子どもの「非認知能力」や「IQ」も伸びる! 親子のきずなを深める新しい子育てメソッド

2025.04.22 08:00
「SEL(Social Emotional Learning)」という言葉を聞いたことはあるだろうか?

SELは大きく下記の5つの力を育む教育アプローチとして、世界では全校に導入している国も出てきている。

・自分への気付きを深める力(自己理解力)
・自分の感情とうまく付き合う力(自己管理力)
・他者への気付きを深める力(共感力)
・他者と良好な関係を築く対人関係力(社会スキル)…

あわせて読みたい

USJ社長は社員に「Who are you?」と何度も聞く──その真意は?
ITmedia ビジネスオンライン
何があっても心が折れない人はこれが圧倒的に強い…「面倒な人とは縁を切る」が正しくない心理学的理由
PRESIDENT Online
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
子どもを変えようとするのではなく、子どもを見る自分の心を変える…イモニイが語る、ありのままのその子自身を見つめることの難しさ。大好評の子育て本『子どもが自ら考えだす 引き算の子育て』の電子版配信開始!
PR TIMES
思春期に求められるスキルが身につく! 『さくらんぼ教室メソッド  プレ思春期のSSTワーク』発売!
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
【世界の教育最前線】親子で楽しむSELワーク3選! 5分でできる非認知能力の育て方
All About
『どこでもマインドフルネス』出版記念!子どものウェルビーイングを育むマインドフルネス×SELの実践イベントを新渡戸文化小学校で開催
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
日本の教育を救う? 不登校・自殺リスクに世界が選んだ解決策「SEL教育」とは
All About
【EQ(心の知能指数)を高めるメリットとは】IQよりもビジネスや人間関係を好転させるってホント?
yoi
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
子どもの非認知能力を高める「魔法の言葉」の中身
東洋経済オンライン
子どものEQ(心の知能指数)を下げてしまう「親のNG言動」とは
MELOS -メロス-
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
全国中高対象|文部科学省選定【映画×教育】プログラム導入校受付開始!「命」をテーマにした映画「郷」の教材活用
PR TIMES
脳科学者が伝授。非認知能力を高める魔法の褒め言葉は「おしい!」
GOETHE
親子共通の趣味がある家庭の子どもはIQが高く、親の認知症予防にもつながることを脳科学的に説明できる根拠
集英社オンライン
「やりたいことが見つからない」人の"4つの特徴"
東洋経済オンライン