さっとつくれる、包丁いらずのお弁当おかず「切り干し大根とツナのサラダ」のつくり方/しらいのりこさん

2023.05.23 10:00
お弁当づくりに時間を取られがちな忙しい朝に役立つ、包丁要らずで簡単につくれるおかずのレシピをご紹介します。今回は、練り物・缶詰・乾物のお弁当おかず「切り干し大根とツナのサラダ」のつくり方を。
(『天然生活』2021年4月号掲載)練り物・缶詰・乾物のお弁当おかず
切り干し大根とツナのサラダのつくり方切り干し大根ならではのぽりぽりとした食感が楽しめます。火を使わずにつくれるのもうれしい。材料(つくりや…

あわせて読みたい

「切り干し大根って生で食べられる?」の疑問と、切り干し大根を最大限活用するコツを管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
15分でつくれる「えびとほたてのケチャップ炒め弁当」のつくり方。簡単でとびきりおいしい、おかず3品の“のっけ弁当”/野口真紀さん
天然生活web
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
野菜が高いから乾燥わかめでかさ増し!お手軽&体も喜ぶ「副菜レシピ」
フーディストノート
ごはんがすすむ“魅惑”のおかず「牛肉と里いもの甘辛煮」のつくり方/家庭料理家・本田明子さん
天然生活web
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
火を使わず混ぜるだけ!「切り干し大根とツナのマヨ和え」の簡単作り置きレシピ
朝時間.jp
3.11に見直したい「栄養に注目した防災食」。火を使わずにつくれるアレンジレシピも試してみた
roomie
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
失敗知らず♪旨味たっぷり「切り干し大根煮」作り方のコツ
朝時間.jp
【切り干し大根】便利なつくおき『切り干し大根と梅のはりはりあえ』がお弁当に便利♪
オレンジページ☆デイリー
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
最高の「のり弁」のつくり方。基本の“段々”のり弁当/料理研究家・杵島直美さん
天然生活web
茶色い切り干し大根と白い切り干し大根、何が違う?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
「ツナ×明太子」がおいしい!しっかり味で箸がすすむサラダレシピ
フーディストノート
手作りで極厚&しっとり。基本の『自家製ツナ』のレシピ・作り方【ツナマヨアレンジも】
オレンジページ☆デイリー
カレー味がおいしい!ご飯がすすむ「切り干し大根」アレンジレシピ
フーディストノート
【ストウブで炊き込みご飯】ひじき×アンチョビ…唸る組み合わせ! 食卓に新風が吹くレシピ3選《お米料理研究家・しらいのりこ考案》
CREA