HOP」を提供します。夏に搾乳された牛乳は、青草の香りを感じるさっぱりとした味わいです。この特徴を持つトマム牛乳に、「月と太陽BREWING」が醸造した、ホップを多く使用し強い苦みと柑橘系の香りが効いたIPAを合わせました。MILK HOPはまろやかな口当たりで、ベリーのような酸味を感じる味わいが特徴です。
3 ビアガーデンをより楽しむメニューが登場【Power UP】
モ~ッたいないアイスと「HOP CORN」

オリジナルビールと合わせて楽しむのは、ビールの原料であるホップを使用した「HOP CORN」です。ハーブのスパイシーな香りと、ビールのようなホップのほのかな苦みがクラフトビールとの相性の良いポップコーンです。今年は新たに、ファーム星野の乳製品を生産する過程で出る脱脂乳(*3)を原料とした「モ~ッたいないアイス」が登場。さっぱりとした夏らしい味わいのアイスと、まろやかな口当たりのある「MILK HOP」を一緒に楽しむことができます。「HOP CORN」と「モ~ッたいないアイス」をビールと組み合わせることでファームビアガーデンを満喫することができます。
*3 生乳から生クリームを分離した際に残る副産物
【参考情報】
期間限定で登場するキッチンカー(※順次出店)

当イベントでは、子どもから大人まで一緒に楽しめる体験も用意。会場の近くには羊を間近で見ながらお昼寝ができる「羊とお昼寝ハンモック」があり、北海道のファームをより一層楽しむことができます。また、期間中にはキッチンカーが登場。北海道らしいじゃがいもや、とうもろこしなどの野菜を使ったメニューを提供します。ビールだけではなく、子どもでも飲めるクラフトコーラを用意しているため、家族みんなで楽しめるイベントです。

「ファームビアガーデン」概要
期間:2025年7月1日~8月31日
料金:入場無料
   MILK HOP 800円、HOP CORN 500円、モ~ッたいないアイス 400円
時間:13:00~18:00
場所:星野リゾート トマム ファームエリア
対象:宿泊、日帰り
備考:天候により開催時間が変更になる場合があります。
   仕入れ状況や時期により食材の産地やメニューが変更になる可能性があります。キッチンカーは
   順次出店予定。
【参考】ファーム星野とは
牛の放牧シーン

ファーム星野は、「旅×農業」をコンセプトに、農産物の生産活動に取り組み、そこから生まれる美しい景観や、おいしい食への追及を目指す循環型農業プロジェクトです。当リゾートが位置するエリアは、リゾート開発される以前に約700頭の牛が飼育され、農業が営まれていました。当プロジェクトでは、その頃の美しい原風景に戻していき、おいしい食を生産する活動に取り組んでいます。乳製品やファームエリアでの滞在を楽しむことで、北海道らしい風景の中でリゾート体験をしてほしいと考えています。
リゾナーレトマム
リゾナーレトマムの全景

北海道のほぼ中心に位置し、針葉樹の森に抱かれた高台に位置するリゾートホテル。全室広さ100平方メートル を 超えるスイートルームに、展望ジェットバスとプライベートサウナを完備。 星野リゾート トマム内の 四季折々の絶景や豊富なアクティビティ、北海道ならではの食を満喫できます。緑あふれる時期には、 雲海テラスやファームエリア、冬には全29コースを誇るスキー場や幻想的な氷の街「アイスヴィレッ ジ」など、四季を通じてまだ見ぬ世界に出会う旅をお届けします。

所在地    :〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム
電話     :0167-58-1111(代表電話)
客室数    :200室
チェックイン :15:00~/チェックアウト:~11:00
料金     :1泊25,400円~(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込、朝食付き)
アクセス   :新千歳空港から車で約100分、JRで約90分
       (乗り換えあり・トマム駅から無料送迎バスあり・予約不要)
URL     :
「リゾナーレ」とは
「リゾナーレ」は、星野リゾートが展開するリゾートホテルブランド。夢中になって楽しみ尽くす「PLAY HARD」をコンセプトに、土地の特性を活かした空間デザイン、豊富なアクティビティをそなえ、地域や季節ならではの体験ができます。リゾナーレは、訪れる人たちに想像を超える滞在を通して、記憶に残る旅を提供します。現在、国内外7施設に展開し、2025年には「リゾナーレ下関」が山口県・下関市に開業予定です。
URL:
リゾナーレブランドは国内外に7施設展開

あわせて読みたい

新潟酒蔵の日本酒由来素材を使用したSake Hazy IPAの研究で世界へ挑戦
CAMPFIRE
「長濱浪漫ビール」限定醸造ビール『W-IPA』を4月22日(火)より数量限定にて販売開始いたします
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
【リゾナーレ那須】リゾナーレ那須の田んぼで育てる自家製米、収穫から美食へ
PR TIMES
【VERTERE Tachikawa Taproom】“20種類のクラフトビールを楽しめる” クラフトビールブルワリー VERTERE が新店舗をオープン。
PR TIMES
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
【リゾナーレトマム】循環型農業を通して、学びあふれる体験を!牛が放牧されている100ヘクタールの広大なファームで学ぶ「酪農Academy ~夏休みの自由研究~」開催
PR TIMES
北海道の大自然を体験して5月病を吹き飛ばせ! 星野リゾート トマムの 「5月病解消リフレッシュステイ」
るるぶ&more.
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
これぞ「大人の贅沢」メロン1玉&シャンパンで楽しむかき氷が登場(占冠村)
北海道Likers
【FOCUS IT.】食べて、滑って、ととのって。リゾナーレトマムが最高だった!
HOUYHNHNM
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
北海道からグアムまで! 国内外7カ所で開催! 春の訪れを祝うイベント「花咲くリゾナーレ2025」
るるぶ&more.
全国のクラフトビール好きに届け!「銚子ビール」Amazon初出店!
PR TIMES
【青森屋】にんにくでガツンと、ビールでスカッと!夏の暑さを吹き飛ばす「にんにくビアガーデン931(キュウサンイチ)」開催
ラブすぽ
「星野リゾート トマム」で旬のアスパラガスを味わい尽くす! 「トマムdeアスパラナイト」開催
るるぶ&more.
家族婚におすすめ! リゾートウエディングの美しいチャペル
25ansウエディング
関東で今行くべき「栃木県・那須千本松牧場」人気土産10品フレッシュミルクのチーズケーキや高級アイスとろけるプリンなどハイセンスなスイーツ&グルメ
CREA