直径なんと140キロ。過去最大の彗星が太陽系に接近中

2025.04.20 16:35
2022年4月14日の記事を編集して再掲載しています。
リアル『ドント・ルック・アップ』にはならなそうでホッ…。
米航空宇宙局(NASA)のハッブル宇宙望遠鏡が捉えた画像を分析したところ、過去最大だったことが判明した彗星が太陽系に接近中なんだそうです。あ、でも地球には衝突しないので大丈夫ですよ。…

あわせて読みたい

【地球NASAランドセル(R)】松坂屋名古屋店「地球NASAランドセル(R)受注会」を開催!4/2(水)~4/15(火)
PR TIMES
【地球NASAランドセル(R)】岩瀬書店 八木田店プラスゲオ「地球NASAランドセル(R)受注会」を開催!5/17(土)~5/18(日)
PR TIMES
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
【地球NASAランドセル(R)】サンエー那覇メインプレイス店「新作販売会」に出展!4/18(金)~4/21(月)
PR TIMES
【地球NASAランドセル(R)】遠鉄百貨店「ランドセルフェスティバル」に出展!4/24(木)~5/6(火)
PR TIMES
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
謎多き天王星。ようやく素顔をチラ見せ。正確な自転周期が判明
ギズモード
地球への衝突が懸念される小惑星、最新の観測では月が心配?
ギズモード
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
セーフ!「2032年に地球衝突するかも小惑星」衝突確率がほぼゼロに(ゼロではない)
ギズモード
【福島県福島市】CHIKYUがランドセル受注会を開催。新商品に新色、コラボモデルも多数登場!
STRAIGHT PRESS
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
「地球に隕石衝突」を防衛する最新技術の進み具合
東洋経済オンライン
NASAの探査機ルーシー、ピーナッツみたいな小惑星をドアップで撮影
ギズモード
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
新たに128個を発見。太陽系で最も衛星が多い星は、土星!
ギズモード
月に長期滞在するための準備に。月の氷が飲料水になる独創的な技術を開発
ギズモード
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
見るからに灼熱。太陽観測衛星ソーラー・オービターが「太陽の素顔」を撮影
ギズモード
火星は水の惑星? 探査機が30億年前のビーチ発見
ギズモード