日米戦争の勝敗は「山本五十六の撃墜」で決まった…「アメリカ軍に暗号がバレていた疑惑」の答え

2025.08.16 09:15
日本が戦争に負けた原因は何か。ノンフィクション作家・保阪正康さんは「日本軍の情報機関は貧弱で、アメリカの国力を正確に理解せずに戦争を始めてしまった」と分析する。著書『昭和陸軍の研究 下』(朝日文庫)より、一部を紹介する――。■「もっとも有能な指揮官」の戦死

昭和18年(1943年)4月18日午前、連合艦隊司令長官・山本五十六の乗った一式陸攻機が撃墜され、山本は副官や軍医長らとともに戦死した。


あわせて読みたい

北朝鮮の男性、7月末に海を泳いで脱北 韓国当局
AFPBB News オススメ
『昭和100年×放送100年 音声と写真でよみがえる昭和』シリーズ第2弾「戦中・占領期編」6月25日発売
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
沖縄戦での日本軍の行動を美化しようとする政治家の発言の背景には「根拠がなくても堂々と主張すれば騙せる」という“悪しきトレンド”がある
集英社オンライン
7月11日『日本の現在地から読み解く「太平洋戦争」』発売
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
だからアメリカは原爆投下を決断した…米軍が首里城の地下で見つけた「沖縄と広島・長崎をつなぐ重大資料」#戦争の記憶
PRESIDENT Online
昭和天皇にウソの報告をして"大失敗"を隠蔽…ミッドウェー海戦の敗北を招いた日本海軍の"異常体質"
PRESIDENT Online
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
戦死者の声が聞こえる……「兵士の幽霊」を生み出したのは誰だったのか
ダイヤモンド・オンライン
なぜ「絶対に勝てない戦争」を始めたのか…山本五十六が反対を押し切って真珠湾攻撃に挑んだ"意外な理由"
PRESIDENT Online
職人の手仕事で表現した「モモンガ ショルダー ポーチ」発売
PR TIMES Topics
「"最強の戦艦"大和」は大活躍できるはずだった…日本海軍が完全に見誤った「世界一の主砲」の使い道
PRESIDENT Online
戦略・戦術、資源・経済から兵器、作戦、人物まで! 終戦80年のこの夏読みたい、歴史編集部がつくった、太平洋戦争を多角的に理解できるオールカラー決定版!
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
『陸将、海将と振り返る 昭和の大戦 - クリティカルシンキング -』2025年5月20日(火)発売
PR TIMES
「この部隊へ入ったら最後、もう戻ってはこれない。長男はだめだぞ」“特攻専門”の航空機「桜花」特攻を志願した男が死を最も間近で感じた瞬間
集英社オンライン
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
櫻井翔「アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?」…真珠湾攻撃で魚雷を投下した元日本兵の"回答"
PRESIDENT Online
世界最大級の戦艦「大和」でも勝てなかった…レイテ沖海戦で日本海軍の敗北を決定づけた"痛恨の一事"
PRESIDENT Online
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics