ネバネバ食感にやみつき!「オクラとろろ」が夏のごはんに大活躍♪

2025.06.24 09:00
管理栄養士の小泉明代さんに「オクラとろろ」のレシピを教えていただきました。ネバネバ食感と涼しげな緑色が、暑い季節にぴったり!冷奴やご飯にのせれば、食欲がないときでもするすると食べられますよ。小分けにして冷凍保存しておくのもおすすめ!…

あわせて読みたい

「キャベツ」のベストな保存方法って?今人気のレシピ&アイデアをチェック♪
フーディストノート
[山芋、長芋の冷凍保存]千切りやとろろもOK!簡単レシピも
VEGEDAY
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
夏バテ対策にも◎疲れた朝に食べたい「ネバネバパワー朝ごはん」レシピ3つ
朝時間.jp
【え、なめたけって家で作れるの!?】笠原流は塩味が強すぎない!素材の味が濃ゆい「なめたけ」作ろう♪
あたらしい日日
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
大量消費にもおすすめ♪「青じそ」は「しょうが醤油」に漬けよう!
フーディストノート
材料を切って混ぜるだけ♪生の「トマト」で作るさっぱり「ソース」が便利!
フーディストノート
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
レンチンで簡単♪いろいろきのこがおいしい「自家製なめたけ」が使える!
フーディストノート
作業時間たったの5分で絶品!「きゅうりのパリパリ漬け」の作り方
フーディストノート
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
「トマト」は「冷凍」しておこう♪ひんやりでも加熱レシピでもOK!
フーディストノート
たくさんあっても大丈夫!「すいか」は「冷凍」して楽しもう!
フーディストノート
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
「きゅうり」を「冷凍保存」して時短&ひんやりごはんに役立てよう♪
フーディストノート
時短に役立つ!小泉明代さんの「冷凍ストック」の作り方
フーディストノート
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
チーズみたい?!和え物や炒め物にも◎「塩豆腐」を作って楽しもう♪
フーディストノート
「にんにく」は刻んで「オイル」に漬けて!中華もイタリアンもOK♪
フーディストノート
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics