洋風仕立ての一皿にする「塩さば」の“おいしいひと手間”「血液サラサラ」「定番の焼き魚以外で」

2025.07.22 17:00
時短料理家の田内しょうこです。冷蔵庫にある定番食材で作る、“ふたつでおいしいふだんごはん”をご紹介します。今回の材料は、塩さばとキャベツだけ。「おいしいのひと手間」でレストランのような味に仕上がります。「わたし、天才かも⁉︎」と幸せな気持ちになりますよ。※調味料の数は食材に含めていません。塩さば×キャベツ。ユニークな夏の一皿に一年中、安定して出回る塩さばは、日々のごはんの強い味方。でも、いつも焼き…

あわせて読みたい

1食1人前平均281円!節約もボリュームも叶える!RINATY(りなてぃ)さんの新刊『TJMOOK りなてぃの 節約食材別! 簡単豪華なおうちごはん』が発売
PR TIMES
もう悩まない!冷蔵庫の食材で乗り切る「パパっと朝ごはん」レシピ3選
朝時間.jp
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
夏のだるさ・むくみを食事で解消!レシピ本『心と体をおいしく満たす バテないごはん』
朝時間.jp
お酢ですっきり!夏のつくりおき「びん詰め3種」トマトサルサ、玉ねぎマリネ、即席水キムチ風のつくり方/料理家・こてらみやさん
天然生活web
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
いつもの材料なのに格段においしくなる。「おかわり!」の声が聞こえる【豚こまとキャベツのシンプル炒め】
saitaPULS
ズッキーニは包丁で切らないのが正解!ズッキーニと豚こま肉の“子ども完食おかず”【夏休みレシピ】
saitaPULS
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
「また作って!」「お店みたい」と家族に言われる。ふんわりとろり、ナスと卵が“絶品料理に変わるコツ”
saitaPULS
豚肉がかたくならない!2つの材料でボリューム満点の【ごちそうレタス冷麺】「夏休みにぴったり」
saitaPULS
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
夏休みの定番になること間違いなし!子どもが喜ぶ“絶品焼きそば”の作りかた「意外な2つの食材で」
saitaPULS
野菜たっぷり!「塩さばと野菜のカレー風味」「グリンピース入りレンジ炒り卵」2品弁当
朝時間.jp
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
“発酵調味料&タンパク質”の朝ごはんで、ジメジメ梅雨も疲れ知らず。おすすめ「香味しょうゆ麹」のつくり方と朝ごはんのアイデア|料理家・田内しょうこのタンパク質朝ごはん改革
天然生活web
寿司屋が教える、塩さばで簡単『絶品バインミー(ベトナム風サンドイッチ)』とは?
オレンジページ☆デイリー
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
お箸がすすむ!「大葉×キャベツ」のさわやか副菜
フーディストノート
バテがちな日々を救う、おうち薬膳『心と体をおいしく満たす バテないごはん』6月26日発売
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics