スチャダラパーの歌詞は物語性が高いんです【川原繁人さん×ANIさん対談】

2025.04.13 15:40
耳に心地よいリズムがクセになるラップ。その言葉づかいの面白さから誕生の歴史まで、人気ラッパーと言語学者が存分に語り合う。 「スチャダラパーの歌詞は物語性が高いんです。」(言語学者 川原繁人さん ・左)「歌詞は曲に合わせて3人で考えてました。」(スチャダラパー MC ANIさん ・右) 言葉について考える対談の2回目、今回のテーマは「ラップ」。その面白さや楽しみ方とは?今年でデビュー35周年を迎える…

あわせて読みたい

日本語ラップのことばはどう変化してきた?いとうせいこうからBAD HOPまで。〜80s/90s編〜
BRUTUS
お待たせしました!DDDのフィナーレについにスチャダラパーが登場。さらにロボ宙の4年半ぶりのアルバム「NEAR AND FAR」のリリースを祝う。スーパーデラックスな最終回が幕を開ける。
PR TIMES
世代を超えたコラボレーション!スチャダラパーを迎えたGiri Giri RemixのMVが本日公開!キレキレのギリハピダンスにも注目!
ラブすぽ
【2刷重版】『言語学的ラップの世界』韻でつながる、日本語ラップと言語学!アーティストへのインタビューも収録♪
PR TIMES
スチャダラパー 祝・デビュー30周年! 話題の新作『シン・スチャダラ大作戦』で魅せた〈まだまだイケル〉新境地。
WHAT’s IN? Tokyo
スチャダラパーは今年CDデビュー26周年! 着床からは28年!?
TOKYO FM+
上白石萌音さんが出演・NHKスイッチインタビュー 言語学者・川原繁人教授と「うたうからだのふしぎ」について深掘り【EP2:2024年6月21日21:30放送】
コクリコ[cocreco]
スチャダラパーの90年代を余談で振り返る。すべては90年代からはじまった!
GINZA
直感力は高められる vol.2「経験がひらめきを生む」by 言語学者・ 川原繁人
Numero TOKYO
結成30年以上!スチャダラパーANIが現在のヒップホップシーンをべた褒め「テクニックがすごく上がっている」
TOKYO FM+
「今夜はブギー・バック」誕生秘話! スチャダラパーBose「そもそもは“変なコラボ曲があったよね”みたいな曲を作りたかった」
TOKYO FM+
フーディ、Tシャツにポロシャツも!? 「GAP×スチャダラパー」がダンスフロアーで華やかに目立つ理由
UOMO
1にビート、2にベース、3、4がなくてあと余談。 スチャダラパーの11年分の“余談”が本になりました。『大余談』、11月19日発売
PR TIMES
スチャダラパー初の大阪ライブに、ナイナイ&バッファロー吾郎が出演!? Bose「お笑い芸人の方と繋がったことで、可能性が広がった」
TOKYO FM+