「商品券配布→石破降ろし」で解決しない本質問題

2025.03.16 14:05
よりによって、このタイミングでの「政治とカネ」問題が再炎上している。石破茂首相は3月3日、昨年の衆議院選挙で初当選した15人の新人議員を首相公邸に招いて食事会を行った際、事前に各議員の事務所に10万円相当の商品券を届けた。これが政治資金規正法に反するのではないかと問題視されているのだ。

事態が明るみに出た発端は、朝日新聞が3月13日20時24分に配信した「独自・石破首相側が15人の議員側に商品券…

あわせて読みたい

支持率「末期状況」石破政権に下った"天命"の行方
東洋経済オンライン
〈石破首相、安倍政権の“負の遺産”を一掃か?〉参院選目前にウラ金問題の参考人聴取と「森友学園問題」の上告が断念された本当の目的
集英社オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
「スナイデル?」石破首相が撮影した佳子夫人の「花柄ワンピース」に注目集まる。「ドレス可愛い」
All About
森永康平氏、年金改革法案提出先送り“無責任議員”を「能力が低い」とバッサリ!
エンタメNEXT
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
党内に広がる「石破降ろし」は自民の"自殺行為"だ
東洋経済オンライン
石破首相の“商品券配布”で誰もツッコまない、「お土産のセンスが悪い」という大問題
ダイヤモンド・オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
立川志らく、石破政権の国民1人5万円給付案に「議員には10万円の商品券を配っておきながら」
エンタメNEXT
“ポスト石破”に岸田前総理が名乗り?「2万円」政治資金パーティを開催し準備万端も降りかかる “商品券問題”
集英社オンライン
「静養批判」「減税断念」でも石破首相が余裕のナゼ
東洋経済オンライン
石破首相「ねっとり構文」が不祥事に悪手なワケ
東洋経済オンライン
<国民全員に5万円給付?>石破政権、窮余の“現金バラマキ”案に冷ややかな声…自民党内では“トランプキラー”がポスト石破に名乗り
集英社オンライン
商品券問題で高まる「7・20衆参ダブル選」の現実味
東洋経済オンライン
〈解説〉出勤前の石破首相が立ち寄ったその場所は“知の殿堂” 意外と知られていない国会図書館の所蔵と役割
Wedge[国内+ライフ]
永田町に渦巻く思惑、現実味増す「玉木首相爆誕」
東洋経済オンライン