人の心を揺さぶるコンテンツ制作のプロを目指す! 『編集・ライター養成講座 総合コース(全40回)』が7月26日(土)開講

2025.05.22 17:10
株式会社宣伝会議
未経験からでも「企画力」「取材力」「文章力」が身につく

株式会社宣伝会議(本社:東京都港区)は、7月26日(土)より、編集・ライターを目指す方向けに「編集・ライター養成講座」を開講いたします。

今回で第51期となる本講座は、編集・ライターに必要な企画、取材、文章といった流れを一貫して学べる講座の内容になっており、年間で200名以上の編集・ライターを輩出しています。AIの発達やメディアの多様化によってコンテンツが氾濫する中、業界の最前線にて活躍する一流の講師陣から、読者に求められるコンテンツ作りのノウハウを身につけます。
■編集・ライター養成講座とは
「編集・ライター養成講座」は、ただ単に文章がうまい編集者・ライターになるのではなく、読者が読みたくなるコンテンツを提供し続けられる書き手になることを目指しています。読者の心を揺さぶるために、半年間全40回の講義を通して、
- 読者の心を捉える「企画の立て方」
- 価値の高い情報を引き出しコンテンツの魅力を上げる「取材のスキル」
- 思わず最後まで読みたくなる「文章の書き方」

の3つの力を身に付けます。「企画力」「取材力」「文章力」、これらは編集者・ライターだけに留まらず、マーケティング・広報・経営企画・Web・システム・人事・営業など、情報発信に関わるあらゆる方に求められます。

■課題添削から卒業制作までを網羅した、体系的なカリキュラム
本講座は、メディア・コンテンツ教育で半世紀以上の実績を持つ宣伝会議が運営。当社に日々集まる現場に基づく情報から、現役で活躍する一流の講師陣を迎え、市場で求められているスキル・知識を踏まえた実践的なカリキュラムを組んでいます。

座学だけでなく、紙・Webで異なるメディア毎の特徴や、読者インサイトを捉える企画・文章トレーニングに取り組むことで、現場で即戦力として活躍できる編集者、ライターを養成します。また、独自のネットワークにより、講座修了後の就職・転職サポートも行っております。

■最前線にて活躍する一流の講師陣
講師には、品田英雄氏(日経BP総合研究所)、山口一臣氏(テックベンチャー総研)、金泉俊輔氏(NewsPicks Studios)、佐藤友美氏、山田ズーニー氏、嶋浩一郎氏(博報堂)など、編集業界を牽引する現役クリエイターが登壇。

プロフェッショナルから仕事の基礎・流儀を学ぶと同時に、紙・Webのハイブリッドな情報発信の中で成功を掴んでいる実務家による最前線の取り組み、それを支える仕事のノウハウを学習します。

≪編集・ライター養成講座 開催概要≫
◯講座名:編集・ライター養成講座
◯開講日:2025年07月26日(土)13:30~15:30/15:50~17:50 ※毎週土曜日/1日2コマ実施(一部を除く)
◯講義回数:全40回
◯開催形式:教室での受講とオンライン受講 自由選択制
◯定員:120名
◯受講価格:【通常プラン】180,000円(税込 198,000円)、【補講セットプラン】200,000円(税込 220,000円)
◯対象:編集者・ライターを目指す方、または編集者・ライターとしてスキルアップしたい方、副業として書く仕事を始めたい方、自社の広報活動に活かしたい広報部門の方など
◯詳細・お申込:
■無料の体験講座をZOOMで開催します
【5月25日(日)10:00~】生成AIを活用した読者ファーストな文章作成株式会社ウェブライダー代表の松尾茂起氏が、「生成AIを活用した読者ファーストな文章作成」をテーマに、ChatGPTの実際の画面もお見せしながら、使い方のコツ・注意点をお伝えします。
【5月31日(土)10:00~】「書く」ことを仕事にするために編集・ライター養成講座の修了生でもある、文筆家の土門蘭氏に、独り立ちまでの間に苦労されたこと、どうしたら仕事が獲れるようになったのか、これから書く仕事を目指す方にオススメしたいことなどをお話しいただきます。




編集者・ライターを目指している方、すでに編集者・ライターとしてお仕事をされている方はもちろん、企業で広報を担当されている方、Web・SNS等で情報発信をされている方にとって大きなヒントが得られる場となっています。ぜひご参加ください。
詳細・お申込はこちら:
■宣伝会議について
マーケティング・コミュニケーション(宣伝・広告、販売促進、広報・PR、クリエイティブ)に特化し、メディア・教育事業を展開。月刊『宣伝会議』の創刊は1954(昭和29)年。ほか月刊誌の『販促会議』『ブレーン』『広報会議』、書籍・年鑑の発行のほか、教育事業ではマーケティング・コミュニケーションに関する講座、各種教育研修・セミナーを企画・実施。全国年1万5000人の修了生を輩出しています。 

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社宣伝会議 教育講座事務局
電話:03-3475-3030
メール:info-educ@sendenkaigi.co.jp

あわせて読みたい

バズる動画は“ファン”じゃなく“企画”で決まる…新人研修にYouTubeを選んだ理由
ダイヤモンド・オンライン
海外富裕層向けヘリコプターツアーを地方につくる(Part 3)
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
【カレー店を開業し成功したい方へ】カレー専門コンサルタントが秘伝の成功スキルを公開する「カレー大學総合学部&繁盛カレー店開業学科一貫校」を8月9日から募集を開始!カレー大學で繁盛へ導く方法を伝授。
PR TIMES
マインドフルネスの指導者を目指せる!講師養成講座を2025年11月に開講
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
『日経エンタテインメント!』創刊編集長 品田英雄氏が登壇。8月9日(土)「編集・ライター養成講座 総合コース」の無料体験講座を開催!
PR TIMES
マーケティング担当者、広報パーソンから、井上岳久のYouTubeチャンネル「なぜ大谷翔平はメディアに取り上げられる?広報視点で徹底解説!」に関する問い合わせが多く解説会の開催を決定!代表直々に解説!
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
【万博PRの最前線!万博を舞台に広報PRを巧みに用いて大成功の3社から学ぶ】カレー総合研究所代表、メディアでお馴染み!広報のプロ、井上岳久が自身のYouTubeチャンネルで万博から多くの「学び」を解説
PR TIMES
カレーにおける古米の有効活用法をカレー大學で講義決定!井上岳久のYouTubeチャンネル「令和のコメ騒動に学ぶ!広報巧者と活かせない企業の決定的な差とは?」に関する問い合わせが多く学長直々に解説!
PR TIMES
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
【ファミマが政府備蓄米使用のカレー弁当を発売で問い合わせが多いためカレーで備蓄米の有効活用法をカレー大學で講義決定!】井上岳久のYouTubeチャンネル「令和のコメ騒動に学ぶ!」から学長直々に解説!
PR TIMES
「万博PR 最前線」ショート動画第2弾を公開!メディアでお馴染み、食&広報のプロ、井上岳久が自身のYouTubeチャンネルで万博から多くの「学び」を解説!テーマはあの回転寿司チェーンで、驚きの仕掛け!
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
KEEN、良質なコンテンツ制作を誰でも手軽に学べるオンライン講座「UGCクリエイターアカデミー」を開講
PR TIMES
宣伝会議、「ながら読書」もできるスマートブックスで、人気書籍の配信を開始
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
~CODES JAPON 第14期ソシオエステティシャン修了式を開催~
PR TIMES
出版社直営「クロスメディア・ライティングスクール」開校記念!AI時代に活躍し続けるライターになるための限定特典を6月30日(月)まで無料プレゼント
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics