オカムラのシーティング3製品が、製品に含まれる化学物質成分を開示する透明性の高いグローバルな環境ラベルプログラム「Declare Label」を取得

2025.06.02 11:00
株式会社オカムラ
「Declare Label」の取得に伴い、シーティング24製品が「LEVEL(R)認証」の最高レベル「Level 3」を取得

株式会社オカムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:中村 雅行)は、製品に含まれる化学物質成分を開示する透明性の高いグローバルな環境ラベルプログラム「Declare Label」を、シーティング3製品において取得しました。また、製品および製造施設、企業を評価するグローバルな環境認証「LEVEL(R)(家具に関するBIFMAのサステナビリティ認証プログラム)認証」において、「Declare Label」の取得により健康とウェルネスへの影響項目で加点がなされ、家具のサステナビリティ基準ANSI/BIFMA e3の最高レベル「Level 3」をシーティング24製品が取得しました。

「Declare Label」は、北米のグリーンビルディング認証運営機関「International Living Future Institute(国際リビング・フューチャー協会)」(以下、ILFI)が開発した、製品に含まれる化学物質成分を開示する透明性の高い環境ラベルプログラムです。製品に含まれている成分を重量比で100ppm(0.01%)以上の非常に細かい単位で開示し、人間の健康や環境に深刻なリスクをもたらすことが知られているレッドリスト化学物質を明らかにしているため、「Declare Label」取得製品は健康や環境に配慮した室内環境の実現をサポートします。また、オフィス空間などの評価システムであるWELL認証※1やLEED認証※2において、家具カテゴリーでの加点に貢献します。オフィスのウェルビーイングが企業のESG評価を高める上で重要な要素となっている中で、健康や環境への影響を考慮した安全安心な製品選定につながります。
オカムラは、「Declare Label」を国内家具メーカーで唯一取得しています。
●「Declare Label」取得製品
 ・Contessa Seconda(コンテッサ セコンダ)
 ・CYNARA(シナーラ)
 ・Up-Ring(アップリング)


「LEVEL認証」は、米国オフィス家具業界団体BIFMA(Business and Institutional Furniture Manufacturers Associations)による、建築環境における家具の環境・社会的影響について、製品および製造施設、企業を多面的に評価するグローバルな環境認証です。
「Declare Label」の取得により健康とウェルネスへの影響項目で加点がなされ、家具のサステナビリティ基準ANSI/BIFMA e3の最高レベル「Level 3」をシーティング24製品が取得しました。オカムラは、「LEVEL認証」を国内家具メーカーで唯一取得しており、最高レベル「Level 3」の取得は初めてです。
オカムラグループでは、より多くの視点からお客さまに使用者の健康や環境に配慮した製品を選定していただけるように、製品についての第三者認証の取得を進めています。認証製品を選定することにより人や環境に配慮された安全安心な製品を購入でき、健全なオフィス環境の実現が可能です。


□オカムラウェブサイト サステナビリティ情報 Well at Work
※1 空間のデザイン・構築・運用に「人間の健康」という視点を加え、より良い住環境の創造を目指したオフィス空間等の評価システム。
※2 最高クラスのビルト・エンバイロメント(建築や都市の環境)を作るための戦略やそれらをどう実現させるかを評価するグリーンビルディングの認証プログラム。

あわせて読みたい

ベトナムにて当社初の開発事業ベトナムハノイ スターレイクにおけるクラスA複合オフィスビル開発への参画のお知らせ
PR TIMES
【ザ・プリンス 京都宝ヶ池】「サクラクオリティ」およびSDGsを実践する宿泊施設の国際認証「Sakura Quality An ESG Practice」の「4御衣(ぎょい)黄(こう)」ザクラを取得
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
MSI、複数の製品で2025年度Red Dot Design Awardsを受賞
PR TIMES
壁紙ブランド「WhO(フー)」からセレクトしたデザインを京都 小嶋織物の織物壁紙・襖紙ブランド「織彩美」へ提供
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
テュフズード、TOTO株式会社へEPD(環境製品宣言)第三者検証サービスを提供
PR TIMES
環境省「グリーンファイナンスサポーターズ制度」コンサルティング部門に登録
PR TIMES
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
環境にも優しい次世代フットウェアに注目。「FREEWATERS」がAPMA認証取得!
STRAIGHT PRESS
株式会社ヴォンエルフが認証取得支援を行った鹿島建設株式会社保養所「KX-FOREST KARUIZAWA」が環境認証制度「SITES(R)」の最高ランクである「プラチナ」認定を取得
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
グリーンスチールを使用したオフィス向け製品の製造・販売を展開
PR TIMES
大和ハウスリート投資法人の「成田ファッションロジスティクスセンターII」が既存物流施設で日本初の「LEED(R) O+M ゴールド」を取得
PR TIMES
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
イトーキ、環境配慮型基準Gold Level適合製品として10製品を公開
PR TIMES
株式会社フロンティアコンサルティングのサステナブル拠点「WELAGO(伊豆大島)」が日本初の「WELL Coworking Rating(TM)」を取得
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
サステイナビリティ認証の最前線:LEED・WELL等の国際認証における実践知を共有する無料セミナーを開催。これまでのウェビナーのアーカイブ視聴申請も、受付中!
PR TIMES
日鉄興和不動産が手掛ける「BIZCORE神保町II」においてLIXILの循環型低炭素アルミ「PremiAL R100」を採用
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics