1回でもできたらスゴイ!広背筋にズドンと効く「懸垂トレーニング」

2025.06.02 19:48
懸垂(チンニング)は、腕の力だけで引き上げるイメージがありますが、実は“広背筋”を中心とした背中全体を効率よく鍛えることができる、非常に優れたトレーニングです。


自重トレーニングの中でも特に難易度が高いので、1回でもできれば立派な筋力の証。


今回は、懸垂(チンニング)マシンを使い、背中の筋肉“広背筋”を徹底的に鍛えるトレーニング「ワイドストリクト」をレクチャーします。監修と実演は、MELO…

あわせて読みたい

30分の筋トレに匹敵!いつの間にかタプタプに「背中のぜい肉」をじわじわ削る「タオルピラティス」
ヨガジャーナルオンライン
ガチで効く…!お腹のタテ・ヨコを本気で絞る“鬼トレ10種”
MELOS -メロス-
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
【2分】超時短の全身筋トレ。スキマ時間にササっと鍛える
MELOS -メロス-
立ったままできる「下半身トレーニング」15種目!大きな筋肉を刺激して“代謝アップ”
MELOS -メロス-
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
15回で腕ガクガク!やりきれたらスゴイ「超ハードな腕立て伏せ」
MELOS -メロス-
懸垂(チンニング)のすごい効果とは。5回、10回…毎日やると体にどんな変化が出てくる?
MELOS -メロス-
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
お腹に縦スジ入れたい!浮き輪肉とりたい!ならオススメ運動はコレです
MELOS -メロス-
【40代、若見え・老け見えの分かれ道は背中】今すぐできる「広背筋」を鍛える2ステップエクササイズ
ヨガジャーナルオンライン
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
まだ間に合う!【夏の背中痩せトレーニング】ぷにぷに背中・年齢の出る後ろ姿をどうにかしたい人に
ヨガジャーナルオンライン
【腕立て伏せ】パツパツの胸板と強い腕を作る!スパルタ筋トレ3メニュー
MELOS -メロス-
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
【二の腕痩せ】ノースリーブも怖くないほっそり腕になれる「両腕突き出し運動」
ヨガジャーナルオンライン
分厚くもったりした背中…どうしたらいいい?【理想の後ろ姿へ】背中すっきりエクササイズ
ヨガジャーナルオンライン
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
ガチで効く…!腹筋に効かせる自重トレ10選【腹直筋&腹斜筋を追い込む】
MELOS -メロス-
“効いてる感”ハンパない!腹直筋&腹斜筋を狙い撃つ自重筋トレ【10種目】
MELOS -メロス-
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics