「煎茶とレモンの浮島」のつくり方。米粉と白あんでつくる‟お茶請けにぴったり”の蒸し菓子/菓子研究家・本間節子さんのお茶の風味を楽しむお菓子

2025.06.09 11:00
菓子研究家の本間節子さんに「煎茶とレモンの浮島」のつくり方を教えていただきました。米粉にあんこを混ぜ込んで蒸し上げた浮島。白あんベースの生地で、お茶請けにもぴったりです。
(『天然生活』2024年6月号掲載)米粉と白あんを混ぜ込んで蒸した「浮島」日本茶インストラクターでもある菓子研究家の本間節子さんに、お茶を楽しむお菓子「煎茶とレモンの浮島」のレシピを教えてもらいました。煎茶とレモンの風味が意外に…

あわせて読みたい

レモン香る、夏の冷たいタルト「レモンカスタードタルト」のつくり方/料理研究家・内田真美さん
天然生活web
ヨーグルトでつくる「クレメ・ダンジュ」ブルーベリーのジャムマリネ添えのつくり方。ふわっとさわやか“夏のおすすめ”おやつ/菓子研究家・いがらしろみさん
天然生活web
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
簡単&かわいい♪「米粉のどうぶつクッキー」の作り方
フーディストノート
【試食レポあり】お茶カクテルが飲み放題!日本茶づくしの「抹茶ビアガーデン」6月2日から開催!
InRed web
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
お茶を楽しむ「和三盆のサブレ」のつくり方。煎茶によく合う“ひと口サイズ”のあんバタークッキー/菓子研究家・本間節子さん
天然生活web
お茶を楽しむ「きなこのポルボロン」のつくり方。煎茶によく合う“ほろほろでなめらか”な口どけ/菓子研究家・本間節子さん
天然生活web
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
爽やかな夏のスイーツ「レモンミルクジェラート」のつくり方。シンプルな材料で楽しむ、かんたん手づくりジェラート/お菓子研究家・本間節子さん
天然生活web
おうちでかんたん「パインミルクジェラート」のつくり方。フレッシュな酸味がおいしい、夏のひんやりジェラート/お菓子研究家・本間節子さん
天然生活web
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
旬の“メロン”たっぷり!濃厚「メロン&杏仁風ミルクジェラート」のつくり方。夏のかんたん手づくりジェラート/お菓子研究家・本間節子さん
天然生活web
クラシカルな「バニラのババロア」のつくり方。ひんやりとろける“夏のおすすめ”おやつ/菓子研究家・いがらしろみさん
天然生活web
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
パッションフルーツの「ショートブレッドサンド」のつくり方。甘くて酸っぱい“夏のおすすめ”おやつ/菓子研究家・いがらしろみさん
天然生活web
旬の‟ブルーベリー”が主役。素朴な夏のケーキ「ブルーベリーバックル」のつくり方/料理研究家・内田真美さん
天然生活web
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
メレンゲ不要で失敗なし。夏のさっぱりケーキ「チェリーレイヤーケーキ」のつくり方/料理研究家・内田真美さん
天然生活web
さわやか「レモンとオレンジのマーマレード」のつくり方と、夏のフルーツが主役の“マーマレードマリネ”のレシピ/菓子研究家・いがらしろみさん
天然生活web
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics