「内海」さん、あなたはどう読む? 読み方で出身地が分かるかもしれません

2025.07.05 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
内海(うつみ・うちうみ)
「内海」は地形由来の名字です。陸地に囲まれた海のことを「うちうみ」といい「内海」という漢字をあてました。本来は入江や湾を指し、古くは湖なども「内海」といったようです。また、こうした場所には「内海」と…

あわせて読みたい

なぜ?珍しい名字「浄法寺」さんのルーツは、かなり離れた岩手県・栃木県の2つの土地にあり
家庭画報
「中田」さんのルーツ。人口比でみると、飛びぬけて多い県が北陸に2つあります
家庭画報
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
実は難読名字。「春日」さんのルーツは和歌の枕詞から?
家庭画報
丹波の地名に由来する「波々伯部」さん。占いをする集団が昔住んでいたことが関係しています
家庭画報
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
地形に由来する「崎」のつく名字。川崎、山崎、岡崎など、「崎」とはどういう場所?
家庭画報
「沢田」さんのルーツ。住みやすい一等地に、田んぼを所有していた人が名乗った
家庭画報
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
何と読むでしょう?高知県ではメジャーな名字「入交」。由来は少し複雑です
家庭画報
古代豪族の職務に由来。漢字にはさまざまなバリエーションがある「田辺」
家庭画報
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
「故郷で咲く、まぶしくてちょっと艶っぽい素顔」STU48・内海里音の1st写真集が発売決定
ラブすぽ
【一口】は「ひとくち」と読まない!?実在する苗字ですが、まさかな読み方があるんです!【難読漢字クイズ】
暮らしニスタ
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
ちょっと大胆、でも愛らしい。STU48・内海里音1st写真集が2025年10月8日(水)に発売決定!
PR TIMES
【時間】をそのまま「じかん」と読んだら間違いです。実在する名字ですが、なんて読む?|漢字クイズ
暮らしニスタ
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
【朝食】は「ちょうしょく」以外の読み方がある!?まさかそう読むなんて…【意外と知らない漢字クイズ】
暮らしニスタ
【お呪い】は「おのろい…?」ではありませんよ!まさかな読み方とは!【読めそうで読めない漢字クイズ】
暮らしニスタ
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics