「家事シェアできなくても大丈夫」その理由を、研究家としてお伝えします

2025.05.28 12:00
こんにちは。家事シェア研究家の三木です。講演会やSNSで、こんな声をよく聞きます。「夫と家事を分担しようと頑張ってるんですが、全然うまくいかなくて……」 「私ばっかりやってる気がして、もう限界です」 「“家事シェアできてません”って、なんだか言いにくいんですよね」もしあなたも、そんな気持ちを抱えていたとしたら、今日、僕が一番伝えたいことはこれです。「家事シェア、うまくできていなくても、大丈夫です」…

あわせて読みたい

「家事も仕事も頑張らなきゃ」自分の思い込みで突っ走りすぎた結婚観をリセット【どんどん仲良くなる夫婦は家事をうまく分担している。 #2】
OTONA SALONE
義理の両親の前で夫に家事をさせるのってあり?【どんどん仲良くなる夫婦は家事をうまく分担している。 #15】
OTONA SALONE
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
「その手があったか」再婚カップルの家事分担が参考になりすぎる予感!【どんどん仲良くなる夫婦は家事をうまく分担している。 #1】
OTONA SALONE
プレッシャーが半端ない?私の両親のためにおもてなし料理を作る夫【どんどん仲良くなる夫婦は家事をうまく分担している。 #7】
OTONA SALONE
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
じつはママは知らない。パパが家事が「できない」理由
saitaPULS
「家事をしない」ことで失う“夫婦の信頼関係”
saitaPULS
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
自分のできたことをちゃんと認めてあげる。存在や頑張りを“見える化”させる「家事ログ」
saitaPULS
「40代のこれから」を大切にする“3つのコツ”
saitaPULS
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
夏休みの昼ごはんは「ママが作らない」!子どもが主役の家事シェア術
with online
怒り方で差がつく。「伝わる親」と「こじれる親」の違い5選
saitaPULS
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
「がんばりすぎ」と「ほどよくラクな人」の分かれ道5選
saitaPULS
「家事ができて本当にすごいよね」男の家事は下駄を履いている?【どんどん仲良くなる夫婦は家事をうまく分担している。 #9】
OTONA SALONE
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
「先回りしちゃう親」から「信じて待てる親」になるヒント5つ
saitaPULS
鈴木亜美が明かす、7歳年下夫との夫婦円満の秘訣「最初から上手くいっていたわけではなく…」
with online
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics