日本の「戦争の過去」子どもに伝えられていますか

2025.07.19 15:00
2022年に始まったロシアによるウクライナ侵攻をはじめ、世界各地で勃発している戦争のニュースに胸を痛めない日はありませんが、そんな時代だからこそ私たち大人は、日本が戦争の当事者だった過去があることを、子どもたちにきちんと伝えていく必要があるのではないでしょうか。

そこで本稿では、東京大学先端科学技術研究センター准教授・小泉悠氏が監修した『僕らは戦争を知らない 世界中の不条理をなくすためにキミがで…

あわせて読みたい

終戦後、ソ連兵に襲われかけた。その恐怖はずっと消えませんでした。澤地久枝さんの、知っておきたい、戦争の話
天然生活web
ウクライナ侵略は言語道断!それでもロシアと向き合う必要がある深刻な事情…日本は今こそ「多元的視点」を持て
Wedge[国際]
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
湾岸アラブ産油国がずっと巻き添えに…イランVS米国・イスラエルの停戦でも決して安心はできない理由
Wedge[国際]
ロシア、米国に「軍事介入」しないよう警告 イラン・イスラエル紛争で
AFPBB News オススメ
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
「宇都宮のご当地グルメ」誕生秘話…満州の引き揚げ兵が「あり合わせの材料」で作った原型とは?【マンガ】
ダイヤモンド・オンライン
上皇にも影響を与えた「15年戦争史観」とはいったい何なのか | 意外と知らない「あの戦争のはじまり」
COURRiER Japon
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
3ヶ月連続特集「終戦80年 映画が伝える戦争の記憶」6月放送スタート、CS衛星劇場
PR TIMES
【戦後80年・昭和100年。祈りの夏到来】今夏、河出文庫より太平洋戦争関連本を8点刊行。第一弾は『太平洋戦争全史』『東京裁判の全貌』ほか5点を、6月26日に一挙発売!
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
満洲は調べれば調べるほど面白い!『地図と拳』(上・下)小川 哲×門馬 司
集英社オンライン
【参加申込受付中】8月3日に愛知県大府市で、小泉悠氏による終戦80周年の特別授業を開催
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
子どもでもわかる「ウクライナ侵攻」の複雑な背景
東洋経済オンライン
「戦争を知らない」編集者が全世代に届ける本――「戦争報道への慣れ」に対する恐怖が出発点
PR TIMES STORY
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
〈「残留孤児」を育てた中国〉戦後80年に日本人が見つめるべき歴史的事実、未来の日中関係に必要な視点
Wedge[国際]
【発売前重版決定】人はなぜ戦争をやめられないのか? 終戦80年に読みたい“平和の本”決定版『僕らは戦争を知らない』発売
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics