日本伝統のものづくり「すず竹細工」の魅力。民藝の生みの親・柳宗悦も絶賛した岩手・鳥越の職人たちの“美しい”手仕事

2025.08.08 17:00
工芸品というより、日用品として愛されてきたすず竹細工。使う人の要望にこたえるものづくりが信条です。そして、その技術は長きにわたり大切に守られています。岩手・鳥越地区で伝統を守り続けるすず竹細工職人・柴田恵さんたちの、美しい日常のすず竹細工を拝見します。
(『天然生活』2024年9月号掲載)美しい日常のすず竹細工 01
横長手提げ柴田恵作/二本二間飛び網代編み。鳥越の代表的な編み方のひとつで編まれて…

あわせて読みたい

無駄なく使う「新聞紙や古着」のおそうじ活用法。ごみ捨て、ふき掃除に大活躍/手づくり暮らし研究家・美濃羽まゆみさん
天然生活web
70代、持て余すヒマなし!コラムニスト・中野翠さんの「歳を重ねる」楽しみ。始めたこと、やってみたいこと6つ
天然生活web
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
ストックは極力減らして“整理整頓の手間”を省く。レンタルスペース主宰・優子さんの「がんばりすぎない片づけ」3つのルール
天然生活web
暮らし上手に聞く「夏のじめじめ対策」衣作家 ・真砂三千代さんの5つの知恵。湿度の高い海辺の家で“インテリアもファッションも”素材から見直して快適に暮らす
天然生活web
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
守りたい“日本の手仕事”岩手・鳥越の「すず竹細工」のいま。66歳、最年少の職人・柴田恵さんの未来へ技をつなぐ奮闘の日々
天然生活web
66歳、最年少のつくり手が守り続ける“日本の手仕事“岩手・鳥越の「すず竹細工づくり」を拝見/すず竹細工職人・柴田恵さん
天然生活web
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
キッチンに映える色で選ぶ。在本彌生さんに学ぶ、花の飾り方とセンス。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
在庫限り特価!土用干しに最適な「二重竹ざる(ふたえばら)60cm」
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
渡辺竹清作 虎竹網代手提籠バッグの販売を開始しました。
PR TIMES
移り住んだ八ヶ岳の「茅葺屋根の家」で“涼やかに”暮らす4つの工夫。竹や草花、自然素材のしつらいで、清々しいさわやかな空間づくり/竹清堂・田中亜希子さん
天然生活web
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
東京から八ヶ岳へ移住して「茅葺屋根の家」で暮らす。エアコンなしで“猛暑も涼やか”住んでわかった驚きの心地よさ/竹清堂・田中亜希子さん
天然生活web
インテリアスタイリスト・みつまともこさんの「すっきり見せる」整理整頓アイテム3つ。家にあるもので“生活感”を隠すひと工夫
天然生活web
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
片づけ上手さんに聞く“心地よい空間”のキープに欠かせない「片づけのおとも」3つ。レンタルスペース主宰・優子さん
天然生活web
収納上手の「かご使い」5つのアイデア。大好きで集めたかごも“使ってなんぼ”あれこれ試して、見せる収納を楽しむ/主婦・三倉佐和さん
天然生活web