1時間で2,286冊を販売!大人気YouTube番組『有隣堂しか知らない世界』プロデューサー・ハヤシユタカ氏、初の著書がライブ配信で異例のヒット

2025.05.23 15:16
クロスメディアグループ株式会社
6/20発売の新刊『愛される書店をつくるために僕が2000日間考え続けてきたこと』、限定特典付きで予約販売を実施!

ビジネス書や実用書を中心に出版する株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小早川幸一郎)は、書店チェーン有隣堂の公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」で2025年5月22日(木)に実施されたライブ配信において、ハヤシユタカ氏の初著書『愛される書店をつくるために僕が2000日間考え続けてきたこと キャラクターは会社を変えられるか?』の限定特典付き予約注文数が1時間で2,286冊に達したことを発表いたします。
通常カバー
チャンネル公式キャラクター「R.B.ブッコロー」が金色の箔押しであしらわれ、通常より高さのある特別仕様の帯(高帯)を採用した限定デザインカバー

今回のライブ配信は、ハヤシユタカ氏にとって初の著書となる同書の発売記念企画として行われたものです。わずか1時間のライブコマースで2,000冊超を販売するという、書籍業界でも異例の快挙となりました。チャンネル登録者数約36万人を誇る有隣堂公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」の視聴者(ファンの総称:「ゆーりんちー」)の方を中心に3000人以上を超える方に、ライブ配信をご覧いただき、限定カバーや特製ステッカーなど豪華特典付きの予約販売に対して熱い支持をいただきました。その結果、配信内の予約受付時間(20:00~21:00)の1時間で2,286冊もの予約注文が寄せられ、ライブ配信は大盛況のうちに終了しました。
●ライブ配信中の内容、成果
5月22日(木)の19:30より開始されたYouTubeライブ「ゆうせかオンライン予約会」では、MCのキャラクター「R.B.ブッコロー」と株式会社有隣堂の広報・マーケティング部 渡邉郁氏が出演し、視聴者とリアルタイムで交流しながら書籍の魅力と購入特典を紹介しました。配信ではチャットを通じて視聴者からの質問にその場で答えるなど双方向のコミュニケーションが展開され、視聴者参加型の盛り上がりを見せました。

予約販売の受付は配信中の20:00~21:00に限定して行われ、その1時間で2,000冊を大きく上回る2,286冊もの注文が入りました。
ライブ配信中に案内された予約特典は以下の3点です。ライブ配信を視聴し有隣堂のオンラインショップで予約した方には、この全ての特典が提供されました(※通常予約では特典1.+2.を付与)。
- 限定デザインカバー(高帯仕様) - チャンネルのマスコットキャラクター「R.B.ブッコロー」を金箔押しであしらった有隣堂限定カバー。通常より高さのある「高帯」を採用した特別デザインで、書棚に映える仕上がりとなっています(初回入荷分限定)。
- 事前予約限定ステッカー - R.B.ブッコローがデザインされた特製ステッカー。5月15日(木)~6月15日(日)の期間中に有隣堂各店(STORY STORY各店、誠品生活日本橋含む)または有隣堂ヤフーショッピング店(通販)で予約購入した方に進呈。
- YouTubeライブ限定ステッカー - 上記とは別デザインのR.B.ブッコロー特製ステッカー。5月22日(木)のライブ配信中(20:00~21:00)に有隣堂ヤフーショッピング店で予約購入した方のみに進呈。


配信中にこれらの特典内容が紹介されると、チャット欄でも大きな反響が起こりました。視聴者からは「限定カバーが欲しい!」「リアルタイムで予約しました!」といった声が次々と上がりました。

今回のライブ配信での販売は、YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」を通じて少しずつ築いてきた視聴者とのつながり、そして“企業キャラクター×YouTube”というユニークな取り組みがあってこそ、実現できたもの。限定特典やリアルタイムでのやりとりなど、視聴者が一緒に楽しめる仕掛けが功を奏し、多くの方にご予約いただける結果となりました。

クロスメディア・パブリッシングでは、これからもライブ配信やSNSを通じて、読者のみなさんと一緒に盛り上がれるような企画を大切にしながら、本の魅力を届けていきたいと考えています。

●書籍概要
『愛される書店をつくるために僕が2000日間考え続けてきたこと キャラクターは会社を変えられるか?』
著者: ハヤシユタカ
判型: 四六判
定価: 1,848円(税込)
発売日: 2025年6月20日(金)
ISBN: 978-4-295-41105-5
発行: 株式会社クロスメディア・パブリッシング(クロスメディアグループ)
Amazon 
楽天 
本書は、有隣堂の公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」立ち上げの舞台裏を描いた「ビジネス×現場ドキュメント」です。元テレビマンである著者が、より多く・より長く見てもらえる「おもしろい企業YouTube」の作り方や、企業キャラクターを使った広報戦略の成功ノウハウ、そして強い絆で結ばれた「愛されるファンコミュニティー」を育てる方法などを自身の経験から明かしています。

●著者プロフィール
ハヤシユタカ(Hayashi Yutaka)
フリーランスの動画クリエイター。 都内の映像制作会社に入社後、在京キー局の報道・情報・ドキュメンタリー番組でディレクターとしての経験を積む。2020年に独立し、現在は老舗書店「有隣堂」の公式YouTubeチャンネル『有隣堂しか知らない世界』にて、プロデューサー兼ディレクターを務める。

♦︎関連リンク
書籍予約ページ(有隣堂ヤフーショッピング店):
YouTubeライブ配信アーカイブ(2025年5月22日配信):
有隣堂公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」:
クロスメディア・パブリッシング 公式サイト:

あわせて読みたい

出版社直営「クロスメディア・ライティングスクール」開校記念!AI時代に活躍し続けるライターになるための限定特典を6月30日(月)まで無料プレゼント
PR TIMES
QuizKnock運営会社で活躍する哲学者・田村正資の新刊『独自性のつくり方』発売! AIに代替されない価値創造の方法を提示
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
海外売上20兆円を狙うコンテンツ業界の最前線『映画ビジネス』本日5月23日発売!
PR TIMES
倒産寸前だった岡山の木工所が銀座進出を遂げるまで。人気家具ブランド「マスターウォール」成長の舞台裏を初公開。書籍『こだわらないブランディング』発売
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
大人気企業YouTube『有隣堂しか知らない世界』はいかにして生まれたのか。書籍『愛される書店をつくるために僕が2000日間考え続けてきたこと キャラクターは会社を変えられるか?』6月20日発売予定!
PR TIMES
東洋経済×YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」業界研究の定番『業界地図』にR.B.ブッコローが登場
PR TIMES
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
8月8日「有隣堂ブックカバーVer.製本キット」発売 創業115周年記念オリジナルグッズを製本キット「KURUMI」とコラボ開発
PR TIMES
クロスメディア・パブリッシング、公式LINEを開設! 読書会や公開企画会議の情報を“最速&限定”配信します
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
【期間限定】プリキュアガチ勢は必訪!スピンオフアニメ「ぷちきゅあ」のコラボカフェが心斎橋PARCOにオープン
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
頑張っても報われないはなぜ起こる? 努力が成果につながるプロセスを解き明かした書籍『努力の地図』が本日発売!
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
【売れ行き好調】書籍『改訂版 勝つ投資 負けない投資』第5刷重版を実施! 65万円を150億円にした「究極の個人投資家」と、巨大ファンドを運用する「不敗の機関投資家」が語る投資の真髄
PR TIMES
不動産投資で勝つための「5つの成功法則」最新版! 書籍『収益性・節税・資産保全・相続対策まで完全網羅! 不動産投資の成功法則』本日発売
PR TIMES
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
積読(つんどく)の悩みを解決する卓上本棚「積読ホルダー」のMakuakeでのプロジェクトが応援購入総額:4,561,700円(目標対比:2,280%)にて終了!
PR TIMES
放送中のアニメ『黒執事 -緑の魔女編-』が「週刊TVガイド2025年6月20日号」のバックカバーに! 描きおろしイラストを使用した、購入者特典オリジナルブロマイドの絵柄も解禁!
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics