【無限ピーマン】痩せたいなら、青ピーマン?赤ピーマン?どっちを選ぶ?|管理栄養士の痩せ冷奴

2023.08.12 18:00
ぱりぱりピーマンの青っぽい香り。真っ赤で肉厚な甘酸っぱいパプリカ。どちらも旬の時期を迎えています。では、痩せたいならどっちのピーマンを選べばいいのでしょうか? 今夜は、ピーマンORパプリカを使った無限ピーマンをのっけた冷奴で決まり!箸が止まらないことまちがいなしです。

あわせて読みたい

【腸活×朝ごはん】スープに加えるだけ!疲れた胃腸をケアするちょい足し具材とは?
ヨガジャーナルオンライン
「ゆで卵」そのまま食べたら損!足すだけで痩せ効果がアップする食べ物とは?<管理栄養士が解説>
ヨガジャーナルオンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
スープで9kg痩せた!「きつい運動、過度な食事制限ナシ」しっかり食べて健康的にダイエットする方法
女子SPA!
ダイエット停滞期は女性ホルモンを整えよう!薬剤師が教える体重を落とす方法
YOLO
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
なめ茸の驚きの効果とは?管理栄養士が教える〈やせ効果を引き出す食べ方〉3選
ヨガジャーナルオンライン
体内時計を整えるのは、朝食×食物繊維。健康的な体型維持につながる「短鎖脂肪酸」も増やしてくれる!〈時間栄養学vol.1〉
yoi
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【ピーマンは握って潰せ】ヘタも種もワタもそのまま潰せ!肉で巻いて「まるごと肉巻きピーマン南蛮」作ろう
あたらしい日日
鶏肉・豚肉・牛肉…ダイエット中に食べたい痩せるお肉&食べ方
つやプラ
[納豆]に加えるだけで、もっと腸が整う「意外な野菜」とは|管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
レンジで簡単!「ピーマンと塩昆布のおかか和え」
朝時間.jp
痩せたい40・50代が摂るべきは豆!有能な豆の種類&食べ方を徹底紹介
つやプラ
健康的に体を引き締める!体内時計視点のダイエットレシピ4選〈時間栄養学vol.3〉
yoi
毎日でも食べたい!老化を防ぐ"すごい野菜"トップ5【管理栄養士が解説】
ヨガジャーナルオンライン
抗酸化パワーで花粉に勝つ!簡単「丸ごとピーマンの焼き浸しごま和え」
朝時間.jp