時代の香り文化を再現した練香「六種の薫物」を限定販売。最上級の香原料を使用!

2025.04.21 13:45
1575年に創業した香の老舗「香十(こうじゅう)」は、創業450年を記念し、平安時代の香り文化を再現した練香「六種の薫物(むくさのたきもの)」を4月18日(金)より数量限定、各種50個で発売する。価格帯は4,…

あわせて読みたい

料理研究家《大原千鶴》香りで心の余裕と暮らしの美しさを演出|香りのある暮らしのすすめ
Discover Japan
香りの歴史〈飛鳥~奈良時代①〉香りの歴史は仏教が伝来したときにはじまりました
Discover Japan
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
【NYA-】「上出瓷藝」の上出惠悟さんとのコラボレーションアイテム発売
PR TIMES
【3/14-20】海外ニッチフレグランスショップ・Kinscent(キンセント) が有楽町丸井にて期間限定ショップ開店
PR TIMES
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
【香の老舗〈香十〉創業450年記念】江戸時代に作られた処方に、令和の調香技術が融合したお香『高井十右衛門 2025 No.4』を4月18日より発売
PR TIMES
香りのキーワード「六種の薫物」、「香十徳」とは?
Discover Japan
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
香りの歴史〈平安時代①〉平安貴族の香り文化「薫物」とは?貴族がファッションのように香りをまとう
Discover Japan
「⽇本⾹堂」450年から学ぶ、日本の香りの今昔
クロワッサンオンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
GWは、銀座で“香りのアート”を体験 / 10種の香り体験型ワークショプと、無料のスタンプラリー
PR TIMES
香りの歴史〈鎌倉~戦国時代②〉織田信長は伝説の香木「蘭奢待」で天下統一を世に知らしめた!?
Discover Japan
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
お香の香りのもと「香原料」の種類植物や生物から採れる天然の素材|日本の香りの素材
Discover Japan
【おとなのソロ部】京都「薫習館」のかおりBOXが話題! 日本の香文化と新たな出会い方ができる「香老舗 松栄堂」の情報発信拠点
るるぶ&more.
【漫画】香りの歴史〈江戸時代①〉 香りに込められた忠義1本の香木をめぐった逸話「一木四銘」とは?
Discover Japan
「和香木(わこうぼく)」香り高い日本の樹木|日本の香りの素材
Discover Japan