「エプソンのスマートチャージ」が『カーボン・オフセットサービス』を提供開始

2025.06.18 13:10
エプソン販売株式会社
- お客様のCO2排出量削減に貢献 -

エプソン販売株式会社は、国が認証するJ-クレジット制度(注1)を活用したカーボン・オフセット(注2)を利用し、インクジェット複合機のライフサイクルで排出するCO2排出量をオフセットする『カーボン・オフセットサービス』の提供(注3)を、「エプソンのスマートチャージ」の2025年6月18日以降のサービス開始商品において、ご希望されるお客様に開始します。
「エプソンのスマートチャージ」は、インクジェット技術によりレーザープリンターと比べて低消費電力・省資源化を実現し、CO2排出量を47%以上(注4)削減することができ、脱炭素社会に向けた取り組みへの第一歩として、その導入そのものが有効な手段となっています。今回ご提供する『カーボン・オフセットサービス』を活用することで、お客様が「エプソンのスマートチャージ」を使用することによるCO2排出量は実質ゼロ(注5)となり、導入企業における脱炭素化をさらに支援します。

提供内容
お客様が使われている「エプソンのスマートチャージ」のライフサイクル全体(原材料調達、生産、輸送、使用・維持管理、廃棄・リサイクル)で排出するCO2排出量に対してオフセット処理を行います。
ご希望のお客様には、カーボン・オフセット証明として「カーボン・オフセット証明書」を電子データで発行します。また、「エプソンのスマートチャージ」の機体に貼り付けられる「カーボン・オフセットラベル」を送付します。これらをご利用いただくことで、お客様は環境配慮の取り組みを社内外に発信いただけます。


サービス対象
2025年6月18日のサービス開始日以降に新規ご購入いただいたお客様のうち、ご希望される方を対象としています。
お申し込み可能な期間は、ご購入日から6か月以内となります。
対象となる機種は以下の通りです。(2025年6月18日現在)
<LXシリーズ>
LX-10050MF LX-10000R LX-7550MF
<LMシリーズ>
LM-C6000 LM-C5000 LM-C4000 LM-C400
<PXシリーズ>
PX-M8010FX PX-M8000FX PX-S8010X PX-M890FX PX-S890X
下記のリンクからもご確認いただけます。
認証取得
「エプソンのスマートチャージ」が提供する『カーボン・オフセットサービス』は、第三者認証プログラムであるカーボン・オフセット認証を取得しています。
この認証により、カーボン・オフセットラベルが付与され、一定の信頼性を保持したオフセット商品であることを証明します。
認証番号:CO2-1015




ご提供できるメリット
・CO2排出量の実質ゼロ化(注5):「エプソンのスマートチャージ」のライフサイクル全体で排出されるCO2排出量を全量オフセットします。
・お客様の環境への取り組みに貢献:カーボン・オフセット証明書により、環境貢献を広く周知するためにご活用いただけます。
・グリーン購入法に準拠した環境への貢献:「エプソンのスマートチャージ」のライフサイクル全体でカーボン・オフセットされた商品を購入することで、脱炭素社会の実現に貢献いただけます。


『カーボン・オフセットサービス』導入の流れ
1. 「エプソンのスマートチャージ」対応モデルをご導入いただきます。
2. 「エプソンのスマートチャージ」の『カーボン・オフセットサービス』にお申し込みいただきます。
3. お申し込みの時に、ご希望される方には「カーボン・オフセット証明書」の電子データ、「カーボン・オフセットラベル」を送付します。
4. 証明書に記載された削減量は、ホームページや報告書などでご活用いただけます。

(注1)J-クレジット制度とは、CO2などの排出削減量や吸収量をクレジットとして国が認証する制度です。
(注2)カーボン・オフセットとは、ライフサイクル全体で排出されるCO2を算定し、経済活動の中でどうしても排出されてしまうCO2を、植林や森林保護・クリーンエネルギー事業などの排出削減量や吸収量でオフセット(埋め合わせ)する仕組みです。
(注3)本サービスは、ご希望のお客様にご提供します。
(注4)エプソンのスマートチャージ対応A3複合機各機種のTEC値とENERGY STAR(R)画像機器基準Version3.0にて定められたTEC基準値で比較した場合の削減比率。(<LX>シリーズは60ppm機、<LM>シリーズは40ppm機、<PX>シリーズは24ppm機のTEC基準値と比較)
(注5)カーボン・オフセット量の算定方法:カーボンフットプリント(CFP)に基づき、使用期間5年間に印刷される相当枚数を元に算定された数値になります。


以上

あわせて読みたい

ブルックス『Ghost MAX 3(ゴーストマックス 3)』発表! 高反発素材とロッカー構造を組み合わせた一足
RuntripMagazine
Jリーグ気候アクションパートナーの契約を締結
PR TIMES
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
木造混構造6階建て 社宅完成 ~ 独自技術を多数採用 中大規模集合住宅モデル ~
PR TIMES
エフピコ・カノー エコ製品の積極的使用で「ストア toストア」の協働を強化
PR TIMES
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
【新宿ワシントンホテル】「農業応援CO2ゼロSTAY(R)プラン」でサステナブルなご宿泊を ~新潟県産「蛍の里くびき米」2合&「オフセットSTAY証明書」を贈呈~
PR TIMES
「農業由来のJ-クレジット」を活用したCO2ゼロSTAY(R)取り扱い開始!
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
エプソンのスマートチャージ対応<LM>シリーズにA3モノクロ複合機新登場
PR TIMES
レンタル無線機の充電に「実質 CO2排出ゼロ」カーボン・オフセット電力を導入
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
環境配慮パッケージングで2024年度は約20万トンのCO2排出量削減効果を達成
PR TIMES
【新宿ワシントンホテル】『ホテル×SDGs』小学生向け夏休み体験イベント開催
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
航空機利用時のCO2排出量削減に向けた丸紅とHISの協力についてSAFのCO2削減価値を活用したスペインツアーを発売
PR TIMES
【emmi】Bioworksが独自開発する新素材PlaX(TM)を使用したサステナブルコレクション第3弾を発売<6月12日(木)公開>
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
スーパーホテル、宿泊に伴うCO2排出を実質ゼロにする「CO2実質ゼロ泊」で「サステナブル★セレクション2025一つ星」に選定
PR TIMES
新商品HUE Miraiの2色、ISO 14067の認証を取得。
PR TIMES