俳優・歌人・ラッパーなど、声のプロたちの「伝える・伝わる」技術を解説。川原繁人『「声」の言語学入門 私たちはいかに話し、歌うのか』発売

2025.04.10 10:00
株式会社NHK出版
なぜ声や話し方で印象が変わるのか? 言葉の解像度が上がる特別授業!
俳優・歌人・ラッパー・声優・歌手・アナウンサーなど、声のプロたちの豊富なエピソードを題材に、言語学者の川原繁人が「伝える・伝わる」謎をわかりやすく解説した『「声」の言語学入門 私たちはいかに話し、歌うのか』がNHK出版より2025年4月10日に発売されました。
なぜ声や話し方で印象が変わるのか?
音からことばの意味が紡ぎ出される仕組みから、それぞれの音の発音方法の詳細、音声コミュニケーションを支える体の不思議まで。本書は、声という観点から言語の持つ面白さ、奥深さに迫る異色の入門書です。

上白石萌音の演技を音声学的に分析すると見えてくるものとは?
俵万智が言葉を選ぶときに考えていることとは?

第一線で活躍するプロフェッショナルたちの仕事を入口に、個性豊かな言語の世界を案内します。
■試し読みを本日公開!
NHK出版デジタルマガジンで本書の試し読み記事を特別公開。





■目次
第一章 声から言語を考える
第二章 感覚をいかに言語化するか
第三章 音への解像度を上げる
第四章 声のプロたちの悩みとその解決法
第五章 生理学を知り、声と仲良くなる
終 章 人はなぜ言葉を紡ぐのか
■著者
川原繁人
1980年、東京都生まれ。慶應義塾大学言語文化研究所教授。2002年、国際基督教大学卒業。2007年、マサチューセッツ大学にて博士号(言語学)取得。ジョージア大学助教授、ラトガース大学助教授を経て現職。主な著書に『日本語の秘密』(講談社現代新書)、『なぜ、おかしの名前はパピプペポが多いのか?』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『フリースタイル言語学』(大和書房)、『音声学者、娘とことばの不思議に飛び込む』(朝日出版社)、共著に『言語学的ラップの世界』(東京書籍)など。
■商品情報
NHK出版新書741『「声」の言語学入門 私たちはいかに話し、歌うのか』
川原繁人 著
2025年4月10日発売
ISBN:978-4-14-088741-7
定価1,133円(税込)新書判 272ページ
ECサイト:
Amazon:

あわせて読みたい

中学受験塾の教室長直伝! 今すぐ真似できる8つの読書法と「GWに読むべき」ブックリストを大公開
コクリコ[cocreco]
「ことばの体験」を生かし3つ以上の言語で社会へメッセージを発信!多言語プレゼンテーション大会を開催します
ラブすぽ
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
『決めることに疲れない 最新科学が教える「決断疲れ」をなくす習慣』本日発売!
PR TIMES
刊行前に一部無料公開!堀田秀吾著『決めることに疲れない 最新科学が教える「決断疲れ」をなくす習慣』(4月16日刊行)
PR TIMES
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
重版出来!『僕には鳥の言葉がわかる』、発売後わずか2週間で4刷5万部突破! 著者・鈴木俊貴さんのテレビ出演が続々と決定!
PR TIMES
マンションポエムは「マンションを隠してる」?対談!言語学者・川原繁人さん&写真家 ライター・大山顕さん
クロワッサンオンライン
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
こりゃマジで使える…「です」を変えるだけで一気に打ち解ける“神ワード”とは?
ダイヤモンド・オンライン
【開催間近!】生成AIと英語学習 ~これからの独学はどう変わるのか~『ChatGPT英語学習術』刊行&重版記念 特別対談 開催まであと1日!
PR TIMES
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
世界中のどの文字よりも「漢字」が研究に値する大きな理由 | 文字学が成立する稀有な存在
COURRiER Japon
スチャダラパーの歌詞は物語性が高いんです【川原繁人さん×ANIさん対談】
クロワッサンオンライン
4月10日は「シジュウカラの日」! 話題のベストセラー科学エッセイ『僕には鳥の言葉がわかる』 発売3か月で早くも10万部突破!
PR TIMES
村上春樹像を一新する入門書『読めない人のための村上春樹入門』本日発売
PR TIMES
ゴールデンウィーク、英語学習に挑戦したい方にもおすすめ! 『音声DL BOOK 高田智子の 大人の学びなおし英会話 2025年 春号』 が売れ行き良好につき増刷!
PR TIMES
重版決定!著者の声トレ動画が大バズり!「きゃりーぱみゅぱみゅ」って言えますか?
PR TIMES