東大生が語る「ギリシア語」を学ぶことの面白さ

2025.04.14 12:30
東大1年生向けの授業や演習には、東大式の教養の真髄が詰まっています。このエッセンスを解説したのが、『東大1年生が学んでいること』(東大カルぺ・ディエム著)。カルペ・ディエムのメンバーである亀田 崚さんが東大生の授業についてお話しします。

東大ではさまざまな言語が学べる東大では、入学と同時に「第二外国語(通称:二外)」を選択し、1年をかけてその言語を勉強します。これは必修の授業であり、東大に入学し…

あわせて読みたい

いまさら聞けない「ウクライナ紛争」について東大生が超要約してみた【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
子育て中こそ語学を! 忙しいママのための「タイパ最高勉強法」超実践ガイド 使えるアプリや教材を徹底紹介
コクリコ[cocreco]
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
40才の現役東大生が伝えたいこと。「子どもの才能を潰す」大人の特徴とは
OTONA SALONE
東大1年生で「あえて"超難しい言語"」学んだ理由
東洋経済オンライン
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
1年半弱でトリリンガルになる東大生。ネイティブレベルの東大生がこぞって実践する「授業以外の」語学習得の方法とは?
OTONA SALONE
東大1年生が授業で"ゲームの制作"をする理由
東洋経済オンライン
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
入学後に行われる東大ならではの行事。そして露呈した有能な東大生の弱点とは?「まさか食べるなんて」
OTONA SALONE
東大生のトップ層が集う「G1クラス」のスゴすぎる中身
ダイヤモンド・オンライン
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
中高年が「ゼロから語学学習」はメリットだらけ…50歳から8カ国語を身につけた男性が経験した人生の大転換
PRESIDENT Online
数学を勉強する意味ほんとうにありますか?…受験生にそう聞かれた現役東大生が出した"残酷な答え"
PRESIDENT Online
「慶應大学」と「東北大学」英語の授業にみるスタンスの違い
ダイヤモンド・オンライン
東大にも存在する「推薦入試」。実際どんな人が合格するの?彼らが高校時代に「共通して」やっていたこととは
OTONA SALONE
新時代のビジネススクールを目指して
PR TIMES
現役東大生が「他大学でなく、東大に入ってよかった!」と心底思う瞬間とは。それは「誇るべき学歴」や「レベルが高い授業」ではなく「意外にも」
OTONA SALONE