マインドフルネスの指導者を目指せる!講師養成講座を2025年11月に開講

2025.06.17 09:00
MELON
無料オンライン説明会開催!講師が疑問・質問に直接お答えします
科学的なマインドフルネスを応用し、「心と感情の自己理解」を通じて、人々のウェルビーイングを支援する株式会社Melon(本社:東京都港区、代表取締役CEO:橋本大佑、以下MELON)は、2025年11月より講師養成講座を開講いたします。本講座を修了すると、「一般社団法人マインドフルネス瞑想協会認定講師」の資格を取得できます。

また、講座開講に先立ち、2025年6月から10月までの間、月1回の無料オンライン説明会を開催いたします。説明会では、講座のカリキュラムや資格取得後の活動について詳しくご紹介するほか、担当講師への質疑応答の時間も設けております。
MELONマインドフルネス瞑想講師養成講座の特徴
MELONではマインドフルネスの講師養成に力を入れており、本講座は今回で15期目の開講です。講師養成講座では特に「正しく伝えることができるようになる」という部分に重きを置き、以下の4点に力を入れたプログラムを提供しております。
・質の高いプログラム
・実践的な指導
・認定資格を取得可能
・高い満足度

プログラムの質はしっかりと担保されており、400ページを超える情報量に加え、振り返りしやすい設計のオリジナルテキストをご用意。さらに、さまざまなマインドフルネス瞑想の実践やホームワークに取り組むことで、瞑想を深めながら指導者としてのスキルも身につけることができます。

開催概要
対象者:
・ クラスやワークショップなどでマインドフルネスを教えたい方
・ ご自分のためにマインドフルネス瞑想を深めたい方
・ 職場や地域社会などでマインドフルネスを広げたい方
開催日程:
全8日間で、いずれも日曜日の12:00~16:00に開催。「東京都内」と「オンライン(ZOOM)」のハイブリッドで行います。

DAY1 : 2025年11月9日 (日) 12:00 ~ 16:00 ※東京都内オフライン開催
DAY2 : 2025年11月23日 (日) 12:00 ~ 16:00
DAY3 : 2025年12月7日 (日) 12:00 ~ 16:00
DAY4 : 2025年12月21日 (日) 12:00 ~ 16:00
DAY5 : 2026年1月11日 (日) 12:00 ~ 16:00
DAY6 : 2026年1月25日 (日) 12:00 ~ 16:00
DAY7 : 2026年2月8日 (日) 12:00 ~ 16:00 ※東京都内オフライン開催
DAY8 : 2026年2月22日 (日) 12:00 ~ 16:00 ※東京都内オフライン開催
定員:
15名
受講料:
通常料金 295,000円(税込324,500円)
早割A(7月末まで): 250,000円(税込275,000円)
早割B(8月末まで): 265,000円(税込291,500円)
早割C(9月末まで): 280,000円(税込308,000円)

※一般社団法人マインドフルネス瞑想協会への入会金(11,000円)と初年度の年会費(9,900円)は受講料に含まれます。翌年以降の年会費のお支払いのために資格取得時にクレジットカードのご登録をお願いいたします。
修了後に取得可能な資格:
一般社団法人マインドフルネス瞑想協会認定講師 資格
講座の詳細・申込みについてはこちらをご確認ください。
MELON講師養成講座 無料オンライン説明会
担当講師が本講座の概要を説明し、直接質問をできる場をご用意しました。マインドフルネスの講師を目指したい方やご興味のある方のご参加をお待ちしています。

日程:2025年 6月22日(日)・7月13日(日)・8月17日(日)・9月21日(日)・10月(日程調整中)
開催時間:いずれも12:00~12:45
費用:無料
開催場所:オンライン(Zoom)


無料説明会の詳細・申込みについてはこちらをご確認下さい。
マインドフルネスとは
マインドフルネスとは、瞑想を通して行う脳と心の休息法です。仏教の瞑想などの修行法を起源としつつも、宗教色を排除したツールとして、マサチューセッツ大学医学部教授、ジョン・カバット-ジン博士が1979年に一般向けのプログラムを開発しました。

短期的・長期的なストレス軽減効果に加え、集中力や共感力の向上などに効果があることが脳科学、心理学などの分野の研究により明らかになっています。

マインドフルネスの詳しい説明はこちらをご覧ください
株式会社Melonについて
株式会社Melonは、科学的なマインドフルネスを応用し、「心と感情の自己理解」を通じて、人々のウェルビーイングを支援するスタートアップです。オンラインアプリと専門家による伴走サポートを提供し、ビジネスや個人、社会課題など、多様な生活シーンや課題に寄り添います。

代表者:代表取締役 CEO 橋本 大佑
所在地:東京都港区南青山6-2-2 南青山ホームズ301
設立日:2019年4月
資本金:9,900万円
事業内容:マインドフルネスのオンラインサービス「MELONオンライン」事業、法人ソリューション(研修・セルフケア・組織コンサルティング)事業、講師養成講座事業
MELONサービスサイト:
お問い合わせ先: info@the-melon.co.jp

あわせて読みたい

おうちで寝る前にできるセルフケア「Yamuna(R)ボディローリング2Days」を開催します!
PR TIMES
【限定30名・7/17開講】雑誌『BRUTUS』のアート特集を手がけた美術ジャーナリストと読み解く、西洋美術史の見方が変わる6ヶ月講座
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
【東京都墨田区】女子高校生対象のIT&デザインプログラム「IFUTO」東京会場の生徒募集中
STRAIGHT PRESS
運動能力と生きる力を育むキッズダンススクール「JDACダンススクール」がマルイファミリー志木に新規開校!
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
【武蔵野美術大学】アート&デザインを活用し、日常を飛び出した 実践型フィールドワークで、自分起点の新たなビジネスの旗を掲げよう。
PR TIMES
【武蔵野美術大学】アート×テクノロジーで新たなものづくりを!新規事業担当・製品開発者向けプログラム受講者募集
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
【佐賀県】日々の業務に活用できる受講料無料の生成AI講座「RYO-FU AI SCHOOL」開講!
STRAIGHT PRESS
~CODES JAPON 第14期ソシオエステティシャン修了式を開催~
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
【資格取得でキャリアアップ】第12回「オーガニックコットン販売士資格検定講座」受講生募集中|オンライン+現地ツアーで学ぶ全8セッション及びワークショップ開催のご案内
PR TIMES
「もっと、わたしを活かす」、LIFE CREATEがRYT200ヨガインストラクター資格講座 2025年10月開講
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
人の心を揺さぶるコンテンツ制作のプロを目指す! 『編集・ライター養成講座 総合コース(全40回)』が7月26日(土)開講
PR TIMES
桜美林大学 ESG/サステナビリティ実務者養成プログラム【第3弾】 9月より、生物多様性とビジネス講座スタート ― TNFDを基礎から実践まで学ぶ講座 ― これからTNFD開示をする企業様は必須!!︎
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
桜美林大学 ESG/サステナビリティ実務者養成プログラム【第3弾】 9月より、生物多様性とビジネススタート ― 生物多様性の基礎からTNFDまで学べる日本唯一のプログラム ―早期申込者最大5万円割引
PR TIMES
桜美林大学ESG/サステナビリティ実務者養成プログラム第2弾、「IR担当者のためのESG実践講座」9月より開講!!︎ 早期申し込み割引最大5万円あり、無料説明会実施
PR TIMES
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics