なぜ「絶対に勝てない戦争」を始めたのか…山本五十六が反対を押し切って真珠湾攻撃に挑んだ"意外な理由"

2025.08.09 17:15
なぜ日本はアメリカと戦い、敗北したのか。日本海軍史研究者で大和ミュージアム館長の戸高一成さんは「連合艦隊司令長官の山本五十六は『アメリカと戦争したら負ける』と考えていたが、とある理由で真珠湾攻撃を強行に押し進めてしまった」という――。※本稿は、戸高一成『日本海軍 失敗の本質』(PHP新書)の一部を再編集したものです。

■アメリカは明治末期から“仮想敵”だった

そもそも日本が「アメリカとの戦争」…

あわせて読みたい

ロシア・ウクライナ戦争における「真珠湾攻撃」?ゼレンスキーが仕掛けた「蜘蛛の巣」作戦の実像
Wedge[国際]
【限定公開】〈小泉悠氏が分析〉極東ロシア軍の地上兵力は〝スカスカ〟状態、それでも海空軍は温存…「オホーツク核要塞」にも復活の兆しも
Wedge[国際]
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
米軍のくだらないプライドで40万人が亡くなった…日本中を焼き尽くした「焼夷弾爆撃」の耳を塞ぎたくなる真実 #戦争の記憶
PRESIDENT Online
保阪正康『なぜ日本人は間違えたのか――真説・昭和100年と戦後80年』、7月17日に新潮新書から発売! 第一人者が明かす、昭和史の正体。
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
「"最強の戦艦"大和」は大活躍できるはずだった…日本海軍が完全に見誤った「世界一の主砲」の使い道
PRESIDENT Online
昭和天皇にウソの報告をして"大失敗"を隠蔽…ミッドウェー海戦の敗北を招いた日本海軍の"異常体質"
PRESIDENT Online
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
戦略・戦術、資源・経済から兵器、作戦、人物まで! 終戦80年のこの夏読みたい、歴史編集部がつくった、太平洋戦争を多角的に理解できるオールカラー決定版!
PR TIMES
仲野太賀、岩田剛典ら豪華キャストが、池松壮亮×石井裕也監督が描く戦争ドラマに集結
TVガイド
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
櫻井翔「アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?」…真珠湾攻撃で魚雷を投下した元日本兵の"回答"
PRESIDENT Online
「あの戦争」はいつ始まったのか… 答えるのが意外と難しい理由 | 「大東亜戦争」と「日中戦争」のつながり
COURRiER Japon
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
「連合艦隊と太平洋戦争の真実」特集『歴史道(れきしどう)』Vol.40 7月7日発売
PR TIMES
世界最大級の戦艦「大和」でも勝てなかった…レイテ沖海戦で日本海軍の敗北を決定づけた"痛恨の一事"
PRESIDENT Online
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
池松壮亮、仲野太賀、中村蒼がNスぺ「シミュレーション」取材会で語る“開戦前夜”の舞台裏
TVガイド
戦死者の声が聞こえる……「兵士の幽霊」を生み出したのは誰だったのか
ダイヤモンド・オンライン
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics