【レタス】茶色く変色しない保存方法

2025.05.09 19:25
レタスをシャキっとさせる方法として、水ではなくお湯に漬ける方法はご存知ですよね!

サラダを食べようと、お湯に漬けその間に玉ねぎを切ろうとしたら…あっ!玉ねぎがない!という訳で、明日食べようと思い、お湯に漬けておいたレタスをラップで包み冷蔵庫に入れて、次の日も外食で食べる機会を失い……

翌日、食べようと思いラップを外したら、ん?いつもは切った断面が茶色く変色しているのに、今回は変色してないぞ!!…

あわせて読みたい

【笠原流は“おから”でかさ増し】だけでなく“ふんわり食感”も叶う!おから練り込んで「ミートボール」作ろう
あたらしい日日
夏は冷蔵庫のほうがいい?じゃがいもを冷蔵と常温で保存する方法
VEGEDAY
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
スマホのバッテリーの状態が悪化する原因と長持ちさせる方法
@DIME
「あさりだし」は冷凍保存OK!だしと身のおいしさで絶品♪簡単ごはん
フーディストノート
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
レタス保存は小麦粉で2~3週間!鮮度が長持ちする簡単な方法
VEGEDAY
【レタスの大量消費】作りたてがシャクシャク新鮮でバカ旨!2種のレタス半玉ずつで「レタスナムル」作ろう
あたらしい日日
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
【野菜の冷凍保存】おいしさ・鮮度・栄養を保つコツ
大人のおしゃれ手帖web
野菜をたっぷり食べられる♪「新玉ねぎとレタスのサラダ」5選
フーディストノート
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
野菜がたくさん食べられる♪「レタス×肉」のメインおかず
フーディストノート
水耕レタスの保存に挑戦!
暮らしニスタ
【新しい裏ワザで“いちごの保存”】傷みやすいのに…何と新鮮なまま10日間冷蔵できる!え、アルミで!?
あたらしい日日
お得な苺300円と鮮度を保つ保存方法
暮らしニスタ
【こまつな】冷凍が正解?ビタミンCを流出させない保存のコツ|管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
小分けにして冷凍保存を!旬のパセリの香りを楽しむ「パセリバター」が万能だ〜|キッチンにひと工夫
roomie