長野県の笹ずし【松田美智子さんの郷土料理レシピ】

2023.08.17 17:01
日本人の創意工夫が詰め込まれた郷土料理。その食材や調理法に注目した松田美智子さんの解釈による、家庭に取り入れやすいレシピを聞きました。 【長野県】笹ずし 海がなく、雪深い飯山市では、鯖缶はタンパク源として欠かせない食材なのだとか。名物の笹ずしの具材としても親しまれています。 【材料(2人分)】米 2カップ昆布(3cm角)1枚酒 大さじ2すし酢[米酢 1/3カップ 三温糖 大さじ2 塩 小さじ2と1…

あわせて読みたい

ドレッシング&たれのレシピ10選手作りでお得に楽しもう!
大人のおしゃれ手帖web
【大人気酒場の秘伝ドレッシングレシピを公開】菱田屋流『豚しゃぶサラダ』駒場東大前
オレンジページ☆デイリー
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【豚とすんきの炒め物】発酵食品に食物繊維を組み合わせた真藤舞衣子さんの作りおきおかず
クロワッサンオンライン
「ひじきパスタ」のつくり方。磯の香りたっぷりの春のパスタ|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
ひな祭りにもおすすめ!春のちらし寿司レシピ【昭和レトロレシピ】
婦人画報
家庭料理のプロも「予想以上」とびっくり。人気の炊き込みご飯をアレでつくったら、時短だし美味しいし大満足だったよ
roomie
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【柚木麻子連載】酢飯12合、完食。コロナ禍に焦がれた手巻き寿司パーティーをついに!
オレンジページ☆デイリー
牡蠣×オイスターソースでうまみ倍増!『牡蠣のオイル漬け』のレシピ【簡単コンフィ】
オレンジページ☆デイリー
「春のちらし寿司」のつくり方。春をよろこぶ‟ひな祭り”の料理/松田美智子さん
天然生活web
【調味料これ1本】"旨い赤酢すし酢"で「ぶりの照り焼き」作ってみた!な、なんだこの旨味は!?【メーカーイチ押し】
あたらしい日日
【万能調味料】酸っぱすぎない絶妙マリネを作りたい…!とある「すし酢」一発で味キマった件♪【公式レシピ】
あたらしい日日
【味付けコレ1本】チャーハンにすし酢!?革命的レシピ「赤酢チャーハン」作ってみた!完成度高けぇ~!
あたらしい日日
「にら玉」のつくり方。かんたんで大人気。干しエビのうまみで味に深みを|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
基本の『春巻き』の人気レシピ・作り方/具の味つけ・パリッと上手に揚げるコツも!
オレンジページ☆デイリー