親子の鉄分不足に!子どもと一緒に摂れる栄養機能食品「しっかり鉄分ラムネ」新発売

2025.05.16 13:10
株式会社ベルタ
子どももおやつ感覚で鉄+カルシウム+ビタミン類をしっかり補給

株式会社ベルタ(本社:東京都港区/代表取締役社長:武川克己/以下ベルタ)を運営する女性ライフステージブランドBELTAは2025年5月16日(金)より、栄養機能食品「しっかり鉄分ラムネ」の発売を開始いたします。
本商品は、子どもと一緒におやつ感覚で鉄分や栄養素を補える、親子のための食品です。「しっかり鉄分ラムネ」を通して、忙しい毎日を過ごす親子の栄養の不安を少しでも軽くし、毎日を健やかに過ごせるサポートをしてまいります。
日本人は″女性″も″子ども″も鉄分不足の傾向
ー鉄分の摂取量は、推奨量を下回っている
鉄は健康な身体づくりのために欠かせない重要な栄養素ですが、昨今は日本人の鉄分不足が問題視されています。
令和5年「国民健康・栄養調査」の結果によると、日本人の鉄分平均摂取量は推奨摂取量を下回っていることがわかります。
特に女性は、月経や妊娠・出産による鉄分の消耗が多く、鉄分不足が起きやすいとされます。
一方で近年は、子どもたちの鉄分不足にも注目が集まっています。
ー子どもの栄養や食事に不安を感じる親の声
BELTAにもこれまでに、子育て中の方々から子どもの栄養不足や食事に関する不安の声が寄せられてきました。
・「栄養バランスよく食べてほしいのですが、手作りすると残してしまうので困っています。」
・「2歳近くになるのですが、いまだにお米・麺類・豆腐くらいしか食べてくれず、栄養面や発達面で不安を抱えています。」
・「最近夏バテなのか私も疲れていて食欲がない状態が続いています。子どもも自分も栄養ある物を食べなくてはと思うのですが、中々食事を作る気にもなれずにいます。」

プライバシーの観点から、実際に専門家相談サービスに寄せられたお声をもとに一部編集

親子で一緒に鉄分や栄養素が摂れる栄養機能食品「しっかり鉄分ラムネ」
自身はもちろん、子どもにも栄養を摂取させたいという方のため、親子で一緒に鉄分をはじめとする栄養素を補える栄養機能食品「しっかり鉄分ラムネ」を開発しました。
<成分へのこだわり>
・吸収率に優れた「ヘム鉄」も配合
非ヘム鉄に加え、吸収率が約5~6倍といわれるヘム鉄も配合しています。
・1日分の鉄分量をしっかり補給
吸収率の高いヘム鉄も配合されていることから、2粒で9.2mgと女性が1日に必要とする鉄分量※を補うことができます。また、お子さんの場合は1粒で1日の必要量を補うことができます。
・鉄以外に不足しがちな栄養素も充実
女性や子どもに不足しがちなカルシウム(2粒あたり56.7mg配合)に加え、葉酸、ビタミンB群、ビタミンCなども配合しています。
・無添加処方で安心
お子さんも安心して摂れるように、保存料・香料発色剤・漂白剤・防かび剤・膨張剤・苦味料・光沢剤・増粘安定剤・pH調整剤を無添加処方しています。
<味へのこだわり>
・噛んで食べられるチュアブルタイプ
・おやつ感覚で食べられるぶどう風味
毎日子どもも一緒に摂り続けることができるように、おやつ感覚で食べられるぶどう風味を採用しています。
1日の摂取目安(2粒)あたりの配合成分・量を表示

食事だけでは不足しがちな栄養素
BELTA専属管理栄養士 鳴海菜々恵私たちの身体は、日々口にするもので作られています。
中でも女性や子どもは食事量が少ない一方で鉄分の必要量が多く、吸収効率の良いヘム鉄もあわせて摂取することをおすすめします。
また、鉄分に限らず、複数の栄養素をバランスよく摂ることが重要ですが、それらを食事から摂取するのは簡単ではありません。
栄養に配慮された給食を食べていても、子どもが1日に必要な栄養を十分に摂れていない場合も多く、補助食品を活用するなど家庭での工夫も必要です。
平成27年度乳幼児栄養調査でも、保護者が意識しているのは「栄養バランス」と「一緒に食べること」でした。親子で一緒に栄養補給することを意識し、豊かな食生活につなげていきましょう。




絶賛子育て中!てんちむさんのYouTubeチャンネルでも紹介!
しっかり鉄分ラムネは、子育て中の親世代のリアルな声をもとに開発された商品です。

今回、その開発段階から人気YouTuber・てんちむさんにもご参加いただきました。現在、一児の母として子育て中のてんちむさんは、SNSで離乳食の様子を公開するなど、親子の栄養バランスに気遣う姿が共感を呼んでいます。

しっかり鉄分ラムネの開発においても、複数の試作品を実際にお試しいただき、味や食感に関する改良アイデアをいただきました。さらに、親子や女性にとって手に取りやすい商品となるよう、パッケージデザインの方向性についてもご意見をいただいています。
開発の様子は、てんちむさんのYouTubeチャンネル「スーパーてんかちゃん」でも紹介されています。
■商品概要
商品名   しっかり鉄分ラムネ
商品ページ 
価格    1,980円(税込)
販売場所  公式ブランドサイト、Amazon、楽天市場など
全国の家電量販店、ドラックストアなど各種店舗でも順次販売予定

■会社概要
会社名称  株式会社ベルタ
所在地   東京都港区北⻘山2-12-28 ⻘山ビル5階  
代表者   代表取締役社長 武川克己
事業内容  ライフステージマーケティング事業
URL    
※女性(月経あり)の推定平均必要量は7.5mg日本人の食事摂取基準2025年版より

あわせて読みたい

「ビヒダス ヨーグルト 便通改善 1日分の鉄分 ドリンクタイプ」新商品発表会に元AAA伊藤千晃さんと管理栄養士浅野まみこさんが登場!伊藤さんの腸活生活や子供のころから好きな味について語る
PR TIMES
【国際女性デー】サジーすっきりプレミアムKIMEKIが3月9日開催の国内最大級女性向けキャリアカンファレンス「Women’s Career Summit」来場者プレゼントとして商品を提供します。
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
KIMEKIの『サジーすっきりPREMIUM』がWome's Career Summitにて飲み比べ試飲会を実施しました。
PR TIMES
産後に不調を感じるママは9割以上!「鉄分不足」に着目した栄養サポートを
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
「あったら買って!」コンビニでできる貧血予防【鉄分の多い食べ物・飲み物】とは!?
mamagirl
実は一緒に食べないと損!栄養素をムダなく摂り入れるために知っておきたい食品の組み合わせとは?
ヨガジャーナルオンライン
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
【骨粗しょう症・貧血対策】カルシウムや鉄の補給に「高野豆腐」のちょい足し活用術を管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
「グリーンキウイ」と「ゴールドキウイ」ビタミンCが多いのはどっち?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
鉄分が不足しがちな産前産後女性に“ラブレ鉄分”を~ 新WEB動画、5月7日(水)より放映開始 ~
PR TIMES
ヘルシー&ビューティ大賞2025【インナーケア部門】プロが激推し!ダイエットサポート大賞、フェムケア大賞
InRed web
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
元AAA伊藤千晃が38歳ながらその美しい素肌の透明感を保つ秘訣とは!?「ビヒダス ヨーグルト 便通改善 1日分の鉄分 ドリンクタイプ」新商品発表会に元AAA伊藤千晃と管理栄養士浅野まみこが登場!
ラブすぽ
食べ合わせ次第で吸収率が下がる? 栄養不足にならないために知っておきたい、避けるべき食べ合わせは
ヨガジャーナルオンライン
「知らずに食べてたわ…」栄養不足にならないために知っておきたい、避けるべきNGな食べ合わせとは?
ヨガジャーナルオンライン
体づくりも、勉強も、運動も頑張りたい成長期のお子さまに成長期応援ブランド「セノビック」からチュアブルタイプ新発売
PR TIMES