人は忘れてしまう...「忘却曲線」を知ることで対策を

2025.06.17 11:05
本記事は、大岩俊之氏の著書『とにかく「伝わる」伝え方図鑑』(ぱる出版)の中から一部を抜粋・編集しています。■ 人は1日経ったら忘れる□ 【具体例】
重要な案件は、何度も見直す。エビングハウスの忘却曲線人間の長期記憶について研究した結果、提唱された考え方。20分後には42%忘れる/1時間後には56%忘れる/1日後には66%忘れる/1週間後には75%忘れるエビングハウスの忘却曲線によると、人は1日経過…

あわせて読みたい

人気研修講師の最新作!『仕事で伝えることになったら読む本』5月20日発売
PR TIMES
「評価されません」と悩む人が気づいていないこと・ワースト1
ダイヤモンド・オンライン
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
伝えるべきは“迷惑”ではなく“影響”、人が納得する伝え方
ZUU online
デキる人の仕事術:会社を動かす3つの視点と主体性
ZUU online
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
「私」を主語にして気づかせる指摘の方法
ZUU online
あいまいな言葉と専門用語は最悪の組み合わせ
ZUU online
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
真ん中を選んでもらうための挟み込み心理テクニック
ZUU online
上手に断るにはいったん受け止めること
ZUU online
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
3回で認知し、7回で効果ありとは?
ZUU online
相手の名前を呼ぶのは効果絶大!
ZUU online
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
悩ましい! ドンドン悪化する50代「年上部下」との人間関係。ゼロ秒で対処する方法は?
ダイヤモンド・オンライン
「その話し方、誤解されていませんか?」心理と脳科学でわかる“嫌われない伝え方”を新刊で解説!
PR TIMES
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
「この部下、使えないな…」と上司に思われる言い方・ワースト1
ダイヤモンド・オンライン
「今、タイムマシンに乗れるとしたら…どうしたい?」という問いかけが“部下育成”に効果的な理由
ダイヤモンド・オンライン
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics