「静養批判」「減税断念」でも石破首相が余裕のナゼ

2025.05.07 18:30
最大11日間という大型連休が終わり、国会での与野党の攻防は終盤戦を迎える。そうした状況下、石破茂首相の表情にはなぜか余裕と自信がにじんでいた。

石破首相の連休日程を見ると、4月27〜30日はベトナム、フィリピンを歴訪。5月1〜2日は首相官邸に陣取って、「トランプ関税」に関する交渉で訪米中の赤沢亮正・経済再生担当相と連絡を取り合うなど、ほぼ終日、公務に専念した。

今年の大型連休も「永田町の風物詩…

あわせて読みたい

「予算年度内成立」を野党が"容認"した舞台裏
東洋経済オンライン
党内に広がる「石破降ろし」は自民の"自殺行為"だ
東洋経済オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
党首討論直前!野田佳彦元総理が石破内閣の政策を斬る!
radiko news
「商品券配布→石破降ろし」で解決しない本質問題
東洋経済オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
減税めぐり一触即発、自民「内部分裂」危うい火種
東洋経済オンライン
関税きっかけで「玉木首相」爆誕という"仰天展開"
東洋経済オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
<国民全員に5万円給付?>石破政権、窮余の“現金バラマキ”案に冷ややかな声…自民党内では“トランプキラー”がポスト石破に名乗り
集英社オンライン
「減税」へ舵を切った立憲、水面下の抗争"全内幕"
東洋経済オンライン
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
「交渉決裂狙い?」トランプ見せかけディールの罠
東洋経済オンライン
孫正義会長からも指南を受けた石破首相 トランプを賞賛、「結論から先に」の姿勢は意味があったのか?
Wedge[国際]
トランプ関税対策で空転する永田町の不甲斐なさ
東洋経済オンライン
石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点
東洋経済オンライン
“ポスト石破”に岸田前総理が名乗り?「2万円」政治資金パーティを開催し準備万端も降りかかる “商品券問題”
集英社オンライン
関税問題で「第2の安倍晋三」に高まる欧州の期待
東洋経済オンライン