『日経エンタテインメント!』創刊編集長 品田英雄氏が登壇。8月9日(土)「編集・ライター養成講座 総合コース」の無料体験講座を開催!

2025.08.06 10:00
株式会社宣伝会議
コンテンツが読まれないのは文章が下手だからなのか?読者の興味を引くネタ出しのコツを学ぶ

株式会社宣伝会議(本社:東京都港区/代表取締役社長:高橋智哉)は、編集・ライティングに関わる人のスキルアップを目指す「編集・ライター養成講座 総合コース」の無料体験講座を8月9日(土)に開催いたします。
コンテンツ制作者に必ず求められるのが「いかに多くの人に読まれる記事を作れるか」です。売れる雑誌、クリック数が稼げるコンテンツは、中身の文章が上手いから読まれているのではなく、企画(テーマ/中身/内容)が読者の興味・関心を掻き立てるものになっています。

今回の体験講座では、当講座の草創期から登壇をしており、編集・ライティング業界の時代の変化を現場で見ている『日経エンタテインメント!』創刊編集長 品田英雄氏が登壇。ネタ出しのコツと、生成AIが台頭する現代においてそのネタをどのように調理すれば多くの読者に届き満足してもらえるのか、実際の講座でも大切にしているポイントをお伝えします。オンライン配信ですので、ご自宅・お勤め先からも参加が可能です。
■編集・ライター養成講座とは
当講座は、2000年に開講し今年で25周年を迎えます。単に文章がうまい編集者・ライターを育てるのではなく、読者が読みたくなるコンテンツを提供し続けられる書き手になることを目指しています。編集者、ライター、企業の広報担当部門などで情報発信をする方に求められる企画、取材、文章といった流れを一貫して学べるカリキュラムになっており、年間で約200名が修了しています。7月26日に開講した第51期は途中入講受付中です。

■最前線にて活躍する一流の講師陣が登壇
講師には、品田英雄氏(日経BP総合研究所)、山口一臣氏(テックベンチャー総研)、金泉俊輔氏(NewsPicks Studios)、佐藤友美氏、山田ズーニー氏、嶋浩一郎氏(博報堂)など、編集業界を牽引する現役クリエイターが登壇。プロフェッショナルから仕事の基礎・流儀を学ぶと同時に、紙・Webのハイブリッドな情報発信の中で成功を掴んでいる実務家による最前線の取り組み、それを支える仕事のノウハウを学習します。

≪編集・ライター養成講座 総合コース 開催概要≫
◯講座名:編集・ライター養成講座 総合コース
◯開講日:2025年07月26日(土)13:30~15:30/15:50~17:50 ※毎週土曜日/1日2コマ実施(一部を除く)※途中入学受付中
◯講義回数:全40回
◯開催形式:教室での受講とオンライン受講 自由選択制
◯受講価格:【通常プラン】180,000円(税込 198,000円)、【補講セットプラン】200,000円(税込 220,000円)
◯対象:編集者・ライターを目指す方、または編集者・ライターとしてスキルアップしたい方、副業として書く仕事を始めたい方、自社の広報活動に活かしたい広報部門の方など
◯詳細・お申込み:
■宣伝会議について                              
株式会社宣伝会議は1954年創刊の月刊『宣伝会議』を起点に、出版、教育、イベント、アワード、コンサルティングなど多角的な事業を展開しています。月刊『宣伝会議』『販促会議』『広報会議』『ブレーン』『環境ビジネス』をはじめとする専門誌の発行や、Webメディア「AdverTimes.」の運営を通じて、マーケティング・クリエイティブ・環境にかかわる最新動向や実践知を発信。加えて、年間約10万人が受講する講座・研修を提供し、次世代の人材育成にも注力しています。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社宣伝会議 教育講座事務局
電話:03-3475-3030
メール:info-educ@sendenkaigi.co.jp

あわせて読みたい

VISUAL MERCHANDISING STUDIOヴィジュアル・マーチャンダイザーの養成スクール「VMSアカデミー」第6期生募集をスタート(2025年9月 東京・大阪で開講)
PR TIMES
【夏に最適】走らずに速くなる? ランニングの「なんとなく」をイチから学べる資格講座とは
RuntripMagazine
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
子どもの【読書感想文嫌い】3大原因がわかった! 「親子インタビュー式読書感想文」7ステップで解決!〔文章力養成講座の専門家が解説〕
コクリコ[cocreco]
「丁寧すぎて逆にわかりづらい」そんな文章を書く人への対処法
ダイヤモンド・オンライン
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
【7/14受付開始】まちづくりのノウハウが身につく「エリマネプランナー基礎講座」第10期開講決定! 今年は高輪・品川への視察も予定
PR TIMES
「もっと、わたしを活かす」、LIFE CREATEがRYT200ヨガインストラクター資格講座 2025年10月開講
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
選書マイスター養成講座が好調。開始2ヶ月で目標の約3倍申込み、初の上級合格者も。今秋にはコミュニティや1日書店主企画も始動予定。
PR TIMES
KEEN、良質なコンテンツ制作を誰でも手軽に学べるオンライン講座「UGCクリエイターアカデミー」を開講
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
「もっと、わたしを活かす」、LIFE CREATEがRYT200ヨガインストラクター資格講座 2025年6月開講
PR TIMES
マインドフルネスの指導者を目指せる!講師養成講座を2025年11月に開講
PR TIMES
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
【東京都渋谷区】美術ジャーナリストと読み解く「西洋美術史の見方が変わる6ヶ月講座」が開催!
STRAIGHT PRESS
東大阪エリアの地域DMOが観光ガイド養成講座を2025年6月から開講!地元愛溢れる有償ガイドを育成
イチオシ
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
機能性表示食品の“今”を学べる唯一(*)の講座 ~消費者庁の新ルール対応!~ 2025年9月開講、「機能性表示食品検定講座」第23期生募集開始 (*)2025年6月、当社調べ
PR TIMES
<古典喜劇を演じよう!>劇団俳優座×東京新聞|コラボ演劇講座「フランス古典喜劇 『スガナレル』 ~風刺と笑劇」参加者募集!!
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics