【開催間近!】生成AIと英語学習 ~これからの独学はどう変わるのか~『ChatGPT英語学習術』刊行&重版記念 特別対談 開催まであと1日!

2025.04.22 12:00
株式会社アルク
英語学習×生成AIの未来を語る、山田優(立教大学教授)× 大木充(京都大学名誉教授) による特別対談を開催!

株式会社アルク(本社:東京都品川区、代表取締役:天野智之、以下「当社」)は、2025年4月23日(水)20:00~21:00に、特別オンラインセミナー「生成AIと英語学習 ~これからの独学はどう変わるのか~」を開催いたします。
本セミナーは、『ChatGPT英語学習術 新AI時代の超独学スキルブック』の刊行を記念して開催するものです。生成AIの進化が英語学習にどのような変革をもたらすのかについて、著者の山田優氏(立教大学教授)と、大木充氏(京都大学名誉教授)が語り合います。

併せて、対象書籍『ChatGPT英語学習術 新AI時代の超独学スキルブック』が重版出来となったこともご報告いたします。多くの皆様にご支持いただきましたこと、心より御礼申し上げます。
参加は無料、オンラインで全国どこからでもご視聴いただけます。この貴重な機会を、ぜひお見逃しなく!

【対象書籍】
『ChatGPT英語学習術 新AI時代の超独学スキルブック』
詳細:
【セミナー概要】
・イベント名:生成AIと英語学習 ~これからの独学はどう変わるのか~|『ChatGPT英語学習術』刊行&重版記念 特別対談
・開催日:2025年4月23日(水)
・時間:20:00~21:00
・開催形式:オンライン配信(Zoom予定)
・参加費:無料(要事前申込)

【こんな方におすすめ】
・英語学習をしている方
・英語力が伸び悩んでいる方
・AIを活用した独学に興味がある方
・英語が必要とされる仕事をしている方
・英語を教える仕事をしている方
・『ChatGPT英語学習術』を読んだ方、読んでみようと考えている方
・文系・理系を問わず、学生の方

【プログラム】
19:50 Zoom開場
20:00 開場挨拶
20:01 【トーク1.】「AIと自律学習 ― CEFRから考える ―」大木充
20:15 【トーク2.】「AIと英語学習 ― ChatGPT英語学習術 ―」山田優
20:25 【特別対談】山田優×大木充 
    (モデレーター:小田登志子)
20:45 【Q&A】視聴者からの質疑応答
21:00 閉会挨拶
※進行状況により、10~20分ほど前後する可能性があります。

【お申し込み方法】
下記URLより事前申込をお願いいたします。
▶︎
お申込み完了後、視聴用URLをお知らせいたします。

【登壇者】
山田優
立教大学 異文化コミュニケーション学部/研究科 教授。米国ウエストバージニア大学大学院修士(言語学)。立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科 博士(異文化コミュニケーション学/翻訳通訳学)。フォードモーター社内通訳者、産業翻訳者を経て、株式会社 翻訳ラボを設立。八楽株式会社 チーフ・エバンジェリスト。日本通訳翻訳学会理事、一般社団法人アジア太平洋機械翻訳協会(AAMT)理事歴任。著書に『自動翻訳大全』、『Metalanguages for Dissecting Translation Processes』、『ChatGPT翻訳術 新AI 時代の超英語スキルブック』等がある。

大木充
京都大学 人間・環境学研究科 名誉教授。専門は、フランス語教育学、外国語教育学、言語学。自律学習、言語学習者の動機づけと異文化間教育研究。著書に、『Apprentissage du français: identite sociale et recherche du soi ideal.』 、『マルチ言語宣言―なぜ英語以外の外国語を学ぶのか』、『世界と日本の小学校の英語教育―早期外国語教育は必要か』、『グローバル化のなかの異文化間教育―異文化間能力の考察と文脈化の試み』、『CEFRの理念と現実』、『CEFR-CVの「仲介」と複言語・複文化能力』等がある。

小田登志子(モデレーター)
東京経済大学 全学共通教育センター 。米コネチカット大学大学院言語学部博士課程修了(Ph.D. in Linguistics)。米コロンビア大学東アジア言語文化学部日本語教授法専攻修士課程修了(MA in Japanese Pedagogy)。「言語学」「英語」等を担当。研究分野は意味論・統語論。著書に、『改訂 みんなで楽しむ一般教養のための言語学入門1-無限の文を生み出すルール-』、『みんなで楽しむ一般教養のための言語学入門2-人間のことばのフォーマット-』『英語教育と機械翻訳』等がある。

あわせて読みたい

なぜか日本人の「たった9%」しか使っていない…普通の大学生が2週間で200万円稼いだ「スマホアプリ」の名前
PRESIDENT Online
話題の生成AI「DeepSeek」は本当に危ないのか?ビジネスパーソンがおさえておくべき基礎知識
@DIME
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
人工知能はどこまで進化を遂げる!? AIで我々のデジタルライフが激変!【2025ベストヒット大予想】
&GP
AIを活用した「すごい英語学習」を伝授!ポリグロッツと英語学習コーチ谷口恵子氏がセミナーを開催
ラブすぽ
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
英語の勉強がモリモリはかどる!ChatGPT先生の「瞬間英作文」を使ってみたら最強すぎた!
ダイヤモンド・オンライン
オンライン英会話ベストティーチャー、LINEでAI英語学習ができる「AI英語アシスタント機能」を提供開始
ラブすぽ
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
「和文和訳」と「徹底反復」で英作文を得意に『新装版 夢をかなえる英作文 ユメサク』3月17日発売
PR TIMES
生成AI活用でインバウンド対応を効率化 マーケティング分析工数を最大15分の1に削減、熱海市で実証
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
英語教師「大量失業」時代が到来か!?生成AI「Gemini」先生の英作文添削指導がカシコすぎる!
ダイヤモンド・オンライン
「起承転結」の文章はアメリカ人には評価されない
東洋経済オンライン
【スマホ×英語独学の決定版】5,000人を英語コーチングしてきたプロが教える「最先端の英語勉強法」がわかる!『スマホで倍速!英語独学ハック』発売
PR TIMES
「現代のAIは人間の平均を上回る」落合陽一が語る“人間が得意なこと”と”AIが得意なこと”
女子SPA!
「AIがマレーシア旅行でのピンチを救ってくれた」AIと歩くクアラルンプール街歩き【後編】
smart
留学なしで英語が話せるようになる「2つのおすすめアプリ」
ダイヤモンド・オンライン