環境配慮パッケージングで2024年度は約20万トンのCO2排出量削減効果を達成

2025.06.17 11:00
大日本印刷(DNP)
「第27回インターフェックスジャパン」で「GREEN PACKAGING」を紹介

大日本印刷株式会社(本社:東京 代表取締役社長:北島義斉 以下:DNP)は、「DNP環境配慮パッケージングGREEN PACKAGING(R)」*1の年間出荷量に基づき、製品ライフサイクル全体におけるCO2排出量*2の削減分について算出しています。2024年度は約20万トン(t)の排出量削減に相当し、前年度の約19万tから約1万t増加しました*3。
DNPは脱炭素社会の実現を目指す企業活動の中で、環境に配慮したパッケージの開発・提供などを通じて、顧客企業等のサプライチェーン全体でのCO2排出量削減(Scope3)に貢献していきます。
「DNP環境配慮パッケージング GREEN PACKAGING」の製品群

【CO2排出量削減に貢献するDNPの取り組みについて】
- DNPは地球環境への負荷低減に向けて、「GREEN PACKAGING」の開発・提供を強化しており、本事業の環境への貢献度合いを可視化する取り組みの一つとして、出荷量に基づくCO2排出量の算出を2019年度から継続的に実施しています。
- DNPが提供するパッケージに関しては、ライフサイクル全体でのCO2排出量を可視化しています。また、2024年4月には、第三者承認済みの算定結果として企業・団体等に提供する取り組みの認証取得範囲*4を拡大し*5、幅広い事業領域でCO2排出量の可視化・提供を進めています。


【環境負荷の低減等に向けたDNPの取り組みについて】
DNPは常に事業活動と地球環境の共生を考え、環境問題への対応を重要な経営課題の一つに位置付けて、再生可能エネルギーの活用なども含めて、サプライチェーン全体で環境を強く意識した活動を推進しています。こうした取り組みの一環として、包装関連製品の売上における「GREEN PACKAGING」の比率を2030年度に100%にするという目標を掲げています。この「GREEN PACKAGING」の開発・提供により、持続可能な調達やグリーン市場の拡大に貢献したことが高く評価され、2024年には、グリーン購入ネットワーク(GPN)が主催する「第25回グリーン購入大賞」*6で「大賞」を受賞しました。
引き続きDNPは、より良い未来を自らつくり出していくため、環境配慮製品・サービスの価値向上に努め、すべての業種・業界等のステークホルダーとともに、持続可能な社会の実現に取り組んでいきます。

【「第27回インターフェックスジャパン」に「GREEN PACKAGING」等を出展】
DNPは、2025年7月9日(水)~11日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第27回インターフェックスジャパン[医薬品][化粧品]製造展」に出展します。CO2排出量削減に貢献する「GREEN PACKAGING」に加えて、RFID(ICタグ)や二次元コードを活用した物流管理や偽造防止ソリューション等について、DNPブースで紹介します。

*DNPの出展内容について →
*1 「GREEN PACKAGING」について →
*2 温室効果ガス(GHG)の排出量をCO2等量に換算した数値
*3 「GREEN PACKAGING」の原材料調達・製造・輸送・廃棄の段階で算定。石油由来原料を使用したパッケージと比べ、植物由来原料を使用したパッケージによるCO2排出量の削減分は約7.4千tに相当。
*4 一般社団法人サステナブル経営推進機構(SuMPO)の「SuMPO/第三者認証型カーボンフットプリント包括算定制度」の認証を取得した「DNPライフサイクルCO2認証システム」(認証番号 CCS-21-000-01)を用いて算定。
DNPライフサイクルCO2認証システム CO2算定サービス→ 
*5 カーボンフットプリント算定システムの第三者認証の取得範囲を拡大 →
*6 第25回グリーン購入大賞の「大賞」を受賞 →
※記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
※記載内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

TOPPAN、レトルト食品向けでALL-PPモノマテリアルパウチが国内初採用
PR TIMES
【京都府】アクションを起こし、CO2排出抑制に取り組むプロジェクト「脱炭素エキデン京都」始動
STRAIGHT PRESS
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
山形県鶴岡市とふるさとチョイス、市制施行20周年を記念して「つや姫(無洗米/5kg)」を、ふるさと納税のお礼の品としてふるさとチョイス限定で提供
PR TIMES
【あなたと地球の"健康"応援団!!】ホテルグランフェニックス奥志賀で非化石証書導入など、持続可能な滞在を推進
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
「エプソンのスマートチャージ」が『カーボン・オフセットサービス』を提供開始
PR TIMES
新商品HUE Miraiの2色、ISO 14067の認証を取得。
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
航空機利用時のCO2排出量削減に向けた丸紅とHISの協力についてSAFのCO2削減価値を活用したスペインツアーを発売
PR TIMES
カンロ参画脱炭素プログラム「チャレンジ・カーボン・ニュートラル・コンソーシアム(CCNC)」「みんなで減CO2(ゲンコツ)プロジェクト2025」を開始
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
【新宿ワシントンホテル】「農業応援CO2ゼロSTAY(R)プラン」でサステナブルなご宿泊を ~新潟県産「蛍の里くびき米」2合&「オフセットSTAY証明書」を贈呈~
PR TIMES
アジア太平洋の空をクリーンに 世界経済フォーラムがSAFの普及を後押し
ELEMINIST
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
「農業由来のJ-クレジット」を活用したCO2ゼロSTAY(R)取り扱い開始!
PR TIMES
有料化から5年で118億枚のレジ袋を削減 レジ袋辞退はデカボスコアでCO2排出量59%OFF~Earth hacks社のデカボスコア対象商品を12品へ拡大~
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
【emmi】Bioworksが独自開発する新素材PlaX(TM)を使用したサステナブルコレクション第3弾を発売<6月12日(木)公開>
PR TIMES
植物由来の次世代合成繊維「PlaX」が、emmi 2025年春夏コレクションに採用
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics