1食1人前平均281円!節約もボリュームも叶える!RINATY(りなてぃ)さんの新刊『TJMOOK りなてぃの 節約食材別! 簡単豪華なおうちごはん』が発売

2025.07.25 16:00
Nadia株式会社
著書累計139万部突破!日本一売れている献立本シリーズの最新刊
Nadia株式会社(東京都港区/代表取締役社長 葛城嘉紀)にて運営している料理メディア・Nadia(ナディア)(URL:
)で活躍するNadia ArtistのRINATY(りなてぃ)さんによるレシピ本『TJMOOK りなてぃの 節約食材別! 簡単豪華なおうちごはん』(宝島社、1,089円(税込))が7月25日(金)に発売となりました。
「今日の特売品」からパッと決まる!食材別の節約献立がぎっしり
特売品や冷蔵庫にあるもので、その日の晩ご飯がすぐ決まる「節約献立本」の最新版。食材別に献立を紹介しているので、「今日は鶏むね肉が安い!」「豚こまがあるから何作ろう?」といったときも、ページをめくればぴったりの献立が見つかります。
紹介されている献立は、鶏肉、豚・牛肉、ひき肉、魚介といった食材を使った全40日間分。メイン料理だけでなく、副菜や汁物までしっかり紹介されているので、これ一冊で栄養バランスのとれた“献立丸ごと完成”できるのがうれしいポイントです。
ひとり分281円(平均)で作れるのに驚きのボリュームと満足感で、さらにレシピはすべて簡単かつ時短でご飯を炊いている間にパパッと作れるものばかり。忙しい日でも無理なく続けられる、心強い一冊です。

節約食材から「主菜+副菜」献立がすぐ決まる
本書では、鶏むね肉や豚こま肉、ひき肉、魚など、家計に優しい定番食材を活用した献立を紹介。どの食材ページも「主菜+副菜」のセットで構成されているので、その日の特売品や冷蔵庫にある節約食材から献立をすぐに組み立てられます。余っている食材を無駄なく使いきりたいときにも頼れる内容です。

同じ食材でも味も見た目もバリエ豊富!
ひとつの食材から広がるレパートリーの豊かさも、この本の魅力のひとつ。たとえば「豚こま肉」なら、コクうまな「オイマヨ炒め」や、あっさりとした「塩煮」、ご飯がすすむ「キャベツのスタミナ丼」、そして中華風の「青椒肉絲」など、和・洋・中の多彩なジャンルの献立が登場します。調理法や味付けのバリエーションも豊富で、「また同じ食材…」という飽き知らず。毎日の献立が楽しくなる工夫がぎゅっと詰まっています。

食材の“置き換えOK”だから、無理せず続く!
掲載されているレシピには、「代用OK」のヒントもたくさん。たとえば、豚ロース肉は鶏むね肉や鶏もも肉に置き換えて、ブロッコリーはキャベツに、といったアレンジ例も紹介されており、買い物に行けない日でも冷蔵庫にあるもので対応できます。節約しながらも、自由度の高い「ゆる献立」だから、無理なく続けられるのもうれしい魅力です。
今回のレシピ本でも、「節約って、意外と楽しいかも」と思わせてくれる、RINATY(りなてぃ)さんならではの工夫がたっぷり詰まっており、安く手に入る食材を美味しく豪華に仕上げるアイデアなど、毎日のご飯作りに役立つテクニックが満載です。ぜひ手に取ってみてください。

掲載レシピをピックアップしてご紹介!フライパンひとつで大満足「ワンパンレシピ」
本書には、調理が簡単で洗い物も少ない「ワンパンレシピ」も多数掲載。手間をかけずにしっかり満足できるメニューは、忙しい日の心強い味方です。

ご飯にもパンにも◎!鶏むね肉と半熟卵のトマト煮
鶏むね肉と卵を使ったボリューム満点のトマト煮は、ワンパンとは思えないほどの華やかさ。鶏むね肉を角切りにして炒め、玉ねぎと一緒にトマトソースで煮たら、卵を落としてとろ~り半熟に仕上げます。味付けは、トマト缶にケチャップ、コンソメ、醤油、みりんなど、家にある調味料でOK。乾燥バジルの風味がアクセントになり、ご飯にもパンにも合うひと皿です。
ご飯がすすむ!もやしと厚揚げの担々炒め
お財布に優しいもやしと厚揚げを使った担々炒めは、少量のひき肉でもしっかりうま味が出て、食べごたえ抜群。炒めた厚揚げを戻し入れたあと、調味料を混ぜて一気に仕上げるワンパンレシピです。ごまの風味とピリ辛の味付けがやみつきになる味わいで、ご飯ももりもり進みます。辛さはラー油の量で調整できるので、子どもから大人まで楽しめます。
ピリ辛味がクセになる!豚こまキャベツのスタミナ丼
豚こま肉とキャベツを使った、食べごたえ抜群のどんぶりメニュー。キャベツの葉は手でちぎって食感を残し、芯はそぎ切りにすることで無駄なく美味しく食べられます。味付けは味噌、オイスターソース、豆板醤のコクうま系。ピリ辛だれがからんだ豚肉とシャキシャキキャベツに卵黄をとろりとのせれば、ご飯が止まらない美味しさです。豆板醤はお好みで調整すれば、お子さんも一緒に楽しめる一品に。
商品概要
『TJMOOK りなてぃの 節約食材別! 簡単豪華なおうちごはん』
定価:1,089円(税込)
発売日:2025年7月25日
出版社:宝島社

