アメリカ軍の「戦争を避ける」戦略論 不本意だった2つの世界大戦|戦争の近現代史 日本人は戦いをやめられるのか

2025.08.14 06:01
世界情勢が揺らぐ今、日本はどこに向かうのか?ノンフィクション作家・保阪正康さんが、明治から昭和に至る戦争の歴史を解きほぐし、これからの私たちにできることを問いかける幻冬舎新書『戦争の近現代史 日本人は戦いをやめられるのか』より、一部を抜粋し…

あわせて読みたい

「監視されて幸せ?」中国・ロシアの"独裁と豊かさ"
東洋経済オンライン
激変の時代に明らかになる「本物のリーダー」と「偽物のリーダー」の違い | 山口周が解説 チャーチルに学ぶ「ブレない哲学」
COURRiER Japon
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
仲野太賀、岩田剛典ら豪華キャストが、池松壮亮×石井裕也監督が描く戦争ドラマに集結
TVガイド
トランプが生み出す独裁国家・アメリカの未来…これで人口4倍の中国にどう対抗するのか?
Wedge[国際]
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
米国はいつの時代も「アメリカ・ファースト」!戦後80年、「気前のよくない」米国と日本はどう向き合うべきか?
Wedge[国際]
100万人の戦死傷者を出しても侵略を止めないプーチンの愚行、戦時中の日本が陥った「サンクコストの呪縛」と同じか?
Wedge[国内+ライフ]
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
「日本はやむを得ず戦争に巻き込まれた被害者」なのか…研究者が見た「日本を代表する戦争博物館」の問題点
PRESIDENT Online
イスラエルとイランの戦争はさらなる戦争を招く
東洋経済オンライン
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
日米戦争の勝敗は「山本五十六の撃墜」で決まった…「アメリカ軍に暗号がバレていた疑惑」の答え
PRESIDENT Online
戦争を肯定するフェミニズム、イスラエルの虐殺を止めることができないG7…西欧の民主主義の死
集英社オンライン
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
日本の「戦争の過去」子どもに伝えられていますか
東洋経済オンライン
戦争のことを知らなければ、平和のことも判らない。戦争の真実・本当の歴史を後世に伝える『学校が教えてくれない戦争の真実』が6刷
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
片寄涼太、谷まりあ、浮所飛貴、深田竜生らが池上彰と学ぶ「戦争の真実」終戦80年に向き合う
TVガイド
なぜ「絶対に勝てない戦争」を始めたのか…山本五十六が反対を押し切って真珠湾攻撃に挑んだ"意外な理由"
PRESIDENT Online
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics