航空機利用時のCO2排出量削減に向けた丸紅とHISの協力についてSAFのCO2削減価値を活用したスペインツアーを発売

2025.06.06 11:00
株式会社エイチ・アイ・エス
 株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都港区 以下、HIS)は、丸紅株式会社(本社:東京都千代田区)が販売する持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel、以下、SAF)(※1)を利用することで生じる、航空機利用時のCO2排出量の削減価値(以下、間接的CO2削減価値)(※2)の証書を活用し、従来のジェット燃料を使用する場合と比べてCO2排出量の削減を図り、持続可能な社会の実現を目指すツアー(以下、本ツアー)を発売します。

背景
航空業界におけるCO2排出量は世界全体の排出量の約2%を占めており、今後の航空需要の高まりを受け、さらなる増加が懸念されています。国際航空運送協会(IATA)は、2050年までに航空業界のCO2排出量実質ゼロを目標に掲げており、その達成に向けてSAFの普及が重要な役割を担っています。丸紅はSAFの普及に向けて、SAFの輸入や国内でのSAF製造・販売事業の事業性調査などさまざまな取り組みを進めています。また、HISは2050年までにサプライチェーンを含む事業活動に関連する全てのCO2排出量実質ゼロ(カーボンニュートラルの達成)を目標に掲げ、EVの導入やSAF分野への出資、SAF利用ツアーの企画実施等を通して、旅行中の移動におけるCO2排出量削減に取り組んでいます。

取り組み内容
今回の取り組みでは、丸紅が開始した間接的CO2削減価値を広く販売するプログラム(以下、「本プログラム」)を活用し、HISが環境負荷を低減した本ツアーの企画・販売を行います。本プログラムを利用した旅行会社によるツアーの企画・販売は初となります。
<本プログラムについて>
Book and Claim(※3)の仕組みにより、丸紅が供給するSAFのCO2削減価値に基づく証書を発行することで、航空機利用企業に間接的CO2削減価値を割り当てます。航空機利用企業のニーズに沿って、フレキシブルな証書発行を行うことで、間接的CO2削減価値の利用を促進し、SAFの普及に貢献します。なお本プログラムは、国際的な第三者認証機関である一般財団法人日本海事協会(ClassNK)により妥当性認証を受けており、CO2削減価値の計算と証書の発行における透明性、信頼性を確保しています。

<HISのCO2削減価値を活用した本ツアーについて>
HISは、旅行に伴う環境負荷を軽減するべく、本プログラムを利用し購入する間接的CO2削減価値(※4)と、航空機利用に伴うCO2排出量の一部を相殺します。本ツアーにてイベリア航空を利用する場合、航空機利用(往復)に伴うCO2排出量の約2/3の削減に相当するSAFの利用促進に貢献します。(※5)

【本ツアー詳細】
成田空港発着 大満喫スペイン8日間 
※2025年11月~2026年1月出発のイベリア航空利用時に適用されます。

今後の展望
丸紅は、SAF普及に向けたさまざまな取り組みを通じて、世界の気候変動対策への中長期的な貢献を目指します。HISは、このたびの取り組みを基に、プログラムの対象範囲の拡大を検討し、SAFの普及・拡大を通じて、航空業界の脱炭素化と、旅行者への啓蒙および旅行に伴う環境負荷軽減につなげます。

(※1)従来の航空燃料と比べ、ライフサイクルでのCO2排出量を約80%削減できる航空燃料のこと。
主に食用廃油や、畜産由来の油脂などリサイクル可能な資源から製造され、これらを有効活用することで、資源の循環にも貢献する。
(※2)航空会社がSAFを利用すると、航空機から直接排出されるCO2が削減され、同時に、旅客の移動により排出される、航空利用者の間接的なCO2の削減効果が発生し、この効果は、間接的CO2削減価値として、直接排出されるCO2削減効果と同時に認識することが、企業や組織が温室効果ガス排出量を算定・報告するための国際的な基準において認められている。
(※3)製品(SAF)の実際の流れと切り離し、帳簿上でCO2削減価値を管理・取引する仕組みのこと。SAFを燃料として効率よく利用しながら、CO2削減価値を必要な企業が受け取ることができ、SAF利用の最適化と環境価値の有効活用の両立が可能。
(※4)ツアー代金の一部を、間接的CO2削減価値の購入費用に充当。
(※5)削減の推定値はエコノミークラス利用時で算定。排出量の多いプレミアムエコノミークラス・ビジネスクラスを利用の場合は異なる。

あわせて読みたい

TBMとタカショー、CO2を固定化する「CR LIMEX」を使用したボードフェンスを開発
PR TIMES
(共同リリース)JAL、JALEC、Maeveが持続可能な次世代航空機開発に向けてMOU締結
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
エプソンのスマートチャージ対応<LM>シリーズにA3モノクロ複合機新登場
PR TIMES
ピーコックストアは持続可能な航空燃料(SAF)回収を実施しています
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
アジア太平洋の空をクリーンに 世界経済フォーラムがSAFの普及を後押し
ELEMINIST
(共同リリース)実用化された国産SAFが羽田空港で供給開始
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
環境配慮パッケージングで2024年度は約20万トンのCO2排出量削減効果を達成
PR TIMES
CO2排出量で飛行機を選ぶ時代へ EU「フライト・エミッション・ラベル」制度開始
ELEMINIST
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
JAL、世界の航空会社で初めてリモコン式航空機牽引車をエンブラエル機の出発便プッシュバック作業に導入
PR TIMES
カーボンニュートラルにむけて今、企業ができること
PR TIMES STORY
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
「エプソンのスマートチャージ」が『カーボン・オフセットサービス』を提供開始
PR TIMES
「農業由来のJ-クレジット」を活用したCO2ゼロSTAY(R)取り扱い開始!
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
カンロ参画脱炭素プログラム「チャレンジ・カーボン・ニュートラル・コンソーシアム(CCNC)」「みんなで減CO2(ゲンコツ)プロジェクト2025」を開始
PR TIMES
グリーンスチールを使用したオフィス向け製品の製造・販売を展開
PR TIMES