全国の書店、もしくはネット書店にてぜひお買い求めください。
<RINATY(りなてぃ)・プロフィール>
料理家・料理インスタグラマー。1995年生まれ、福岡在住。「一週間3500円節約献立」や「共働き夫婦の2品献立」など、実用的で斬新な献立が同世代を中心に多くの女性に支持され、初のレシピ本『りなてぃの一週間3500円献立』(宝島社)はベストセラーとなり、第8回料理レシピ本大賞・準大賞を受賞。シリーズ累計発行部数は累計139万部を突破。Instagramのフォロワー数は86万人超で、レシピサイトNadiaで最もフォロワー数が多い料理家でもある(2025年7月現在)。テレビや雑誌などのメディア出演、食品メーカーのレシピ開発・コンサルティングなどでも活躍中。
料理メディア「Nadia」について
Nadiaはプロの料理家のおいしいレシピが集まる料理メディアです。現在月間2,000万人の方にご利用いただいています。Nadiaにレシピを投稿するのは、独自の審査を通過したテレビ・出版・Instagramなどで活躍する1,000名超の料理家、料理研究家、料理インフルエンサー(インスタグラマー)で、通称「Nadia Artist」たち。彼らの投稿するクオリティの高いレシピは、「つくりやすくておいしいレシピばかり」と人気を集めています。

尚、Nadia Artistの総フォロワー数は2025年7月時点で合計5800万人を超え、そのインフルエンサー力についても、さまざまな食品・調理器具・家電メーカーさま、出版社さまからご注目いただいております。

また、株式会社宝島社から「Nadia Artistシリーズ」、株式会社ワン・パブリッシングから「Nadia Books」、2023年からは株式会社KADOKAWAから「Nadia Collection」と3つのレーベルで出版も行っております。

弊社ではさまざまな広告メニューをご用意しております。ぜひお気軽にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
<Nadia株式会社について>
会社名: Nadia株式会社
設立:2012年7月5日
代表者:代表取締役社長 葛城 嘉紀
URL:
所在地:〒108-0074 東京都港区高輪2-16-4 STOCKビル 2F・3F
事業内容:インターネットメディア事業(Nadia)、料理家マネジメント事業(Nadia Management)、広告・企画制作・PR事業

<お問い合わせ>
contact@nadia-corp.co.jp

あわせて読みたい

お財布にやさしい!「節約どんぶり」レシピ
フーディストノート
パンチがきいたおいしさ♪「豚肉×にんにく」料理でスタミナアップ!
フーディストノート
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
コクと酸味が相性抜群!ご飯もすすむ「マヨポン鶏肉」
フーディストノート
中華風がおいしい!「豚肉×豆腐」の簡単おかずレシピ
フーディストノート
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
料理メディア「Nadia」にレシピを投稿する「Nadia Artist(ナディアアーティスト)」が1,000人を突破!
PR TIMES
コスパ抜群!お弁当におすすめな「豚こま切れ肉」のおかず
フーディストノート
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
最新レシピ本も人気!りなてぃレシピがおすすめの理由!一週間3500円献立や簡単節約副菜レシピ25選
イチオシ
料理メディア「Nadia」とハウス食品株式会社がタイアップ!特設企画ページ【レパートリー広がる!バーベキューソースとマスタードソースで 簡単おうちごはん】を公開
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
ダイエット中でも罪悪感なしの鶏肉レシピが満載!『やぁの夫が20kgやせた!鶏肉レシピ』が発売!
PR TIMES
カレーで夏バテを撃退!ヤミーさんの新刊『季節の食材とスパイスでからだを整える 二十四節気スパイスカレー』が発売
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
お子さんたちも喜ぶ「かさまし節約メニュー」がすごい!うさまるさんのMy Bestレシピ
フーディストノート
ご飯が止まらない!「豚こま×ピーマン」の甘辛炒め
フーディストノート
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
ご飯のおかわり待ったなし!豚肉のピリ辛みそおかず5選
フーディストノート
料理メディア「Nadia」と株式会社波里がタイアップ!特別企画ページ「米粉で作るとおいしいレシピ」更新情報
PR TIMES
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics