すべての料理人に向けた新食文化発信基地【Fantudio Takamatsu】2025年8月27日香川県高松市にOPEN!

2025.08.01 12:20
タニコー株式会社
シェアレストランや料理教室に利用できるキッチンを完備

業務用厨房機器メーカー タニコー株式会社(本社/東京都品川区 代表取締役社長谷口秀一)は、
2025年8月27日に高松琴平電気鉄道株式会社(本社/香川県高松市)が運営する香川県高松市の商業施設、瓦町FLAG内に新食文化発信基地【Fantudio(ファンタジオ) Takamatsu】をOPENいたします。
食文化の発信基地を高松に
瀬戸内海に面した温暖な気象で、独自の食文化を育んできた香川県高松市に全ての料理人の想いに寄り添い、料理の未来を共に創り上げるための施設【Fantudio(ファンタジオ) Takamatsu】が完成いたしました。
キッチンスタジオ、シェアレストラン、ショールーム、テストキッチン、EC商品展示コーナーと目的ごとに分かれた5つのエリアで構成されたFantudio Takamatsuでは、多様な用途に合わせて最適なエリアをご利用いただける料理人および料理人を目指す全ての方がご利用いただける施設です。料理人としてのスキルを最大限に活かした新たな挑戦をサポートいたします。

Kitchen Fantudio(キッチンスタジオ)
料理を通した食文化の発信やお客様を招いたイベントやセミナーを開催していただくためのスタジオです。料理のイベントに必要な調理機器だけでなく、動画撮影や配信にも対応した機器を完備し、全国をリアルタイムで繋いだ料理イベントの開催ができる動画配信機材、音響機材、モニター環境も充実。日本の料理と技術を世界へ発信する「基地」としてタニコーの新施設をご利用ください。
イベント、セミナーに合わせてレイアウトは自由に変更可能

厨BUONO(シェアレストラン)
ベーカリー、うどん(麺業態)、鉄板、一般厨房それぞれの業態に対応した4エリアのシェアレストランをご用意しております。タニコーが厨房機器の維持管理を行い、全ての料理人の新しい挑戦をサポートいたします。期間限定店舗として新しいチャレンジを応援し、新規開業や新しい業態にチャレンジする皆様に厨房機器の使い方や運営ノウハウのご相談までご自身のお店を持つ「夢」の道のりをサポートいたします。
鉄板エリアとうどん(麺業態)エリア
一般厨房エリアとベーカリーエリア

Show Room
タニコーの最新機器や人気製品を使用し、様々な業態を想定したショールームです。
厨房機器の選定や、新規店舗のアイデアを豊富な知識を持ったタニコースタッフが全力でサポートいたします。実店舗を模したショールームに展示する厨房機器だけでなく、フルオーダーキッチンのブランド「MEISDEL(マイスデル)」のラグジュアリーキッチンも展示しております。理想をカタチにするためのショールームとしてご活用ください。
イタリアンの店舗に必要な機器を展示
最新の厨房機器を展示
MEISDELのラグジュアリーキッチン

Fantudio Kitchen Labo(テストキッチン)
あらゆる料理に対応可能な設備を備えたテストキッチンです。タニコーの製品を導入前にテストし、製品の性能と使い心地をお確かめいただくために、機器の使い方や新製品の説明も専門スタッフがサポートいたします。いつもの食材で新しい調理体験を行っていただくために冷蔵庫・冷凍庫などの保存設備も完備しております。タニコーの製品で実際に調理をご体験ください。
洗浄機エリア
加熱機器エリア
ベーカリーエリア

Fantudio Gallery(EC商品展示コーナー)
タニコーの通販サイト「tanico.shop」販売商品を展示するギャラリー。日本の職人技が光る様々な種類の包丁をショーケースに展示、実際に確認しながら注文ができるほか、全国から厳選した銘酒の数々を取り揃え、実際にお酒を飲み比べていただける試飲コーナーもご用意いたしました。こだわりのメニューに合った銘柄をご選定いただけます。
厳選した銘酒の試飲エリア
職人技が光る用途ごとの包丁を展示

Fantudio Takamatsu 施設概要
URL 
住所 香川県高松市常磐町1丁目3−1瓦町FLAG 地下1F
   ことでん琴平線・長尾線・志度線「瓦町駅」直結
TEL 087-813-2111
FAX 087-813-2119
MAIL contact@fantudio.com

この記事に関する取材のお問い合わせ
コミュニケーションデザイン課 販促プロモーションチーム 中澤
TEL:03-55498-7934 E-mail contact@fantudio.com

タニコー株式会社 会社概要
会社名  タニコー株式会社
本社住所 東京都品川区戸越1-7-20
代表者  代表取締役社長 谷口 秀一
電話番号 03-5498-7111(代表)
事業概要 業務用厨房機器、家庭用オーダーキッチン、産業向けステンレス容器等の設計・製造・販売
URL   

あわせて読みたい

おいしい鯨食文化を未来へつなぐ『鯨肉(げいにく)料理』7月3日発売
PR TIMES
日本橋・問屋街「TOIビル」から問う、これからの器のカタチ。“ものづくり”の未来を守り育むために
さんたつ by 散歩の達人
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
プロトン凍結×解凍×保存技術を活用した食品産業(フードサプライチェーン)の未来をデザインする展示会を開催
PR TIMES
【香川県 “第2の名物”?!が、銀だこハイボール酒場に登場!】ご当地グルメ 『かしわバター』8/14(木)より、一部店舗にてスタート!
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
料理人の未来をお客様と創造する銀座の隠れ家レストラン『北大路倶楽部』7月14日より新テーマ「板前和牛料理」開始
PR TIMES
飲食店の開業を専門とした間借りのマッチングサービス「シェアレストラン」が描く飲食業の新たな可能性 ー 累計開業実績1,000店舗、年間流通総額1億円を突破 ー
PR TIMES
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
西麻布「氣分」に見る、 ガストロノミーの新時代開幕
T JAPAN
職住遊学が交わる新たな発信拠点が豊洲に誕生! 豊洲セイルパーク(TOYOSU SAIL PARK)2025年7月24日(木)開業決定!
PR TIMES
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
〈歓宿縁 ESHIKOTO〉7月13日(日)限定・福井「cadre」× 金沢「respiracion」「comer」コラボレーションディナー付きプラン
PR TIMES
海から生まれた新しいスイーツ体験「海菓(うみか)」シリーズが始動。第一弾は、海藻界の“香りの王様”すじ青のりのパウンドケーキ
PR TIMES
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
【リリース特典あり】CAGUUU、法人向けサービス(CAGUUU for Business)を正式提供開始
PR TIMES
【山梨県北杜市】国内最大級のラボ×ベーカリー×カフェ複合施設がOPEN。南八ヶ岳の恵みを味わう
STRAIGHT PRESS
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
世界に台頭するアジアの華僑系レストラン。今後の日本のファインダイニングのあり方に危機感。
PR TIMES STORY
来場者数は約5.3万人を記録!予約困難店や話題の人気店も集結し、東京の多彩な食の魅力を満喫できる特別な3日間『Tokyo Tokyo Delicious Museum』レポート
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics