「わたしの不調に、わたしのペースで」LINEで完結するオンライン漢方相談『わたし漢方』 LINE友だち登録者数15万人を突破!~“なんとなく不調”に寄り添う、新しい漢方のかたち~

2025.06.18 11:00
株式会社アイセイ薬局
アイセイ薬局グループの株式会社AXIS(本社:東京都千代田区、代表取締役社長: 生井伸一)が運営する、LINE特化型オンライン漢方相談サービス『わたし漢方』において、2025年6月時点でLINE公式アカウントの友だち登録者数が15万人を突破したことをお知らせします。
本サービスは、“なんとなく不調”に悩む現代人を、漢方の力で日常的な体質改善のサポートをしています。 無料体質チェックから薬剤師による体質改善提案、注文や申し込み後の相談まで、スマホ一つで完結する手軽さと、専門性の高さが評価されています。
■『わたし漢方』とは
『わたし漢方』は、スマホ一つで体質チェックから
相談・注文・服薬サポートまでを実現する、LINE特化型のオンライン漢方相談サービスです。
HP:
LINE:
【特徴】
- 初回無料の体質チェック
- 薬剤師が一人ひとりの体質を分析し、改善プランを提案
- LINEで24時間いつでも相談受付(※返答は営業日対応)
- お申し込み・購入・配送手配まですべてオンラインで完結
- 有料プランにて漢方薬の服用・継続管理が可能
■お悩みのトップは「自律神経の乱れ」――現代人の声に漢方で応える
『わたし漢方』調べ:2024年2月~2025年2月

どの年代でも上位のランキングに入ってくる「自律神経の乱れ」は、忙しい現代社会において、多くの方が抱えやすいお悩みの一つです。

寒暖差やストレス、生活リズムの乱れにより、多くの方が悩みやすく、体調不良の要因になっています。『わたし漢方』では、こうした言語化しにくい“未病”のお悩みに寄り添い、生活習慣アドバイスと漢方の両面から改善を目指します。
自律神経を整えるのにおすすめの食養生法
腸の働きを良くすることは、自律神経を整えることにつながります。
朝に温かいものを摂ると、寝ている間に休んでいた胃腸が活発になります。
そこで朝食におすすめなのが「お味噌汁」です。かぼちゃ、ねぎ、たまねぎなどの体を温める食材を入れた具だくさんのお味噌汁で、手軽に栄養補給できます。
洋食が多い方はパン単品ではなく、もう一品追加することを心がけてみましょう。
心の安定に効果のある、卵やしじみを使った温かいスープなど、追加しやすいものから始めてみてください。


実際に『わたし漢方』をご利用いただいている方からは、以下のようなお声をいただいています 。

「対面でない点を心配していましたが、LINEで体調の悩みや飲み方などをすぐ相談できるところが利用しやすく満足しています。」

「病院に行ったり、薬局に行ったりする時間があまりないため、オンラインでいつでもアクセスできるのが助かります。」

「漢方を取り扱っている場所が近くになくても、気軽にサービスを受けられるので、とても満足しています。」

「その時の体調に合わせて処方を変えられることや、細かく症状を聞いて提案してもらえる。LINEでのやり取りなので不規則な生活でも自分のペースで利用しやすい。」

こうした声を受けて、『わたし漢方』は、一人ひとりの「わたしらしい健やかさ」への歩みに寄り添い、さらなるサービスの充実を目指しています。

■展望:誰もが「わたしらしい健やかさ」を選べる社会へ
『わたし漢方』は今後も、「対話」と「デジタル」をかけ合わせた新しい漢方のあり方を追求しながら、誰もが自分らしく不調と向き合える社会の実現を目指してまいります。
アイセイ薬局について <

~誰もがすこやかに、笑顔でいられる毎日を。~
創業から40年以上、患者さまの健康を支え、地域社会の医療に貢献するために、さまざまな取り組みを行っています。「地域のかかりつけ」として健康管理の身近なパートナーになれるよう、薬による治療のサポートに加え、予防や未病の段階からの健康サポート、健康相談や地域活動を推進。健康情報誌「ヘルス・グラフィックマガジン」をはじめ、健康情報メディア「HELiCO(ヘリコ)」、ヘルスデザインブランド「KuSu(クス)」などを展開しています。
◆薬局店舗数:407店舗(2025年6月1日現在)

AXISについて <

2015年設立。薬剤師のキャリア支援や、医療人材の活躍を支援するサービスを展開。『わたし漢方』の開発・運営を通じて、医療の“気づき”の体験価値を再設計している。

あわせて読みたい

カンタン腸活法で体がみるみる整う!今日からできる腸活のやり方とは
YOLO
毎日5分でウエストにくびれが!?美しいくびれを作る簡単ウエストストレッチ
YOLO
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
汗や皮脂による頭皮ニキビを自宅でケア!キレイで健康な地肌をつくる【薬剤師監修】
YOLO
睡眠は最高の美容法!毎日元気に美しく過ごすための睡眠ルール5か条
YOLO
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
イライラを感じたら。「朝1分」で自律神経を整える「腹式呼吸法」
朝時間.jp
30代が老化の分かれ道!不調・老化の予防にやっておくべき「体質改善」とは【薬剤師監修】
YOLO
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
「耳鳴りが気になるけど、治療はちょっと…」更年期女性のための“やさしいセルフケア”
OTONA SALONE
「胸の違和感、我慢しないで」薬剤師が教える、更年期に効く“やさしいケア”の選び方
OTONA SALONE
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
ダイエット中の肌トラブル、なぜ起こりやすい? 肌荒れの原因とおすすめ漢方薬
FYTTEweb
もう夏でも手足が冷たいとは言わせない! 冷えの原因を徹底解剖
FYTTEweb
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
そのダイエット、骨格タイプに合ってないかもよ。診断別に“理想の痩せ方”がある? ナチュラルは全身運動が◎【医療従事者監修】
コクハク
【隠れ冷え症チェックリスト】放置厳禁!体を効果的に温めるコツを薬剤師が教えます
YOLO
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
隠れ「胃腸フレイル」にご用心! ホルモンバランスやストレスも影響。「腸」から始める体と心の整え方
FYTTEweb
ギリギリ…恥ずかしい“歯ぎしり”どうすればいいの~!? 睡眠不足や肩凝り、4つのリスクと対処法【医療従事者監修】
コクハク
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics