テュフズード、TOTO株式会社へEPD(環境製品宣言)第三者検証サービスを提供

2025.06.10 11:00
テュフズードジャパン株式会社
ウォシュレット(R)を含む4製品カテゴリーの環境負荷を定量的に可視化

国際的な第三者認証機関であるテュフズード(本部:ドイツ・ミュンヘン)は、TOTO株式会社(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:田村信也)が開発・販売するウォシュレット(R)、腰掛便器、壁掛便器、混合水栓に対し、EPD(Environmental Product Declaration:環境製品宣言)第三者検証サービスの提供を実施しました。

近年、環境に配慮した企業活動が求められる中で、製品ライフサイクル全体の環境情報を科学的根拠に基づき開示することが、企業の透明性を高め、競争力を向上させる手段として注目されています。中でもEPDは、温室効果ガスのみならず、多岐にわたる環境影響を評価・開示できる点で、他の評価指標とは異なる特徴を持ち、欧州を中心として国際的に活用が拡大しており、特に建築分野では義務化も進んでいます。
写真左から:林 良祐氏(TOTO株式会社 取締役 専務執行役員 最高技術責任者)、アンドレア・コシャ(テュフズードジャパン株式会社代表取締役社長)


今回のTOTO株式会社が発行したEPDは、国際的なEPDプログラムの一つである「International EPD System」のスキームに則り、第三者機関による厳格な検証を経て発行されたものです。テュフズードは、中立的かつ専門的な視点から製品のライフサイクルアセスメント(LCA)を評価・検証し、持続可能な選択を支援する信頼性の高い環境情報の公開に貢献しました。

「製品がLCAのバックグラウンドを持っていることが、今後重要になってくると考えています。今回EPDを取得できたことで、LCA評価指標の仕組みをTOTOで作れたことは非常に大きな成果です。」
(TOTO株式会社専務執行役員 林氏)

「EPDは、TOTO様の透明性およびサステナビリティへの強いコミットメントを示すものです。本プロジェクトにおいて、テュフズードが信頼できる検証パートナーとして選ばれたことを大変光栄に思います。検証にあたっては、最高水準の品質と技術的専門性を確保するために、日本、ドイツ、イタリアから専門家を招集し、それぞれの地域に根ざした知見とグローバルな専門性を結集させました。」
(テュフズードジャパン代表取締役社長 コシャ)

EPD(Environmental Product Declaration:環境製品宣言)について
EPDは、製品やサービスのライフサイクル全体における環境負荷を定量的に開示する国際的な環境ラベルです。ISO 14025およびISO 21930などの国際規格に基づき、LCA(ライフサイクルアセスメント)手法を用いて評価され、第三者機関による検証を経て発行されます。温室効果ガスだけでなく、資源消費や水質汚染など幅広い環境影響を網羅する点が特徴で、近年では建築業界を中心に、70ヶ国以上で持続可能な調達や設計判断の基準として活用が進んでいます。

今後もテュフズードジャパンは、建築・建設業界、電気・電子業界をはじめとする多様な業界において、サステナビリティの観点から、第三者認証および検証を通じた環境情報の透明性確保を支援し、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
今回検証対象となった4つの製品(左上)壁掛便器、(右上)ウォシュレット(R)、(左下)混合水栓、(右下)腰掛便器
TOTO Technical Center (東京)入口にてTOTO株式会社の皆様とテュフズードジャパンの社員
テュフズードジャパンについて
150年以上の歴史を持つ国際的な第三者認証機関テュフズードの日本法人として1993年に設立。試験、認証、監査、トレーニングサービスを通じて、医療機器、産業機器、民生機器、自動車、食品、化学、エネルギーなど幅広い分野における企業とその製品の安全性を高め、海外展開を支えています。近年はサイバーセキュリティ、サステナビリティ、AI関連サービスにも注力。
お問い合わせ
テュフズードジャパン株式会社 マーケティング部
Marketing.jp@tuvsud.com
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 住友不動産新宿南口ビル12F

あわせて読みたい

450通の声が映すエシカル消費時代の“ブランド評価”Shift Cの「ブランドレター」が生む顧客とブランドの新たな対話
PR TIMES
恵比寿ガーデンプレイスタワー「DBJ Green Building認証」最高評価5つ星を取得
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
USB Type-C搭載の4Kモニターを拡充、環境対応を強化し、標準消費電力12Wを実現
PR TIMES
アドバンテック、モジュール型HMIシリーズ「TPC-B520/B300」がIEC 62443-4-2認証を取得
PR TIMES
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
オカムラのシーティング3製品が、製品に含まれる化学物質成分を開示する透明性の高いグローバルな環境ラベルプログラム「Declare Label」を取得
PR TIMES
住宅用壁掛トイレ「FD」 8月1日(金)発売
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
住宅用システムトイレ「レストパルF」「レストパル」 8月1日(金)発売
PR TIMES
環境省「グリーンファイナンスサポーターズ制度」コンサルティング部門に登録
PR TIMES
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
日鉄興和不動産が手掛ける「BIZCORE神保町II」においてLIXILの循環型低炭素アルミ「PremiAL R100」を採用
PR TIMES
ウォシュレット一体形便器「GGA」8月1日(金)発売
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
「ネオレストLS-W/AS-W」8月1日(金)発売
PR TIMES
【emmi】Bioworksが独自開発する新素材PlaX(TM)を使用したサステナブルコレクション第3弾を発売<6月12日(木)公開>
PR TIMES
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
植物由来の次世代合成繊維「PlaX」が、emmi 2025年春夏コレクションに採用
PR TIMES
「ベッドサイド水洗トイレ」8月1日(金)発売
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics