輸出促進の章を新設 24年版農業白書 農水省の鈴木健太課長補佐が講演

2025.06.23 17:45
共同通信加盟新聞社の記者らが参加する「めぐみフォーラム」(主催:共同通信アグリラボ)は6月23日、農林水産省広報評価課の鈴木健太課長補佐を講師に招き、2024年度版の農業白書(正式名は「食料・農業・…

あわせて読みたい

食品ロスから考える日本の食の未来後編|持続可能な食と農をかなえるためにできることとは?
Discover Japan
【業界初】動画生成AIで未来農業を表現!『AGRI VISION 2125 ~AIが描く100年後の日本農業~』開催決定!
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
【人類160億人時代?】ドイツの地理学者が考えた“地球の限界”とは?
ダイヤモンド・オンライン
俳優の小林涼子さんが、もがきながらたどり着いた“新たなキャリア”の見つけ方
ダイヤモンド・オンライン
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
複数年契約を導入 米の生産・流通で JA全農の金森正幸常務が講演
イチオシ
大規模化、輸出促進だけが農業の「解」なのか?オーストラリアの農家と国産運動から日本が学ぶべきこと
Wedge[企業]
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
国民運動「ニッポンフードシフト」 全国各地で推進中の取り組みとは?前編|日本の食の未来を守る!
Discover Japan
伊藤園、JAおおいがわ、ホテイフーズの3者が共同で実用化。茶殻肥料の製品化により静岡県での地域資源循環型農業を推進
PR TIMES
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
日本の食の課題、知っていますか? 数字でひも解く「農」と「漁」前編|日本の食の未来のキーは「米」!
Discover Japan
『農業女子プロジェクト』×『食堂カフェpotto』期間限定メニューを7月に提供開始
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
食品ロスから考える日本の食の未来前編|日本の食品ロス量って?食品ロスが生まれる背景とは?
Discover Japan
【食卓の向こうで何が起きているのか?】コメ不足からスマート農業まで、知っているようで知らない農業の今がわかる! 新刊『農業ビジネス』2025年7月18日発売
PR TIMES
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
LIFULL Agri Loop、鉄触媒を活用した農業活性化プロジェクトで成果
PR TIMES
「農業由来のJ-クレジット」を活用したCO2ゼロSTAY(R)取り扱い開始!
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics