フィリピンとの「同盟に近いパートナー」って何?

2025.05.02 17:00
「今や日本とフィリピンは同盟に近いパートナーになった」

石破茂首相は2025年4月29日、訪問先のフィリピンで日比関係をそう表現した。ベトナムを経てフィリピンに向かう首相の外遊に日本の新聞・テレビ各社は例によって総理官邸や地元駐在の記者を多数送り込んだ。しかしこれまでのところ私が抱く疑問に答える記事や論評を目にしてはいない。

その疑問とは、「同盟に近いパートナー」とは、いったい何なんだ?

新…

あわせて読みたい

商品券問題で高まる「7・20衆参ダブル選」の現実味
東洋経済オンライン
トランプ関税対策で空転する永田町の不甲斐なさ
東洋経済オンライン
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
〈ガソリン10円引き下げ〉「都心の若者にはほぼ恩恵なし」石破首相、物価高対策の一手も「ほとんど効果ない」と減税を求める根強い声
集英社オンライン
<国民全員に5万円給付?>石破政権、窮余の“現金バラマキ”案に冷ややかな声…自民党内では“トランプキラー”がポスト石破に名乗り
集英社オンライン
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
「静養批判」「減税断念」でも石破首相が余裕のナゼ
東洋経済オンライン
<衝撃>韓国人の70%以上が核兵器保有支持、もし韓国が核を持てば日本はどうなるか?アジアの米国同盟国で揺らぐ安保観
Wedge[国際]
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
人気YouTuber、首相への「石破!!!!!」呼びに「さんだろ?」指摘。「コラボ待ってます」
All About
党内に広がる「石破降ろし」は自民の"自殺行為"だ
東洋経済オンライン
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
「商品券配布→石破降ろし」で解決しない本質問題
東洋経済オンライン
永田町に渦巻く思惑、現実味増す「玉木首相爆誕」
東洋経済オンライン
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
立川志らく、石破政権の国民1人5万円給付案に「議員には10万円の商品券を配っておきながら」
エンタメNEXT
〈商品券問題〉支持率急落も「石破は生かさず殺さず」与野党、奇妙な”思惑”一致のウラ
集英社オンライン
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
「交渉決裂狙い?」トランプ見せかけディールの罠
東洋経済オンライン
各国と「連携」掲げるも国際秩序へ貢献できない日本、自国を守るためにも必要な共同作戦遂行へ、憲法改正を急げ
Wedge[国際]
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics