100万人の戦死傷者を出しても侵略を止めないプーチンの愚行、戦時中の日本が陥った「サンクコストの呪縛」と同じか?

2025.08.14 05:00
日本が太平洋戦争を続けた理屈は、ここまで犠牲をもって得たものを手放すことは戦死した英霊に申し訳ないというだけである。しかし、過去の損失はサンクコストであって、将来を考えるコストとは言えない。これは現在のロシアにも当てはまると言える。…

あわせて読みたい

保阪正康『なぜ日本人は間違えたのか――真説・昭和100年と戦後80年』、7月17日に新潮新書から発売! 第一人者が明かす、昭和史の正体。
PR TIMES
「あの戦争」はいつ始まったのか… 答えるのが意外と難しい理由 | 「大東亜戦争」と「日中戦争」のつながり
COURRiER Japon
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
ニュースに疲れたあなたへ|ロバート・キャンベルさんが伝える“知ること”の力
婦人画報
米国はいつの時代も「アメリカ・ファースト」!戦後80年、「気前のよくない」米国と日本はどう向き合うべきか?
Wedge[国際]
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
世界遺産・二条城で開催中の「アンゼルム・キーファー(Anselm Kiefer):ソラリス」展で難解な哲学についてちょっと考えてみる
Numero TOKYO
米国の前駐ウクライナ大使、辞任理由はトランプ政権の対ロ「宥和政策」
AFPBB News オススメ
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
亡命中のイラン元皇太子、イラン国民に体制離反を呼び掛け
AFPBB News オススメ
戦争の悪魔シャーレバアルの広告動画配信開始
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
【無辜】はなんて読む?罪がないことを表す漢字!
Ray
英国、ロシアの「影の船団」の石油タンカー135隻に制裁
AFPBB News オススメ
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
イランを見捨てたプーチンのロシア、イラン戦争で見えた権威主義枢軸の現実とは?
Wedge[国際]
大切なのはアーティストを信じること──ブルーノート社長ドン・ウォズが語る、理想の音楽レーベル像
Rolling Stone Japan
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
戦後80年の渾身企画!シベリア抑留の陰に隠されてきた史実を明らかにする『南方抑留:日本軍兵士、もう一つの悲劇』が本日発売!
PR TIMES
同盟国を脅迫し、価値観を軽視し、関税で脅す…これって「ディール」なの?ラックマンの同盟論を読んで分かること
Wedge[国際]
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics