出版社直営「クロスメディア・ライティングスクール」開校記念!AI時代に活躍し続けるライターになるための限定特典を6月30日(月)まで無料プレゼント

2025.06.23 13:07
クロスメディアグループ株式会社
ビジネス書に特化した出版社・株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小早川幸一郎)は、AI時代に活躍し続けるライターを育成する「クロスメディア・ライティングスクール」を開校します。

開校を記念し、AI時代にライターとして活躍したいと願うすべての方へ、豪華2大特典を無料でプレゼントするキャンペーンを2025年6月30日までの期間限定で実施します。

■キャンペーン概要
本キャンペーンでは、AIの進化によりライターの働き方が変化する現代において、市場価値の高いライターとして活躍し続けるためのノウハウと思考法が得られる特典をご用意しました。

キャンペーン名:
クロスメディア・ライティングスクール 開校記念キャンペーン

応募期間:
2025年6月23日(月)~6月30日(月)23時59分

プレゼント内容:
・「AI時代にライターが生き残るための3つの力」解説コンテンツ:
AIには代替できない、これからのライターに必須のスキルを具体的に解説した限定コンテンツです。

・無料個別相談 優先予約権
スクールに関する不安や疑問をマンツーマンで解消できる個別相談会への優先予約権です。ご自身の強みや課題を整理し、キャリアパスを明確にする絶好の機会です。ぜひご活用ください。

・応募方法
1.
をフォロー
2.キャンペーン対象の投稿をリポスト(または「いいね」)
3.対象投稿のコメント欄に「ライティング」と投稿
4.リプライ欄に表示される指定URLからメールアドレスを登録して応募完了
■「クロスメディア・ライティングスクール」開校の背景
AI技術が進化し、「AIに仕事を奪われるのではないか」という不安や、「スキルの伸び悩み」「低単価からの脱却」といった課題は、多くのライターにとって切実な悩みとなっています。

私たちクロスメディア・パブリッシングは、出版社として多くの書籍を世に送り出す中で、社内の編集者やライターが先輩から指導を受け、体系的にスキルを学ぶ機会に恵まれている一方、フリーランスの方々が同様の成長機会を得にくい現状に気づきました。

そこで、「日本からわかりづらい文章をなくす」というビジョンのもと、私たちが現場で培ってきた“伝わる文章”のノウハウを広く共有し、業界全体のライティングスキル向上に貢献したいという想いから、本スクールの設立に至りました。

■「クロスメディア・ライティングスクール」の3つの特長
本スクールは、ビジネス書出版社として累計1,000冊・800万部以上の実績を持つクロスメディア・パブリッシングだからこそ提供できる、実践的な学びの場です。

出版社直営の実践指導
ベストセラーを多数生み出してきたプロの編集者やライターが直接指導します。書籍制作やWebメディア運営の現場で通用する、本物の取材・編集ノウハウを机上の空論ではなく、即戦力となる形で伝授します。

最新AI技術の活用
文章生成AIをはじめとする最新ツールを使いこなし、質の高い文章を効率的に生み出す方法を習得します。AIと共存しながら、人にしかできないクリエイティブな発想力を磨き、他のライターとの差別化を図ります。

卒業後の案件紹介サポート
スキルを確実に身につけた修了生には、クロスメディア・グループからプロのライター案件を優先的にご紹介します。学びをキャリアに繋げるところまで、出版社が責任を持って伴走します。さらに、万が一卒業後1年間、実案件の受注が一度もなかった場合には、受講費を全額返金する保証制度も設けています。

■スクール概要
名称: Crossmedia Writing School(クロスメディア・ライティングスクール)

カリキュラム:半年間・全10回の講義と、毎回の課題・添削を通して、ライターに必須のスキルを体系的に学んでいただきます。企画、構成、取材、ライティング、編集、AI活用術まで、プロの現場で通用する総合力を身につけることができます。

挫折させない学習環境:全講義の録画視聴、実践的な課題と個別添削フィードバック、講師や同期と繋がるコミュニティなど、挫折させない学習環境を完備しています。

■運営会社概要
会社名:株式会社クロスメディア・パブリッシング
設立:2005年
事業内容:出版事業(ビジネス書、実用書、学習参考書などの企画・編集・発行)、マーケティング支援事業、メディア事業など
主な書籍:『科学的な適職』(13万部)『最高の体調』(15万部)、
『自分を変える習慣力』(20万部)『鬼速PDCA』(10万部)など、ベストセラーを多数刊行
累計発行部数は800万部を超える。

あわせて読みたい

成長環境の先進事例を全15社一挙紹介! 企業選びの新視点を提供する新刊『こんな会社で働きたい 人の可能性に投資する成長環境企業編』本日発売!
PR TIMES
働く人に、心地よい学びの場を。HR EXPO 2025に「オフィスライブラリー」出展決定!
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
ZOZO前澤氏の食のブレーンが「売れるしくみ」と「愛されるお店の理由」を教える一冊。『一流飲食店のすごい戦略 1万1000軒以上食べ歩いた僕が見つけた、また行きたくなるお店の秘密』第2刷重版を実施!
PR TIMES
【こりゃ役立つ!】プロ編集者がタイトルを考えるときに使う「3つの視点」とは?
ダイヤモンド・オンライン
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
【現役人気TikTokクリエイター監修】TikTok Shopで売上拡大を目指す物販セラー向け新スクールを開講!
PR TIMES
実務者必携! 理論から実践まで網羅! オープンイノベーション担当者のためのバイブル誕生。書籍『実務者のためのオープンイノベーションガイドブック』が本日発売
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
クロスメディア・パブリッシング、公式LINEを開設! 読書会や公開企画会議の情報を“最速&限定”配信します
PR TIMES
人の心を揺さぶるコンテンツ制作のプロを目指す! 『編集・ライター養成講座 総合コース(全40回)』が7月26日(土)開講
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
出版社と「オフィスライブラリー」をつくりませんか? 単なる本棚設置ではなく、企業の課題に応じてビジネス書の編集者が選書。社員の学びを企業の成長へ
PR TIMES
【スペイン語版先行リリース】日本発リーダーシップ書籍『MUSHIN』、スペインで刊行!
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
ポストSDGs時代の企業戦略を描く『未来思考コンセプト』6月27日発売
PR TIMES
全国60店舗以上を展開する整骨院グループの経営者が組織拡大の秘訣を明かした書籍『共感経営 いい人材が集まり、長く活躍できる組織のつくり方』が本日発売!
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
KEEN、良質なコンテンツ制作を誰でも手軽に学べるオンライン講座「UGCクリエイターアカデミー」を開講
PR TIMES
【生成AIで「推し活」を充実させよう!】Z世代向けのオンラインスクール
MORE
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics