意外と困難な「実家の防災化」。プロが伝授する「地震に強い家づくり」3ステップ

2025.06.12 11:29
いつ起こるかわからない大地震。地震大国・日本において、いつ起こっても大丈夫なように備えておくことが大切です。地震が起こったとき、自分の身だけでなく、離れて暮らす家族は大丈夫だろうか、と心配になることと思います。 今回、国際災害レスキューナースの辻直美さんに、ものが多い実家の防災化に役立つ「3つのステップ」を教えてもらいます。…

あわせて読みたい

防災のプロが考え抜いた最強の「備蓄品の保管テク」。水と明かりは分散させてリスク回避
ESSEonline
「被災後」の健康&ストレスケア3つ。若い人でも腎不全・誤嚥性肺炎になることも…
ESSEonline
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
約6割が「実家の防犯」に不安を感じ、5人に1人の実家で詐欺のヒヤリ体験。一方で3割以上の実家が「地域の治安の良さ」を理由に防犯対策が甘くなる傾向も
PR TIMES
【プロに聞く】「実家の片づけ」で自分の生活が崩壊しないために、今すぐやっておくべきこと
ダイヤモンド・オンライン
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
玄関マットは不要、掛け布団は出しっぱなしに。防災のプロが実践する自宅の地震対策5つ
ESSEonline
災害時、必ず知っておきたい「家族との連絡方法」。スマホの充電切れを遅らせるコツも
ESSEonline
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
電車に乗っているときに地震が起きたらどうする?場所ごとの「命を守るアクション」5つ
ESSEonline
地震で停電したときに「1か月しのげる」食べ方。火・電気が使えないときのパスタのつくり方も
ESSEonline
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
大地震で14kgの家電が顔面直撃した実体験も。防災のプロ直伝「今すぐできる安全な部屋づくり」
ESSEonline
非常食は「好きな食べ物を多めに買う」でOK、地震10秒診断を活用…。初心者にもおすすめ防災術
ESSEonline
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
備蓄だけが防災じゃない。地震から家族を守る「チェックリスト&スマホアプリ」
ESSEonline
災害救助のプロが「キッチンと冷凍庫」に常備するもの。カレーやミックス野菜は欠かせない
ESSEonline
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
「フードは3日分?それだけじゃたりません」防災のプロが伝えたい“ペットと防災”のこと
ESSEonline
プロが持ち歩く「防災ポーチの中身」。のどアメやマスキングテープは日常でも役立つ
ESSEonline
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics