海から生まれた新しいスイーツ体験「海菓(うみか)」シリーズが始動。第一弾は、海藻界の“香りの王様”すじ青のりのパウンドケーキ

2025.05.29 13:00
合同会社シーベジタブル
シーベジタブル初のスイーツシリーズ「海菓」。海の恵みを新しいかたちで届ける実験的な試みで焼き菓子を発売。
合同会社シーベジタブル(共同代表:蜂谷 潤、友廣 裕一/本社:高知県安芸市)は、海藻の新しい食文化を提案するスイーツシリーズ「海菓(うみか)」を立ち上げました。その第一弾として、すじ青のりを主役にしたパウンドケーキを、2025年5月より公式オンラインストアにて販売しています。

シリーズ第一弾として発売するパウンドケーキは、シーベジタブルのテストキッチン「SEA VEGETABLE Test Kitchen」が開発しました。すじ青のり特有の深い香りとふくよかな旨みを、バターが香る生地に閉じ込めた一品です。

「海菓」シリーズは、海藻とお菓子という一見意外な組み合わせに挑戦しながら、<海藻が菓子になる>という新しい価値を提案するプロジェクトです。今後は「もなか」や「チョコレート」など、異なるジャンルのスイーツに海藻を掛け合わせ、パートナーと共に海藻の新しいおいしさの可能性を広げていく予定です。パッケージデザインには、シリーズの象徴として“海”をテーマにしたグラフィックを採用。贈り物や特別なひとときにふさわしい、美しく上質な仕上がりとなっています。

海藻界の“香りの王様”すじ青のりが主役の、香り高き焼き菓子
「海のパウンドケーキ -すじ青のり-」は、重厚感のあるしっとりとした生地に、海藻界の“香りの王様”とも称される「すじ青のり」の豊かな風味を閉じ込めた焼き菓子です。さらに、あつばアオサの香りと旨みを油脂に移した「アオサオイル」を加えることで、より奥行きのある味わいに仕上げました。口に含んだ瞬間、ふわっと広がる芳香が、これまでの海藻のイメージを一新。シンプルながらも印象に残る、新しいスイーツ体験をお楽しみいただけます。
商品概要
シーベジタブル公式オンラインストア

SEA VEGETABLE Test Kitchenについて
SEA VEGETABLE Test Kitchenは、海藻の風味や栄養、文化的背景に着目し、食材としての可能性を広げるためのシーベジタブルの研究開発拠点です。新たなレシピや商品の創出を目的に、これまでにない加工方法の探究や、発酵との組み合わせによる商品開発、不定期で開催する新しい食体験イベントなど、さまざまな実験的取り組みを行っています。
「すじ青のり」の生産背景
世界初となる地下海水をつかった青のり陸上栽培
近年、海水温の上昇により、海藻を食べるアイゴなどの魚やウニの活性が高い時期が長期化しています。その結果、全国各地で食害(*1)が大きく発生し藻場が激減しています。そこでシーベジタブルは、絶滅の危機に瀕したり食文化が途絶えつつあるような海藻を採取して研究し、環境負荷の少ない陸上栽培と海面栽培によって蘇らせ、海藻の新しい食べ方の提案を行っています。
今回、「海のパウンドケーキ -すじ青のり-」の原料として使われる「すじ青のり」は、かつての天然物の主産地であった高知県四万十川で、河口部の水温上昇に伴って収穫量が激減したとされ、2020年には出荷量が0kgなりました。
シーベジタブルは、世界初となる、地下海水(*2)を使用したすじ青のりの陸上栽培による量産を2016年に実現しました。陸上栽培は、異物混入が少なく清浄で温度も安定した地下海水を利用し全国に拠点を構えています。障がいのある方や高齢の方々が中心に活躍し、通年で安定した栽培を行っています。

*1:食害:生き物が農作物などを食い荒らすこと。また、その被害。
*2:一部の養殖場では表層水を使用
陸上栽培の様子
陸上栽培の様子

シーベジタブルのすじ青のりの特徴
すじ青のりは、海藻界で“香りの王様”と呼ばれています。食材や料理における「香り」は、食事の味わいや楽しみを大きく左右する大切な要素です。「すじ青のり」「アオサ」「ヒトエグサ」には香気成分が含まれており、この含有量が多いほど、豊かな香り高さを味わうことができます。シーベジタブルのすじ青のりは、「アオサ」「ヒトエグサ」に比べて青のりらしさを感じさせる「香り」が最大3.82倍(*1)高いという結果が出ています。

*1:「成分分析ブランディング」調べ
合同会社シーベジタブル
研究者から料理人まで各分野のスペシャリストが集まり、全国各地で海藻の基礎研究・種苗生産・陸上/海面栽培、さらには料理開発まで一貫した事業を行う。海藻が激減する海の生態系を豊かに育みながら、社内外の料理人たちと新たな海藻の食文化をつくることにも取り組んでいる。

あわせて読みたい

【西洋菓匠きくじろう】7月30日(水)より日本橋三越本店に期間限定で出店!
PR TIMES
都会の中心で“海”を感じられる「TALISKER Wild Bar 2025」開催 スペシャルゲストに千原ジュニアさんが登壇 「スカイ島の海を眺めながら飲みたい」とタリスカーを絶賛
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
PREMIUMギフト『温故知新』新登場!海苔本来の香りと旨みをお届けする高品質ギフトセット
PR TIMES
「エイトザタラソ」モイストシリーズと「エイトザタラソ ユー」から、金木犀の香りが今年も登場!髪もボディもしっとり潤いケア!
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
進化を続ける海藻文化を再発見!《シーベジタブル》が目指す、海藻の未来とは?後編|新たな海藻の食体験
Discover Japan
和食店シェフ考案の登山食ブランド「MOUNTAIN GOURMET LAB.」より新メニュー2種が登場
STRAIGHT PRESS
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
シェフと作ったクラフト登山食ブランド『MOUNTAIN GOURMET LAB. 』が2種類の新メニューを発売開始。
PR TIMES
陸上栽培のすじ青のりと奈良県産茶葉を使用したお茶漬けの素 限定店舗で発売
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
1袋に生わかめ約22g*を使ったヘルシーなお菓子「海藻チップ モッカ!」リニューアル発売
PR TIMES
海藻の美味しさを手軽に!新味も登場した「海藻チップ モッカ!」がリニューアル
STRAIGHT PRESS
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
水辺や緑に面した“まちのコミュニティハブ”を目指すBLUE FRONT SHIBAURA TOWER S 商業店舗決定9月1日(月)11:00 商業エリア グランドオープン
PR TIMES
味噌で勝負。“寝かせ玄米”のYUWAERUがお味噌の老舗『名刀味噌本舗』の無添加味噌でつくった、本格フリーズドライおみそ汁
PR TIMES
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
空っぽのウニが高級ブランドウニに大変身!? ウニと海を育てる循環型漁業モデル
edit Oita エディット大分
27万個突破の大人気塩パンに“青海苔”の新作登場!
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics