【世界の名だたる文学賞総なめの快挙! 前代未聞の最注目翻訳小説が日本上陸!】ピュリツァー賞、全米図書賞、英国図書賞など驚異の5冠受賞、各紙誌で年間最優秀図書最多選出の『ジェイムズ』、6月27日発売。

2025.06.04 08:00
河出書房新社
不朽の名作『ハックルベリー・フィン』を過激な笑いと皮肉で覆す、アメリカ人作家パーシヴァル・エヴェレットによる衝撃の話題作。西加奈子氏、星野智幸氏、三宅香帆氏絶賛!

株式会社河出書房新社(本社:東京都新宿区/代表取締役:小野寺優)は、パーシヴァル・エヴェレット著、木原善彦訳による小説『ジェイムズ』を、2025年6月27日に刊行いたします。
「容赦なくも慈悲深く、美しくも残酷で、悲劇であり茶番劇」──エルナン・ディアズ
「恐ろしくも抱腹絶倒、そして深く胸を打つ」──アン・パチェット
「衝撃的で爽快な結末」──ワシントン・ポスト紙
「この本は読者の心をまっすぐに撃ち抜く」──ニューヨーク・タイムズ紙


2024年3月にアメリカで刊行以来、ありとあらゆる言葉で賛辞が贈られ、次々と世界の名だたる賞を受賞し、有名各紙誌の年間最優秀図書に選定される小説、パーシヴァル・エヴェレットによる『ジェイムズ』。
本作はアメリカにおいては文学的大事件となり、多くの読者諸氏から熱狂をもって受け入れられています。また、ユニバーサル・ピクチャーズが映画化権を取得し、スティーブン・スピルバーグが製作総指揮を務めるというニュースも話題となっています。 
*各賞等の実績は、下記をご参照ください。

著者のパーシヴァル・エヴェレットは、これまでの作品も高評価を得ており、『Dr. No』(原題)はPEN/ジーン・スタイン図書賞を受賞し全米批評家協会賞最終候補に、『The Trees』(原題)はブッカー賞最終候補に、『Telephone』(原題)がピュリッツァー賞最終候補などに選出。また『Erasure』(原題)を原作とした映画『アメリカン・フィクション』(ジェフリー・ライト主演/2023公開)は、アカデミー賞の作品賞ほか5部門にノミネートされ、このうち脚色賞を受賞しています。
『ジェイムズ』表紙 US版(上段)、UK版(下段)
■『ジェイムズ』とは?
少年ハックと逃亡する黒人奴隷ジェイムズを待ち受ける、地獄の旅路……。
本書は、かつてヘミングウェイが「あらゆる現代アメリカ文学の祖」と称した『ハックルベリー・フィン』を過激な笑いと皮肉でくつがえす、衝撃の作品です。
この『ハックルベリー・フィン』の物語を黒人奴隷ジムの目を通して語り、たっぷりのブラックユーモアで残酷な逃避行を描きます。そして、人間の尊厳と自由を守るための闘いとはどのようなものかを、私たちの魂に深く問いかける小説です。

『ジェイムズ』は、2024年のアメリカ文学界最大の話題書であるとともに、日本翻訳大賞受賞の名訳者・木原善彦氏による翻訳によって、今年、日本でも翻訳文学における最大の事件となることでしょう。
■推薦の言葉
日本人作家、文芸評論家の皆様からも、推薦の言葉をいただきました!
西加奈子氏──
物語は往々にして誰かの人生を破壊し、利用する。
だが、鮮やかなやり方で新たな命を与えることも出来る。この小説のように。

星野智幸氏──
読み始めたが最後、『ハックルベリーの冒険』を愛する私がいかに「白人」であったか、
自分を笑い飛ばして痛快になる。

三宅香帆氏──
地獄の故郷を抜け出して、いっしょに生きよう。
この小説にそう誘われた気がした。
■『ジェイムズ』、圧巻の受賞等実績一覧!
・ピュリツァー賞受賞(フィクション部門)
・全米図書賞受賞(フィクション部門)
・英国図書賞受賞(フィクション部門)
・カーネギー賞受賞(フィクション部門)
・カーカス賞受賞(フィクション部門)
・ブッカー賞、全米批評家協会賞、PEN/フォークナー賞最終候補

・ニューヨーク・タイムズ紙ベストセラー第1位
・オバマ元大統領2024年サマー・リーディング・リスト選出
○2024年、年間最優秀図書選出メディア一覧
ガーディアン紙/ニューヨーカー誌/ロサンゼルス・タイムズ紙/パブリッシュ・ウィークリー/ニューヨーク・タイムズ紙/ヴァニティ・フェア誌/ワシントン・ポスト紙/カーカス・レビュー誌/シカゴ・トリビューン紙/インディペンデント紙/アトランティック誌/アマゾン・ブックス・エディターズ年間ベストブック/ロサンゼルス・タイムズ紙「過去30年間のベスト・フィクション」……
○各紙誌による書評より
・「天才」──アトランティック紙
・「挑発的で啓発的な文学芸術作品」──ボストン・グローブ紙
・「恐ろしく、胸をえぐり、そして笑わせる小説」──ガーディアン紙
・「アメリカ神話を刷新し、ジムに新たな声を与える知的スリラー」──タイム誌
・「アメリカ文学の古典の一つを再定義する傑作であり、それ自体が偉大な業績である」──シカゴ・トリビューン紙
ほか

□著者 パーシヴァル・エヴェレット(Percival Everett)
1956年生まれ。アフリカ系アメリカ人作家。南カリフォルニア大学卓越教授。著書に『Dr. No』(全米批評家協会賞最終候補、PEN/ジーン・スタイン図書賞受賞)、『The Trees』(ブッカー賞最終候補)、『Telephone』 (ピュリツァー賞最終候補) 、『So Much Blue』、『Erasure』、『I Am Not Sidney Poitier』などがある。小説『Erasure』を原作とした映画『アメリカン・フィクション』が2023年に公開され、アカデミー賞脚色賞を受賞。
妻で作家のダンジー・セナや子どもたちとともにロサンゼルス在住。
Photo: Michael Avedon


□訳者 木原善彦(きはら・よしひこ)
1967年生まれ。京都大学文学部卒業、同大学院文学研究科修士課程・博士後期課程修了。博士(文学)。大阪大学大学院人文学研究科教授。英米文学研究者。翻訳家。訳書にウィリアム・ギャディス『JR』(国書刊行会、翻訳大賞受賞)、リチャード・パワーズ『オーバーストーリー』、アリ・スミス『両方になる』(以上、ともに新潮社)、エヴァン・ダーラ『失われたスクラップブック』(幻戯書房、翻訳大賞受賞)など多数。
■書誌情報
書名:ジェイムズ
著者:パーシヴァル・エヴェレット
訳者:木原善彦
仕様:46判/上製/416ページ
初版発売日:2025年6月27日 *電子書籍も同時発売予定。
定価:2750円(本体2500円)
ISBN:978-4-309-20928-9

あわせて読みたい

CWAゴールド・ダガー(最優秀長篇賞)受賞作、ジェイムズ・リー・バークの『磔(はりつけ)の地』が、7月29日(火)、ついに発売!
PR TIMES
一生あなたの心に残る、宝物のような102分          『ロボット・ドリームズ』Blu-ray&DVD 9/21(日)発売決定!
PR TIMES
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
“恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由
All About
日本歴史時代作家協会賞文庫書き下ろし新人賞ノミネート! 話題の大江戸人情ミステリー『鬼にきんつば 坊主と同心、幽世しらべ』(新潮文庫)、著者インタビューが公開されました
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
【異例の最終候補ノミネート!】 王谷晶『ババヤガの夜』が英国推理作家協会(CWA)主催、英国推理作家協会賞(ダガー賞)翻訳小説部門の最終候補作に選出! 著者コメント到着。
PR TIMES
【日本人初のダガー賞受賞】王谷晶『ババヤガの夜』完売店続出、異例の26万部重版、累計32万部を突破。国内外で鳴りやまない賞賛、報道多数。 「文章で世の中に火炎瓶を投げたい」 魂のエッセイを一般初公開!
PR TIMES
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
全米図書賞受賞の台湾人作家・楊(よう)双子(ふたご)、待望の最新作『四維街(しいがい)一号に暮らす五人』
PR TIMES
【再び、日本人初の快挙となるか】速報!王谷晶『ババヤガの夜』がアメリカ〈ラムダ文学賞〉最終候補に! イギリス・ダガー賞に続き、前人未到のW受賞に期待高まる
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【緊急開催】『ババヤガの夜』ダガー賞〈翻訳部門〉受賞記念、王谷晶&サム・ベットによる初のトークイベントが8月15日に決定!
PR TIMES
NYタイムズベストセラーが日本上陸!『In Love 認知症で安楽死を望む夫とスイスで最後の五日間』発売(6/18)。
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
セインズベリー児童図書賞、イブニング・スタンダード図書賞、W受賞作『のんびりやのコアラ』3刷重版のお知らせ
PR TIMES
『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』場面写真&ティザー予告第2弾が解禁
海外ドラマNAVI
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』ファイナルシーズン、本予告編が到着!
海外ドラマNAVI
浅倉卓弥氏の最新作『桜待つ、あの本屋へ』日本先行発売!世界14カ国で刊行決定
STRAIGHT PRESS
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics