倒産寸前だった岡山の木工所が銀座進出を遂げるまで。人気家具ブランド「マスターウォール」成長の舞台裏を初公開。書籍『こだわらないブランディング』発売

2025.08.08 11:00
クロスメディアグループ株式会社
家具業界に新風を吹き込んだ「こだわらない」経営術を、ブランド創設者・藤井幸治氏が語る
ビジネス書や実用書を中心に出版する株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小早川幸一郎)は、2025年8月8日に書籍『こだわらないブランディング』を刊行します。
本書は、岡山県の婚礼タンスメーカーから出発し、倒産危機を乗り越えて銀座に店舗を構えるまでに成長した家具ブランド「マスターウォール」の軌跡を描く一冊。製造・小売・サービス業への転換を成し遂げた異色の成長記録を、AKASE GROUP株式会社代表取締役社長・藤井幸治氏が初めて語ります。

◆関連URL(当社サイトなど)
Amazon 
楽天ブックス 
●倒産寸前から売上37億円企業への奇跡のV字回復
1999年、婚礼家具の需要激減により、6期連続赤字に陥ったAKASE GROUP。2006年に社長に就任した藤井氏は、再生支援協議会の助けを借りながら、起死回生をかけて新ブランド「マスターウォール」を立ち上げました。最高級ウォールナット材にこだわり抜いた家具づくりと、製造・小売・サービス業への大胆な事業転換により、わずか数年でV字回復を実現。

現在では売上37億5100万円、従業員250人規模の企業へと成長を遂げました。本書では、この劇的な変革の全プロセスを詳細に記録しています。

●「こだわらない」経営スタイルが生んだ革新的ブランド
「マスターウォール」成功の秘訣は、意外にも「こだわらない」経営スタイルにありました。固定観念に縛られず、お客様の声に素直に耳を傾け、フットワーク軽く試行錯誤を重ねる。東京進出も「ノリ」で決断し、銀座店オープン当初の失敗も即座に軌道修正。この柔軟性こそが、変化の激しい時代に対応できる強いブランドを築く原動力となりました。製造業でありながら徹底した顧客志向を貫き、メーカーの「作りたい」より、顧客の「欲しい」を重視する姿勢が、他社との差別化を生み出しています。

●本書の読みどころ
1. 崖っぷちからのV字回復、その全プロセスがわかる

本書は綺麗な成功談ではなく、倒産寸前の会社をどう立て直したかの実践録です。再生支援協議会の管理下での資金繰りの苦悩や、鳴り物入りの銀座出店での失敗まで赤裸々に語られており、経営者が直面するリアルな危機を乗り越えるための具体的な思考と行動のヒントが得られます。

2. 「こだわりを捨てる」という逆説のブランディングが学べる

多くのビジネス書が「強いこだわり」を説くのに対し、本書は「こだわりを捨てる」ことを成功の核に据えます。メーカーの論理より顧客の「欲しい」を優先し、フットワーク軽く試行錯誤を繰り返す。この徹底した顧客志向と柔軟性が、変化の激しい時代を生き抜くブランドをいかにして構築するかを示唆しています。

3. 現場の「反骨心」を事業の核に変える方法がわかる

ブランドの原点は、トップダウンの計画ではなく、会社の未来に危機感を抱いた若手社員2名の「自分たちが本当に欲しいものを作ろう」という熱意から生まれています。現場の小さな声を拾い上げ、組織全体のエネルギーへと昇華させていく。ボトムアップでイノベーションを起こすための具体的なマネジメントを学べます。

▼本書の構成
はじめに No Place Like Home――わが家がいちばん
第1章 「作れば売れた」時代
第2章 ワイルドウッド誕生
第3章 社長になってしまった!
第4章 ブランドには「お店」が必要
第5章 いきなり東京進出!
第6章 目指すは「100年後のアンティーク」
おわりに 家に始まり、家に終わる

▼こんな方におすすめ
・ブランディングに取り組む経営者や担当者
・事業再生に取り組む経営者
・地方企業の経営者や後継者
・家業継承に悩む二代目・三代目経営者
・インテリアに興味がある方

●著者紹介
藤井幸治(ふじい・ゆきはる)
AKASE GROUP株式会社 代表取締役社長。1967年岡山県笠岡市生まれ。東京モード学園卒業後、アパレル業界でブランドの持つ力に感銘を受ける。1992年、家業である株式会社アカセ木工(現・AKASE GROUP株式会社)に入社。その後、主力だった婚礼家具の需要激減により、会社は倒産寸前の危機に陥る。2006年、その再建を託され社長に就任。同年、起死回生をかけて立ち上げた「マスターウォール」で劇的なV字回復を実現する。ブランドを全国区へと成長させ、2017年には銀座出店を達成。現在は海外を視野に入れたブランドの強化に挑んでいる。

●書籍情報
『こだわらないブランディング』
著者: 藤井幸治
定価:1,870円(本体1,700円+税)
体裁:四六判 / 192ページ
ISBN:9784295411147
発行:株式会社クロスメディア・パブリッシング(クロスメディアグループ株式会社)
発売日:2025年8月8日

◆関連URL(当社サイトなど)
Amazon 
楽天ブックス 
▼リンク一覧(クロスメディアグループ)
株式会社クロスメディア・パブリッシング 
株式会社クロスメディア・マーケティング 
クロスメディアグループ株式会社 

あわせて読みたい

400社以上の支援実績から、次世代を担うリーダーを育てつつ「常に変わり続ける会社」をつくる方法を明かす新刊『なぜあの会社は、時代の変化に強いのか? 生き残る企業が持っている「変革の遺伝子」』本日発売!
PR TIMES
【発売わずか1カ月で重版決定】変革期にある映画産業の「今」がわかる! 映画業界の全貌を徹底解説した書籍『映画ビジネス』の第2刷重版を実施
PR TIMES
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
【2025年上半期・単行本ビジネス書ベストセラー6位にランクイン!(日販・トーハン調べ)】書籍『世界の一流は「休日」に何をしているのか』大好評につき第13刷重版を実施・累計17万部突破!
PR TIMES
【スペイン語版先行リリース】日本発リーダーシップ書籍『MUSHIN』、スペインで刊行!
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
全国60店舗以上を展開する整骨院グループの経営者が組織拡大の秘訣を明かした書籍『共感経営 いい人材が集まり、長く活躍できる組織のつくり方』が本日発売!
PR TIMES
大人気企業YouTube『有隣堂しか知らない世界』はいかにして生まれたのか。書籍『愛される書店をつくるために僕が2000日間考え続けてきたこと キャラクターは会社を変えられるか?』6月20日発売予定!
PR TIMES
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
実務者必携! 理論から実践まで網羅! オープンイノベーション担当者のためのバイブル誕生。書籍『実務者のためのオープンイノベーションガイドブック』が本日発売
PR TIMES
不動産投資で勝つための「5つの成功法則」最新版! 書籍『収益性・節税・資産保全・相続対策まで完全網羅! 不動産投資の成功法則』本日発売
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
ポストSDGs時代の企業戦略を描く『未来思考コンセプト』6月27日発売
PR TIMES
「戦わずして勝つ経営・事業・マーケティング」の最新戦略を網羅した一冊! 新たな市場を創造し、No.1ビジネスを築くための新刊『急成長企業だけが実践するカテゴリー戦略 頭に浮かべば、モノは売れる』本日発売!
PR TIMES
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
頑張っても報われないはなぜ起こる? 努力が成果につながるプロセスを解き明かした書籍『努力の地図』が本日発売!
PR TIMES
SDGs後の世界をどう生きる? 電通 未来事業創研が未来をつくるための実践法を公開! 書籍『未来思考コンセプト』本日発売
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
【ものづくり大国ニッポンの真の実力】工作機械からロボット、医療、宇宙開発まで。知っているようで知らない機械産業の全貌を描き出した新刊『機械ビジネス』本日発売!
PR TIMES
成長環境の先進事例を全15社一挙紹介! 企業選びの新視点を提供する新刊『こんな会社で働きたい 人の可能性に投資する成長環境企業編』本日発売!
PR TIMES
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics