エプソンのスマートチャージ対応<LM>シリーズにA3モノクロ複合機新登場

2025.05.15 13:10
エプソン販売株式会社
- 優れた環境性能と高速かつ高画質なモノクロ印刷を実現 -

 エプソン販売株式会社は、エプソンのスマートチャージ対応の新商品として、A3モノクロインクジェット複合機『LM-M5500』を2025年5月29日より発売します。
写真は『LM-M5500』に増設2段カセットユニット・P1、G3ファクスボードを装着
 A3・A4カラー複合機を展開する<LM>シリーズに、新しくA3モノクロ複合機をラインアップしました。印刷速度55枚/分(注1)で、モノクロ印刷の多いお客様のニーズに応えます。
従来のエプソンのスマートチャージ対応モデル同様、圧倒的な低消費電力設計で、CO2の排出量を抑え、お客様の環境負荷低減を後押しします。『LM-M5500』は、高速プリントかつモノクロでも高画質な印字品質の実現で、官公庁や金融機関など、モノクロ印刷ニーズが高いお客様の業務効率化に貢献します。

【新商品の主な特長】
・優れた低消費電力設計でCO2排出量を抑え、脱炭素社会に向けた取り組みに貢献
・印刷速度55枚/分(注1)で、ビジネスに求められる高速プリントを実現
・モノクロでも高品質な印刷が可能

【基本使用料金・発売日】
『LM-M5500』ではさまざまなニーズに応えるため、オール・イン・ワンプラン、カウンター・チャージプランの2つのサービスプランをご用意しています。
詳しい料金/サービスプランは、エプソンのスマートチャージのホームページをご覧ください。
【新商品の主な特長詳細】
■優れた低消費電力設計でCO2排出量を抑え、脱炭素社会に向けた取り組みに貢献
印字プロセスに熱を使わない「Heat-Free Technology」を採用するインクジェット方式で、低消費電力、低CO2排出量を実現。新商品『LM-M5500』は、最大消費電力185W以下(注3)、稼働時だけでなく、待機時も含めたトータルの消費電力量を示すTEC値も0.22kWh(注4)と低く、国際エネルギースタープログラムに適合しています。インクジェットプリンターをご利用いただくことが、脱炭素社会に向けた取り組みに有効な手段となります。
■印刷速度55枚/分(注1)で、ビジネスに求められる高速プリントを実現
55枚/分(注1)の高速印刷、かつ、ファーストプリントが6.3秒(注5)と、立ち上がりも速く、少量のプリントから大量プリントまで、高速プリントを実感いただけます。スキャンもADF(オートドキュメントフィーダー)から、片面70面/分、両面140面/分(注6)の速さで原稿を読み取り、スピーディな作業が求められるオフィスで活躍します。
■モノクロでも高品質な印刷が可能
『LM-M5500』は、独自のインクジェット技術によりモノクロでも鮮明に濃淡を表現できるので、写真データや色付きのグラフなども高品質な印刷が可能です。また、細線や小さな文字もはっきりと印刷でき、請求書や契約書といった証憑類も、高い視認性を維持します。モノクロでの印刷が求められる社内向け資料から、お客様にお渡しする書類まであらゆる用途に安心してお使いいただけます。
 「エプソンのスマートチャージ」は2014年8月の発売から10年を経過し、お客様のニーズに対応する幅広いラインアップを揃え、ストレスフリーな働き方やお客様の利用環境における環境負荷低減のサポートを実現しています。オフィスや文教・医療市場などさまざまな業界の多くのお客様にご好評をいただいている「エプソンのスマートチャージ」の提供により、今後もお客様の課題解決につなげていきます。

(注1)印刷スピード算出条件は、エプソンのホームページをご確認ください。
(注2)カウンター・チャージプランの場合、ファクスご利用にはファクスボードの購入が必要です。
(注3)本体のみの最大消費電力です。(用紙カセット2段時)
(注4)本体のみのTEC値です。(用紙カセット2段時)TEC値:オフィスでの使用を想定した1週間の平均電力量。国際エネルギースタープログラムで定められた測定方法による数値。
(注5)1枚目の印刷時間算出条件は、エプソンのホームページをご確認ください。
(注6)スキャン速度の算出条件は、エプソンのホームページをご確認ください。


「Heat-Free Technology」で未来をつくる紙へのプリントに深く関わってきたエプソンは、インク吐出に「熱を使わない」プリンターを広くご利用いただくことが、環境対策のひとつと考えます。
熱を使わずにインクを吐出する、エプソン独創の「Heat-Free Technology」を採用したピエゾ方式インクジェットプリンターは他のプリント方式に比べてシンプル構造と低消費電力を実現。また、ファーストプリントが速く、交換部品も少ないプリンターは低環境負荷とともに高生産化にも貢献します。
Heat-Free Technologyがもたらす4つの価値
(注)当社マイクロピエゾの原理的優位性の説明であり、インクジェットプリンターの商品性能の説明ではありません。
1.低消費電力でエネルギーとコスト削減
2.省資源による環境負荷低減
3.安定した高速印刷で業務効率アップ
4.低メンテナンスによる生産性向上
詳細は
をご覧ください。

以上

あわせて読みたい

「農業由来のJ-クレジット」を活用したCO2ゼロSTAY(R)取り扱い開始!
PR TIMES
【TSUKUMO】インテル Core Ultra デスクトップ・プロセッサー (シリーズ 2) を搭載したミニタワーデスクトップPCの新モデルを発売
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
奥村印刷、公式ECサイト「beak(ビーク)折り紙食器通販」をオープン!
PR TIMES
OWC ThunderBlade X12 Thunderbolt 5の国内取り扱いを開始
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
「エプソンのスマートチャージ」が『カーボン・オフセットサービス』を提供開始
PR TIMES
次世代露光技術「D2Exposure」搭載の“imageFORCE C5170F”など15モデルを発売 強固なセキュリティー性能と高品位印刷を提供する「imageFORCE」5シリーズを展開
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
日本HP、個人向けインクジェット複合機2機種を発表
PR TIMES
A3複合機とB4プリントをこれ1台にスッキリ収納。進学塾のプリント整理に大活躍!「B4対応 ファイルワゴン 天板付 1段」をmottole(モットル)より新発売
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
24時間連続稼働対応の監視録画用SSD『V310』、HIKSEMIより法人市場向けに新登場
PR TIMES
UVインクへの対応を強化、拡大したインクジェットプリントヘッド3機種を新発売
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
Kingston XSシリーズ外付けSSD刷新された外観と高性能によりブランド理念を具現化
PR TIMES
【お題】まったく新しい“プリンター”を考えてください――仕事ができる人が「AIを使って」一瞬で出した回答がスゴすぎた!
ダイヤモンド・オンライン
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
Windows OS最新の印刷プラットフォームに対応した新アプリを公開 従来のプリンタードライバーに近い操作性で快適な印刷環境を実現
PR TIMES
(株)グーテンベルク、PEEKに対応した国産超高速産業用3Dプリンタ『G-ZERO MP1』9月先行販売開始のお知らせ
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics