カスハラ防止条例「夏祭りがうるさい」で認定対象に!? ユーチューバーによる“警察官の職務質問撮影”は?…東京都の担当者に聞いたカスハラ認定の範囲

2025.05.18 14:00
4月27日に集英社オンラインでも取り上げた、いわゆる「カスハラ防止条例」の施行から1ヶ月以上が過ぎた。この条例では、カスタマーハラスメントに該当する行為や「就業者」の定義が示されているが、ガイドラインをよく読むと、一見「就業者」とは思えない立場の人々も対象に含まれている。いったい、こうした人々はどのような被害を想定して記載されたのか。担当部署を訪ねて話を聞くと、そこには予想外の回答があった。 …

あわせて読みたい

あのちゃんは「毎日怯えて…」芸能人を苦しめる“待ち伏せ・つきまとい・接触”の悪質ファンたち
エンタメNEXT
理不尽なカスハラに“真摯に対応”することが企業にとってマイナスでしかない理由
ダイヤモンド・オンライン
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
〈メルカリ“本気”といってたのに…〉対策むなしく転売相次ぐ「スイッチ2」どうなってるの?メルカリ広報を直撃、ほくそ笑む転売ヤーは「狙い目は家電量販店」
集英社オンライン
おばさんが目撃した「奇妙な痴漢」。若い女性を守るため、どうするのが正解だった? 【日日更年期好日】
コクハク
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
「お前の誠意はそんなもんかよ!」現役ホテルマンが味わった4時間軟禁の恐怖。カスハラ条例の効果は期待できるのか【専門家解説】
FORZA STYLE
外国人コンビニ店員への“カスハラ地獄”「おまえ、日本語わかってんのか?」コンビニに響く理不尽すぎる高齢者、おじさんの怒号「自分の存在を否定された気持ちになった」
集英社オンライン
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
AIによる音声分析を搭載したカスハラ対策機能「セーフティーサポート」をBuddycomに実装決定!
PR TIMES
カスハラどころか犯罪だろ!土下座、包丁、チェーンソー…悪質すぎる「お客さま」たちの暴走現場
ダイヤモンド・オンライン
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
「産んでない女は気が利かん。交替しろ」介護職員へのモラハラが深刻化。老人の暴言にどう対応すべきか?【専門家解説】
FORZA STYLE
「気持ちイイならそう言え」20代女性職員に「指」を近づけた老人。昭和おやじの容赦ない「介護セクハラ」で退職の実態【専門家解説】
FORZA STYLE
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
カスハラ対策機能をBuddycomに実装、秋までに実証実験 今後、AIによる音声分析でカスハラ検知、仲間への緊急通知も
イチオシ
生成AIを活用して通話内容がカスハラかどうかを自動判定 BIZTELが電話業務におけるカスハラ対策を後押し
イチオシ
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
「接客業でも導入すべき」「やりすぎでは?」職場での“ビジネスネーム”使用に賛否両論…カスハラ対策で導入した市役所が明かす効果と課題
集英社オンライン
新刊「若い世代や女性が活躍する自治会・町内会の極意」6/5発売 加入にこだわり、役を押し付ける時代は終わった!いかに新たな参加を呼び込むか、自治会・町内会再生・活性化に必要な答えの全てがここに
PR TIMES
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics